Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
断頭台の大魔族がつながりレシピをお勧めしてくれるLINEbot
Search
tosio
February 12, 2024
Technology
0
1.1k
断頭台の大魔族がつながりレシピをお勧めしてくれるLINEbot
Qiita Hackathon 2024/2/11
tosio
February 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by tosio
See All by tosio
Gmailに届け
tosiooooooo
0
110
ソースコードのソースコードを読みたい
tosiooooooo
0
340
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜインフラコードのモジュール化は難しいのか - アプリケーションコードとの本質的な違いから考える
mizzy
60
20k
re:Invent2025 事前勉強会 歴史と愉しみ方10分LT編
toshi_atsumi
0
170
巨大モノリスのリプレイス──機能整理とハイブリッドアーキテクチャで挑んだ再構築戦略
zozotech
PRO
0
180
Perlの生きのこり - YAPC::Fukuoka 2025
kfly8
0
140
Rubyist入門: The Way to The Timeless Way of Programming
snoozer05
PRO
7
520
JavaScript パーサーに using 対応をする過程で与えたエコシステムへの影響
baseballyama
1
110
LINEスキマニ/LINEバイトにおけるバックエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
330
ECS組み込みのBlue/Greenデプロイを動かしてELB側の動きを観察してみる
yuki_ink
1
140
『HOWはWHY WHATで判断せよ』 〜『ドメイン駆動設計をはじめよう』の読了報告と、本質への探求〜
panda728
PRO
5
2.1k
身近なCSVを活用する!AWSのデータ分析基盤アーキテクチャ
koosun
0
2k
ある編集者のこれまでとこれから —— 開発者コミュニティと歩んだ四半世紀
inao
5
3.4k
SRE視点で振り返るメルカリのアーキテクチャ変遷と普遍的な考え
foostan
2
300
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
463
140k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
24
1.6k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
930
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
9
400
A Tale of Four Properties
chriscoyier
162
23k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Transcript
断頭台の大魔族が つながりレシピを お勧めしてくれるLINE bot 2024/2/11 QiitaHackathon Yuji Tamai
審査員の皆様怒らないでください
システム構成 LINE Messaging API
デモ
解説というか感想 - 発言を否定されつつ、ツナとガリを使ったツ ナガリレシピを紹介してくれるLINE bot - コード書いてる時間よりもアウラっぽく話さ せる指示を考えるプロンプトエンジニアリン グの方が大分時間かかった -
ChatGPTのDALL-Eを使って料理画像も 生成させる予定だったが、ChatGPTにクレ カ登録できず挫折 - Google Vertex AIで画像生成できるっぽい が間に合わず - 今審査員の顔を見るのが怖い
来年はメンバー集めてちゃんとやります! なので出禁にしないでください