Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Agile Japan 2017 サテライト沖縄 / AgileJapan2017 OKINAWA
Search
t-saito
June 03, 2017
Technology
1
940
Agile Japan 2017 サテライト沖縄 / AgileJapan2017 OKINAWA
t-saito
June 03, 2017
Tweet
Share
More Decks by t-saito
See All by t-saito
2019 アジャイル事業部 新年度のご挨拶 / FY 2019 greetings
tsaito
0
400
2017 年アジャイル事業部 年始のご挨拶 LT / 2017 New Year's greetings
tsaito
0
1.4k
AgileJapan2016 サテライト宮崎(公開版)/agilejapan2016 MIYAZAKI
tsaito
0
280
Other Decks in Technology
See All in Technology
From Prompt to Product @ How to Web 2025, Bucharest, Romania
janwerner
0
120
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
220
M5製品で作るポン置きセルラー対応カメラ
sayacom
0
170
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
3
380
『OCI で学ぶクラウドネイティブ 実践 × 理論ガイド』 書籍概要
oracle4engineer
PRO
2
140
「Verify with Wallet API」を アプリに導入するために
hinakko
1
250
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
330
そのWAFのブロック、どう活かす? サービスを守るための実践的多層防御と思考法 / WAF blocks defense decision
kaminashi
0
100
o11yで育てる、強い内製開発組織
_awache
3
120
KMP の Swift export
kokihirokawa
0
340
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
290
GC25 Recap+: Advancing Go Garbage Collection with Green Tea
logica0419
1
430
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
189
55k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
Transcript
実践 アジャイルソフトウェア開発 ! 現場ではこうしています 株式会社 永和システムマネジメント 瀧澤 悠介、齋藤 崇 at
AgileJapan 2017 サテライト 沖縄 2017/06/03
None
None
本日の語り手 瀧澤 悠介(たきざわ ゆうすけ) • アジャイル事業部 所属 • エンジニア •
若手枠 齋藤 崇(さいとう たかし) • アジャイル事業部 所属 • プログラマ、現場リーダ • 業務システムの受託開発を長く担 当 • Rails, Ruby エンジニア
本日おはなしすること 現場で起こったことと、その対応 本日おはなししないこと アジャイル開発プロセス入門的なお話
永和流アジャイル開発 • 取り組んで 10 年余り • 当初は試行錯誤 ◦ XP, Scrum
◦ … and MORE • お客様とご相談の上、適宜 アレンジ 出典:VersionOne 社 11th Annual State of Agile
None
None
本日おはなしすること 現場で起こったことと、その対応
None
要求をバックログに • PO が異動。新 PO は着任早々のためバックロ グを作れない。 エンジニアもバックログ作成を支援
要求をバックログに • 複数 PO がいて優先度がまとまらない 計画ミーティングで並び替え PO 間で事前調整してもらう
None
タスクに分割 • 見積もりが所定時間内に終わらない 見積もりを分担し結果を共有
None
プログラミング • 終わらないレビュー ペア作業を集中実施し終わらせる 観点の不揃い等、背景となる要素に対し 対策をとる
プログラミング • プロジェクトに join した時点で落ちているテスト がある 余力のあるタイミングで集中対応
プログラミング • 込み入った実装をなんとかしたい 余力のあるタイミングで集中対応
プログラミング • 割り込み/差し込みの作業が結構出てくる イテレーション計画時に予め見込んでおく
None
受入テストをする • 毎イテレーション、バックログが仕掛かりで残っ てしまう MUST なバックログのみを詰め込まない
補足: MUST なバックログで埋め尽くさない MUST なバックログ MUST なバックログ 先行着手、技術調査や負債返却に充てる
None
リリース可能なソフトウェア • イテレーション終わりまで待てない。すぐにリ リースできないか ? 完成、即受入テスト ! パスしたらリリース !!
None
ふりかえり • 抽象的な Try 具体的なアクションに落とし込む
None
ふりかえり • 全ての Problem について Try を考えているが、 なかなかこなせない 効果的なものや重要度などで限定する
ふりかえり • ふりかえりで意見がでにくくなっている ふりかえりのふりかえり
None
• 対応内容はチームの構成や周辺状況により異なる • ふりかえり等を活用し、対応を考える • イテレーションを重ね少しづつカイゼンしていくことで 自チームにフィットさせていく まとめにかえて