Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Agile Japan 2017 サテライト沖縄 / AgileJapan2017 OKINAWA
Search
t-saito
June 03, 2017
Technology
1
940
Agile Japan 2017 サテライト沖縄 / AgileJapan2017 OKINAWA
t-saito
June 03, 2017
Tweet
Share
More Decks by t-saito
See All by t-saito
2019 アジャイル事業部 新年度のご挨拶 / FY 2019 greetings
tsaito
0
400
2017 年アジャイル事業部 年始のご挨拶 LT / 2017 New Year's greetings
tsaito
0
1.3k
AgileJapan2016 サテライト宮崎(公開版)/agilejapan2016 MIYAZAKI
tsaito
0
280
Other Decks in Technology
See All in Technology
作曲家がボカロを使うようにPdMはAIを使え
itotaxi
0
400
さくらのIaaS基盤のモニタリングとOpenTelemetry/OSC Hokkaido 2025
fujiwara3
2
270
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
940
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
3
620
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
6
3.7k
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
240
「Chatwork」の認証基盤の移行とログ活用によるプロダクト改善
kubell_hr
1
240
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.2k
AI専用のリンターを作る #yumemi_patch
bengo4com
5
2.2k
AIとともに進化するエンジニアリング / Engineering-Evolving-with-AI_final.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
140
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
150
一体いつからSRE NEXTがSREだけのカンファレンスだと錯覚していた? / When did you ever get the idea that SRE NEXT was a conference just for SREs?
vtryo
1
120
Featured
See All Featured
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Code Review Best Practice
trishagee
69
18k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
720
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Transcript
実践 アジャイルソフトウェア開発 ! 現場ではこうしています 株式会社 永和システムマネジメント 瀧澤 悠介、齋藤 崇 at
AgileJapan 2017 サテライト 沖縄 2017/06/03
None
None
本日の語り手 瀧澤 悠介(たきざわ ゆうすけ) • アジャイル事業部 所属 • エンジニア •
若手枠 齋藤 崇(さいとう たかし) • アジャイル事業部 所属 • プログラマ、現場リーダ • 業務システムの受託開発を長く担 当 • Rails, Ruby エンジニア
本日おはなしすること 現場で起こったことと、その対応 本日おはなししないこと アジャイル開発プロセス入門的なお話
永和流アジャイル開発 • 取り組んで 10 年余り • 当初は試行錯誤 ◦ XP, Scrum
◦ … and MORE • お客様とご相談の上、適宜 アレンジ 出典:VersionOne 社 11th Annual State of Agile
None
None
本日おはなしすること 現場で起こったことと、その対応
None
要求をバックログに • PO が異動。新 PO は着任早々のためバックロ グを作れない。 エンジニアもバックログ作成を支援
要求をバックログに • 複数 PO がいて優先度がまとまらない 計画ミーティングで並び替え PO 間で事前調整してもらう
None
タスクに分割 • 見積もりが所定時間内に終わらない 見積もりを分担し結果を共有
None
プログラミング • 終わらないレビュー ペア作業を集中実施し終わらせる 観点の不揃い等、背景となる要素に対し 対策をとる
プログラミング • プロジェクトに join した時点で落ちているテスト がある 余力のあるタイミングで集中対応
プログラミング • 込み入った実装をなんとかしたい 余力のあるタイミングで集中対応
プログラミング • 割り込み/差し込みの作業が結構出てくる イテレーション計画時に予め見込んでおく
None
受入テストをする • 毎イテレーション、バックログが仕掛かりで残っ てしまう MUST なバックログのみを詰め込まない
補足: MUST なバックログで埋め尽くさない MUST なバックログ MUST なバックログ 先行着手、技術調査や負債返却に充てる
None
リリース可能なソフトウェア • イテレーション終わりまで待てない。すぐにリ リースできないか ? 完成、即受入テスト ! パスしたらリリース !!
None
ふりかえり • 抽象的な Try 具体的なアクションに落とし込む
None
ふりかえり • 全ての Problem について Try を考えているが、 なかなかこなせない 効果的なものや重要度などで限定する
ふりかえり • ふりかえりで意見がでにくくなっている ふりかえりのふりかえり
None
• 対応内容はチームの構成や周辺状況により異なる • ふりかえり等を活用し、対応を考える • イテレーションを重ね少しづつカイゼンしていくことで 自チームにフィットさせていく まとめにかえて