Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
5年ぶりにPHPを書いた話
Toshiyuki Takahashi
March 24, 2021
Programming
0
190
5年ぶりにPHPを書いた話
サボっていたStaticMockのメンテナンスを再開しました。
Toshiyuki Takahashi
March 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by Toshiyuki Takahashi
See All by Toshiyuki Takahashi
Purely Functional Programming with Cats Effect 3 and Scala 3 [ScalaMatsuri2022]
tototoshi
0
2.5k
scala-ojisan
tototoshi
0
110
Steps to master the Play source code
tototoshi
1
310
flyway-play
tototoshi
2
1.9k
Template Engines in Scala
tototoshi
1
3.7k
Play と Scala のこれまでとこれから
tototoshi
1
2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Swift Concurrency in GoodNotes
inamiy
4
1.3k
Hasura の Relationship と権限管理
karszawa
0
170
Prácticas de Seguridad en Kubernetes
pablokbs
0
130
Listかもしれない
irof
1
280
tidy_rpart
bk_18
0
600
Cloudflare WorkersでGoを動かすライブラリを作っている話
syumai
1
320
Zynq MP SoC で楽しむエッジコンピューティング ~RTLプログラミングのススメ~
ryuz88
0
380
Azure Functionsをサクッと開発、サクッとデプロイ/vscodeconf2023-baba
nina01
1
340
Milestoner
bkuhlmann
1
250
ちょうぜつ改め21世紀ふつうのソフトウェア設計
tanakahisateru
7
6.5k
データドリブンな組織の不正検知
fkubota
0
270
42tokyo-born2beroot-review
love42
0
100
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
37
5.9k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
657
120k
Art Directing for the Web. Five minutes with CSS Template Areas
malarkey
196
9.8k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
499
110k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
57
6.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
182
15k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
152
13k
Support Driven Design
roundedbygravity
88
8.9k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
346
17k
Unsuck your backbone
ammeep
659
56k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
51
2.9k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
166
7.8k
Transcript
5年ぶりにPHPを書いた話 @tototoshi / はじめてのIT勉強会 in 仙台 #10
⾃⼰紹介 https://github.com/tototoshi https://twitter.com/tototoshi ⾼橋です ⽯巻出⾝ 2017年に東京から仙台に引っ越しました
私の仕事 Web中⼼のバックエンドエンジニア 今はほとんどScala フリーランス&リモートで6年⽬
OSS活動 tototoshi/scala-csv ⭐ 604 ScalaのCSVライブラリ flyway/flyway-play ⭐ 166 Flyway(Javaのデータベースマイグレーションツール)のPlay Frameworkプラグイン
tototoshi/slick-joda-mapper ⭐ 250 SlickというORMでjoda-time(Javaの⽇時ライブラリ)を使うためのライ ブラリ
今⽇の話 PHPの話 GitHub、OSS楽しいよという話
昔々... tototoshi/staticmock ⭐ 37 PHP のスタティックメソッドをモック化する - pixiv inside [archive]
単体テストのためにstaticメソッドの実装をすり替えたい 普通はできない できるようにした
つまりこういうやつを 接続 情報 取得
こんな感じにテスト
思ったより使われてそう 嬉しい https://packagist.org/packages/tototoshi/staticmock/stats
StaticMockの弱点 作者がメンテナンスを放置している 私です! PHPもう忘れた ( ᐛ ) runkitというPHP拡張に依存している https://github.com/zenovich/runkit PHP7をきっかけに2015年以降メンテナンスされていない
PHP7では別の⼈がforkしたバージョンが使えたのでそれを使っていた ⼤丈夫なのか?
朗報: ちゃんとメンテされてた https://github.com/runkit7/runkit7 runkit7という名前になって継続的にメンテされていた OSSっていいね
朗報: Pull Request StaticMockもrunkit7対応できた 👍
朗報: uopzっていうやつでも動くらしい エゴサしてたらforkした⼈がuopz対応させてるのを発⾒した
朗報: 詳しい解説付き https://qiita.com/kunit/items/43ca86a461d2e5e051cf
朗報: 取り込んだら普通に動いた https://github.com/tototoshi/staticmock/pull/24
結果 runkit7でもuopzでも動くようになった どちらかが開発⽌まったとしてもStaticMockを使い続けられる PHP8も⼤丈夫そう PHPの書き⽅を少し思い出した 👍 rtm-ctlz 👍 kunit
GitHub楽しい ⼀番好きなSNSです ⾃分の作ったものが使われるのは嬉しい 改造してもらえるのはもっと嬉しい みんなでわいわいしましょう
おわり これはおしり https://github.myshopify.com/collections/shirts/products/octocat- one-piece