Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
5年ぶりにPHPを書いた話
Search
Toshiyuki Takahashi
March 24, 2021
Programming
0
320
5年ぶりにPHPを書いた話
サボっていたStaticMockのメンテナンスを再開しました。
Toshiyuki Takahashi
March 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by Toshiyuki Takahashi
See All by Toshiyuki Takahashi
Purely Functional Programming with Cats Effect 3 and Scala 3 [ScalaMatsuri2022]
tototoshi
0
6.8k
scala-ojisan
tototoshi
0
130
Steps to master the Play source code
tototoshi
1
500
flyway-play
tototoshi
2
2.1k
Template Engines in Scala
tototoshi
1
3.9k
Play と Scala のこれまでとこれから
tototoshi
1
2.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
14
4.6k
Microsoft Orleans, Daprのアクターモデルを使い効率的に開発、デプロイを行うためのSekibanの試行錯誤 / Sekiban: Exploring Efficient Development and Deployment with Microsoft Orleans and Dapr Actor Models
tomohisa
0
240
go test -json そして testing.T.Attr / Kyoto.go #63
utgwkk
3
280
オープンセミナー2025@広島「君はどこで動かすか?」アンケート結果
satoshi256kbyte
0
260
Tool Catalog Agent for Bedrock AgentCore Gateway
licux
6
2.2k
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
0
1.8k
そのAPI、誰のため? Androidライブラリ設計における利用者目線の実践テクニック
mkeeda
2
170
Improving my own Ruby thereafter
sisshiki1969
1
160
個人軟體時代
ethanhuang13
0
320
CloudflareのChat Agent Starter Kitで簡単!AIチャットボット構築
syumai
2
450
知っているようで知らない"rails new"の世界 / The World of "rails new" You Think You Know but Don't
luccafort
PRO
1
100
testingを眺める
matumoto
1
140
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
910
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Transcript
5年ぶりにPHPを書いた話 @tototoshi / はじめてのIT勉強会 in 仙台 #10
⾃⼰紹介 https://github.com/tototoshi https://twitter.com/tototoshi ⾼橋です ⽯巻出⾝ 2017年に東京から仙台に引っ越しました
私の仕事 Web中⼼のバックエンドエンジニア 今はほとんどScala フリーランス&リモートで6年⽬
OSS活動 tototoshi/scala-csv ⭐ 604 ScalaのCSVライブラリ flyway/flyway-play ⭐ 166 Flyway(Javaのデータベースマイグレーションツール)のPlay Frameworkプラグイン
tototoshi/slick-joda-mapper ⭐ 250 SlickというORMでjoda-time(Javaの⽇時ライブラリ)を使うためのライ ブラリ
今⽇の話 PHPの話 GitHub、OSS楽しいよという話
昔々... tototoshi/staticmock ⭐ 37 PHP のスタティックメソッドをモック化する - pixiv inside [archive]
単体テストのためにstaticメソッドの実装をすり替えたい 普通はできない できるようにした
つまりこういうやつを 接続 情報 取得
こんな感じにテスト
思ったより使われてそう 嬉しい https://packagist.org/packages/tototoshi/staticmock/stats
StaticMockの弱点 作者がメンテナンスを放置している 私です! PHPもう忘れた ( ᐛ ) runkitというPHP拡張に依存している https://github.com/zenovich/runkit PHP7をきっかけに2015年以降メンテナンスされていない
PHP7では別の⼈がforkしたバージョンが使えたのでそれを使っていた ⼤丈夫なのか?
朗報: ちゃんとメンテされてた https://github.com/runkit7/runkit7 runkit7という名前になって継続的にメンテされていた OSSっていいね
朗報: Pull Request StaticMockもrunkit7対応できた 👍
朗報: uopzっていうやつでも動くらしい エゴサしてたらforkした⼈がuopz対応させてるのを発⾒した
朗報: 詳しい解説付き https://qiita.com/kunit/items/43ca86a461d2e5e051cf
朗報: 取り込んだら普通に動いた https://github.com/tototoshi/staticmock/pull/24
結果 runkit7でもuopzでも動くようになった どちらかが開発⽌まったとしてもStaticMockを使い続けられる PHP8も⼤丈夫そう PHPの書き⽅を少し思い出した 👍 rtm-ctlz 👍 kunit
GitHub楽しい ⼀番好きなSNSです ⾃分の作ったものが使われるのは嬉しい 改造してもらえるのはもっと嬉しい みんなでわいわいしましょう
おわり これはおしり https://github.myshopify.com/collections/shirts/products/octocat- one-piece