Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
都市XRの裏側 リアルメタバースのQAとは!
Search
uechan16
October 28, 2022
Technology
0
60
都市XRの裏側 リアルメタバースのQAとは!
STYLY主催のXR勉強会にて発表したLTのスライドです!
uechan16
October 28, 2022
Tweet
Share
More Decks by uechan16
See All by uechan16
8種類の対応デバイスを持つUnity製SaaSのUnityバージョンをアップデートしたときに行った回帰テストの自動化手法 #sqip2024
uechan16
0
93
Unity製モバイルアプリを自動テストする仕組みを作ってみた
uechan16
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
710
スタートアップ1人目QAエンジニアが QAチームを立ち上げ、“個”からチーム、 そして“組織”に成長するまで / How to set up QA team at reiwatravel
mii3king
2
1.5k
RSNA2024振り返り
nanachi
0
580
クラウドサービス事業者におけるOSS
tagomoris
1
820
株式会社EventHub・エンジニア採用資料
eventhub
0
4.3k
人はなぜISUCONに夢中になるのか
kakehashi
PRO
6
1.7k
偶然 × 行動で人生の可能性を広げよう / Serendipity × Action: Discover Your Possibilities
ar_tama
1
1.1k
滅・サービスクラス🔥 / Destruction Service Class
sinsoku
6
1.6k
2025-02-21 ゆるSRE勉強会 Enhancing SRE Using AI
yoshiiryo1
1
360
JEDAI Meetup! Databricks AI/BI概要
databricksjapan
0
100
データマネジメントのトレードオフに立ち向かう
ikkimiyazaki
6
980
全文検索+セマンティックランカー+LLMの自然文検索サ−ビスで得られた知見
segavvy
2
110
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
39k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
366
25k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Transcript
都市XRの裏側 リアルメタバースのQA とは! QAエンジニア/ uechan
自己紹介 @uechang16 @uechan16
都市XRの裏側 リアルメタバースのQA とは! QAエンジニア/ uechan テスト
最近STYLYで 都市XR機能がリリースされたことを ご存じですか?
STYLYの都市XR機能① AR on Sky Niantic Lightship ARDKを用いて 空にオブジェクトを映し出すことのできる機能
STYLYの都市XR機能② AR on City Google GeospatialAPIを用いて 都市空間にARオブジェクトを反映できる 都市のオクルージョンには PLATEAUの都市モデルを使用している
AR on Cityって実は… 国内6つの都市に対応してます 北海道 札幌大通り公園 東京都 渋谷駅前 愛知県 名古屋駅前
大阪府 道頓堀周辺 京都府 京都駅前 福岡県 天神駅
ね?すごいでしょ?
こんなすごいもの どうやってテストするの?
考え方は3ステップ!
AR on Cityのテストって? ステップ1 GeospatialAPIがSTYLY mobileアプリで組み込めたか? 正常に呼び出せるか? ⇨いわゆる単体テスト
AR on Cityのテストって? ステップ2 オフィス前などでサンプルシーンを用意して 一連の体験ができるかの確認 ⇨結合テストやシステムテストに近い
AR on Cityのテストって? ステップ3 シーンにPLATEAUのモデルデータを仕込んで 実際の場所で確認 (モデルと実際のズレを確認するため)
ん? 実際の場所で…?
AR on Cityのテストって? 実際の場所で確認! 実際に6つの都市をエンジニアで分担して実地検証に行きました 自分は大阪、京都へ…!
AR on Cityのテストって? 道頓堀での確認! 検証ポイントを決め、各ポイントでの オクルージョンモデルデータのずれ、大き さの確認 場所がARを見る場所として妥当かの確認 を行う
こうして動作確認されたものが 皆様の元へ お届けされている…ということです
都市XRの機能って… 泥臭い確認があってこその リアルメタバース!