Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
5年ぶりにPHPを書いた話
Search
Toshiyuki Takahashi
March 24, 2021
Programming
0
330
5年ぶりにPHPを書いた話
サボっていたStaticMockのメンテナンスを再開しました。
Toshiyuki Takahashi
March 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by Toshiyuki Takahashi
See All by Toshiyuki Takahashi
Purely Functional Programming with Cats Effect 3 and Scala 3 [ScalaMatsuri2022]
tototoshi
0
7k
scala-ojisan
tototoshi
0
140
Steps to master the Play source code
tototoshi
1
510
flyway-play
tototoshi
2
2.1k
Template Engines in Scala
tototoshi
1
3.9k
Play と Scala のこれまでとこれから
tototoshi
1
2.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Doc Translate - LLMを活用したコードドキュメント自動翻訳VSCode拡張機能
eycjur
0
110
例外処理を理解して、設計段階からエラーを見つけやすく、起こりにくく #phpconfuk
kajitack
12
6.4k
AIの弱点、やっぱりプログラミングは人間が(も)勉強しよう / YAPC AI and Programming
kishida
11
5.2k
「正規表現をつくる」をつくる / make "make regex"
makenowjust
1
730
乱雑なコードの整理から学ぶ設計の初歩
masuda220
PRO
32
14k
高単価案件で働くための心構え
nullnull
0
160
詳細の決定を遅らせつつ実装を早くする
shimabox
2
1.3k
目的で駆動する、AI時代のアーキテクチャ設計 / purpose-driven-architecture
minodriven
10
3.3k
しっかり学ぶ java.lang.*
nagise
1
410
CSC509 Lecture 11
javiergs
PRO
0
310
Vueで学ぶデータ構造入門 リンクリストとキューでリアクティビティを捉える / Vue Data Structures: Linked Lists and Queues for Reactivity
konkarin
1
340
connect-python: convenient protobuf RPC for Python
anuraaga
0
190
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Visualization
eitanlees
150
16k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
230k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Transcript
5年ぶりにPHPを書いた話 @tototoshi / はじめてのIT勉強会 in 仙台 #10
⾃⼰紹介 https://github.com/tototoshi https://twitter.com/tototoshi ⾼橋です ⽯巻出⾝ 2017年に東京から仙台に引っ越しました
私の仕事 Web中⼼のバックエンドエンジニア 今はほとんどScala フリーランス&リモートで6年⽬
OSS活動 tototoshi/scala-csv ⭐ 604 ScalaのCSVライブラリ flyway/flyway-play ⭐ 166 Flyway(Javaのデータベースマイグレーションツール)のPlay Frameworkプラグイン
tototoshi/slick-joda-mapper ⭐ 250 SlickというORMでjoda-time(Javaの⽇時ライブラリ)を使うためのライ ブラリ
今⽇の話 PHPの話 GitHub、OSS楽しいよという話
昔々... tototoshi/staticmock ⭐ 37 PHP のスタティックメソッドをモック化する - pixiv inside [archive]
単体テストのためにstaticメソッドの実装をすり替えたい 普通はできない できるようにした
つまりこういうやつを 接続 情報 取得
こんな感じにテスト
思ったより使われてそう 嬉しい https://packagist.org/packages/tototoshi/staticmock/stats
StaticMockの弱点 作者がメンテナンスを放置している 私です! PHPもう忘れた ( ᐛ ) runkitというPHP拡張に依存している https://github.com/zenovich/runkit PHP7をきっかけに2015年以降メンテナンスされていない
PHP7では別の⼈がforkしたバージョンが使えたのでそれを使っていた ⼤丈夫なのか?
朗報: ちゃんとメンテされてた https://github.com/runkit7/runkit7 runkit7という名前になって継続的にメンテされていた OSSっていいね
朗報: Pull Request StaticMockもrunkit7対応できた 👍
朗報: uopzっていうやつでも動くらしい エゴサしてたらforkした⼈がuopz対応させてるのを発⾒した
朗報: 詳しい解説付き https://qiita.com/kunit/items/43ca86a461d2e5e051cf
朗報: 取り込んだら普通に動いた https://github.com/tototoshi/staticmock/pull/24
結果 runkit7でもuopzでも動くようになった どちらかが開発⽌まったとしてもStaticMockを使い続けられる PHP8も⼤丈夫そう PHPの書き⽅を少し思い出した 👍 rtm-ctlz 👍 kunit
GitHub楽しい ⼀番好きなSNSです ⾃分の作ったものが使われるのは嬉しい 改造してもらえるのはもっと嬉しい みんなでわいわいしましょう
おわり これはおしり https://github.myshopify.com/collections/shirts/products/octocat- one-piece