Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Agile Japan 2017 サテライト沖縄 / AgileJapan2017 OKINAWA
Search
t-saito
June 03, 2017
Technology
1
940
Agile Japan 2017 サテライト沖縄 / AgileJapan2017 OKINAWA
t-saito
June 03, 2017
Tweet
Share
More Decks by t-saito
See All by t-saito
2019 アジャイル事業部 新年度のご挨拶 / FY 2019 greetings
tsaito
0
400
2017 年アジャイル事業部 年始のご挨拶 LT / 2017 New Year's greetings
tsaito
0
1.4k
AgileJapan2016 サテライト宮崎(公開版)/agilejapan2016 MIYAZAKI
tsaito
0
280
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
150
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
130
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
7.9k
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
180
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
260
【実演版】カンファレンス登壇者・スタッフにこそ知ってほしいマイクの使い方 / 大吉祥寺.pm 2025
arthur1
1
840
Rustから学ぶ 非同期処理の仕組み
skanehira
1
140
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
430
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
4
1.5k
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
200
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1k
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Transcript
実践 アジャイルソフトウェア開発 ! 現場ではこうしています 株式会社 永和システムマネジメント 瀧澤 悠介、齋藤 崇 at
AgileJapan 2017 サテライト 沖縄 2017/06/03
None
None
本日の語り手 瀧澤 悠介(たきざわ ゆうすけ) • アジャイル事業部 所属 • エンジニア •
若手枠 齋藤 崇(さいとう たかし) • アジャイル事業部 所属 • プログラマ、現場リーダ • 業務システムの受託開発を長く担 当 • Rails, Ruby エンジニア
本日おはなしすること 現場で起こったことと、その対応 本日おはなししないこと アジャイル開発プロセス入門的なお話
永和流アジャイル開発 • 取り組んで 10 年余り • 当初は試行錯誤 ◦ XP, Scrum
◦ … and MORE • お客様とご相談の上、適宜 アレンジ 出典:VersionOne 社 11th Annual State of Agile
None
None
本日おはなしすること 現場で起こったことと、その対応
None
要求をバックログに • PO が異動。新 PO は着任早々のためバックロ グを作れない。 エンジニアもバックログ作成を支援
要求をバックログに • 複数 PO がいて優先度がまとまらない 計画ミーティングで並び替え PO 間で事前調整してもらう
None
タスクに分割 • 見積もりが所定時間内に終わらない 見積もりを分担し結果を共有
None
プログラミング • 終わらないレビュー ペア作業を集中実施し終わらせる 観点の不揃い等、背景となる要素に対し 対策をとる
プログラミング • プロジェクトに join した時点で落ちているテスト がある 余力のあるタイミングで集中対応
プログラミング • 込み入った実装をなんとかしたい 余力のあるタイミングで集中対応
プログラミング • 割り込み/差し込みの作業が結構出てくる イテレーション計画時に予め見込んでおく
None
受入テストをする • 毎イテレーション、バックログが仕掛かりで残っ てしまう MUST なバックログのみを詰め込まない
補足: MUST なバックログで埋め尽くさない MUST なバックログ MUST なバックログ 先行着手、技術調査や負債返却に充てる
None
リリース可能なソフトウェア • イテレーション終わりまで待てない。すぐにリ リースできないか ? 完成、即受入テスト ! パスしたらリリース !!
None
ふりかえり • 抽象的な Try 具体的なアクションに落とし込む
None
ふりかえり • 全ての Problem について Try を考えているが、 なかなかこなせない 効果的なものや重要度などで限定する
ふりかえり • ふりかえりで意見がでにくくなっている ふりかえりのふりかえり
None
• 対応内容はチームの構成や周辺状況により異なる • ふりかえり等を活用し、対応を考える • イテレーションを重ね少しづつカイゼンしていくことで 自チームにフィットさせていく まとめにかえて