Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
タスクランナーにmakeを使う
Search
Kohei Tsuchiya
September 05, 2020
Programming
0
160
タスクランナーにmakeを使う
Kohei Tsuchiya
September 05, 2020
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
TROCCO×dbtで実現する人にもAIにもやさしいデータ基盤
nealle
0
350
AI時代のドメイン駆動設計-DDD実践におけるAI活用のあり方 / ddd-in-ai-era
minodriven
24
9.2k
あなたとJIT, 今すぐアセンブ ル
sisshiki1969
1
750
為你自己學 Python - 冷知識篇
eddie
1
280
20250808_AIAgent勉強会_ClaudeCodeデータ分析の実運用〜競馬を題材に回収率100%の先を目指すメソッドとは〜
kkakeru
0
210
LLMOpsのパフォーマンスを支える技術と現場で実践した改善
po3rin
8
990
『リコリス・リコイル』に学ぶ!! 〜キャリア戦略における計画的偶発性理論と変わる勇気の重要性〜
wanko_it
1
610
RDoc meets YARD
okuramasafumi
3
150
go test -json そして testing.T.Attr / Kyoto.go #63
utgwkk
1
140
Flutter로 Gemini와 MCP를 활용한 Agentic App 만들기 - 박제창 2025 I/O Extended Seoul
itsmedreamwalker
0
160
個人軟體時代
ethanhuang13
0
220
tool ディレクティブを導入してみた感想
sgash708
1
150
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Done Done
chrislema
185
16k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
185
54k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Transcript
タスクランナーにmakeを使う
タスクランナーって 何を使っていますか?
gulp? npm script? shell script?
いいえ。私は・・・
make
./configure make make install のmakeです
makeはタスクランナー としても使えます
使うようになったきっかけ
最近Goにハマってるんだけど、 Goにはタスクランナーとして makeを使う文化がある
Makefileの例
None
デモ
気に入っているところ
1. 大抵のOSでインストールされている 2. docker-composeコマンドを短くできる
2について詳しく説明します
今まではこういうエイリアスを設定してた alias d='docker' alias dc='docker-compose' alias dce='docker-compose exec'
dc build dc up -d dc down dce db mysql
-uroot -proot hoge とかやってた
dce db mysql -uroot -proot hoge ↑が長いのが嫌だった
make db makeを使えばこれでOK
make build make up make down make db 今ではこんな感じ
スッキリ☺
みんなもmakeを使おう