Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
KubeCon EU 2018でおもしろかったもの
Search
IWAMOTO Toshihiro
May 15, 2018
Programming
3
3.9k
KubeCon EU 2018でおもしろかったもの
Brief description of 2 interesting talks (caicloud and cilium) at KubeCon EU 2018. (In Japanese)
IWAMOTO Toshihiro
May 15, 2018
Tweet
Share
More Decks by IWAMOTO Toshihiro
See All by IWAMOTO Toshihiro
CRDで遊んでみる
toshiiw
0
460
オイラ大地のECサイトのマイクロサービス化をVA Linuxが性能分析してみた
toshiiw
0
2k
Performance analysis on microservices and kubernetes
toshiiw
0
1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Understanding Kotlin Multiplatform
l2hyunwoo
0
110
フロントエンドのパフォーマンスチューニング
koukimiura
6
2.3k
React は次の10年を生き残れるか:3つのトレンドから考える
oukayuka
40
15k
QA x AIエコシステム段階構築作戦
osu
0
140
可変変数との向き合い方 $$変数名が踊り出す$$ / php conference Variable variables
gunji
0
230
顧客の画像データをテラバイト単位で配信する 画像サーバを WebP にした際に起こった課題と その対応策 ~継続的な取り組みを添えて~
takutakahashi
4
1.4k
11年かかって やっとVibe Codingに 時代が追いつきましたね
yimajo
0
150
リッチエディターを安全に開発・運用するために
unachang113
1
240
AWS Summit Japan 2024と2025の比較/はじめてのKiro、今あなたは岐路に立つ
satoshi256kbyte
1
250
チームで開発し事業を加速するための"良い"設計の考え方 @ サポーターズCoLab 2025-07-08
agatan
1
490
AI時代の『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』 / ai-good-code-bad-code
minodriven
24
10k
No Install CMS戦略 〜 5年先を見据えたフロントエンド開発を考える / no_install_cms
rdlabo
0
220
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Side Projects
sachag
455
43k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Transcript
Copyright VA Linux Systems Japan. All rights reserved. ⓒ VA
Linux Systems Japan 株式会社 KubeCon EU 2018 でおもしろ かったもの Toshihiro Iwamoto <
[email protected]
> 2018 年 5 月
Kubernetes on Supporting $8 Trillion Card Payments in China •
CaiCloud について (caicloud.io, 杭州才云科技有限公司 ) • 中国でのコミュニティ活動や , TensorFlow, Kubeflow も やってる • 中国唯一の interbank network が助けを求めてきた • 年間決済額 14.95 兆 USD (2017 年 ) • OpenStack/VM ベースの既存システムを “brown-field” と言っていた • 素の k8s にはない以下が必要 • Multi-cluster/zones • Multi-tenancy • Multi-networking-plane
Kubernetes on Supporting $8 Trillion Card Payments in China •
経緯 • 2015 年から docker を使用。 2017 年にアドミン負荷急増 • 7 月 kick-off, 3 ヶ月で分析と設計、 alpha 作りながら調整 • 2 月 staging, 3 月から実運用 • 成果物 • SSO, マルチテナント , HA, ネットワーク帯域制御 • NAS, swift 他と統合 • 派生物 • CI/CD の導入 • マイクロサービス化のコンサル • 教訓 • エンタープライズは大変 • 連日の徹夜による burn-out に注意
Kubernetes on Supporting $8 Trillion Card Payments in China •
SSO • 一回ログインすれば k8s でも OpenStack でも使える • マルチテナント • OpenStack の project, network 等と対応 • 各テナントに 2 つの OpenStack network が対応 • ネットワーク • Kuryr-kubernetes にマルチテナントと GBP を追加 • CNI で Pod を Neutron Port と対応づけ • Multi-plane: management, control, storage, business • plane が違うので pod DNS は使えない • HostNetwork の DNS pod • DNS はテナント分離してない
Accelerating Envoy with the Linux Kernel • Cilium (https://cilium.io) •
Linux eBPF 速い • L3/L4 LB @facebook • DDoS mitigation • カーネルにバイトコード送りつけて native にコンパイル • Envoy つかうとこんな風になる https://schd.ws/hosted_files/kccnceu18/d9/2018%20KubeCon%20EU%20Cilium%20-%20Accelerating%20Envoy.pdf
Accelerating Envoy with the Linux Kernel • 同一ホスト内の TCP/IP, ethernet
をバイパス • 性能 (req/s) が 2-3 倍 • TCP handshake はそのまま • データだけ透過的にバイパスする • CNI plugin • Cilium 現在 1.0.x, 今の話は 1.1/1.2 から • kTLS で envoy に CA injection しないでよくなるとか言って る • kTLS は TLS の共通鍵暗号をカーネルでやる • github に star をつけた人に抽選で star wars のレゴをあげる とか言ってる (5 月 4 日 )
• 他のセッションの様子もあわせたイベントレポートを弊社ホーム ページで近日公開 https://www.valinux.co.jp