Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Cookpad Tech Kitchen #15
Search
d_uji
March 30, 2018
Technology
1
5.8k
Cookpad Tech Kitchen #15
d_uji
March 30, 2018
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
SpringBoot x TestContainerで実現するポータブル自動結合テスト
demaecan
0
110
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
360
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.4k
米国国防総省のDevSecOpsライフサイクルをAWSのセキュリティサービスとOSSで実現
syoshie
2
1.2k
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
5
4.4k
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.2k
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
33k
asken AI勉強会(Android)
tadashi_sato
0
130
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
2
380
TechLION vol.41~MySQLユーザ会のほうから来ました / techlion41_mysql
sakaik
0
200
2025-06-26_Lightning_Talk_for_Lightning_Talks
_hashimo2
2
110
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
3
230
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
720
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Transcript
cookpad studio での 撮影環境について メディアプロダクト開発部 氏 大輔
自己紹介 - 氏 大輔 - Cookpadには2016年11月入社 - 入社後はiOSのCookpadの開発に携わり、現在は cookpad studioの開発を担当 -
最近第二子が生まれて、パパ業頑張ってます
cookpad studioとは • 今は代官山に1店舗 • 機材完備でお手がるに撮影可能 • レシピ投稿者なら無料で利用可 • 完全予約制
• 全国各地にOPEN予定
撮影アプリについて • 料理動画を撮影するためのアプリ • 各キッチンに備え付けのカメラとiPad pro で撮影が行える • カメラにはOlympus製のカメラを採用 •
iPadアプリからOlympusのSDKを通じてカメラで撮影が行える
撮影アプリについて camera network internet
撮影アプリについて camera network internet 1. SDKを通じて動画を撮影
撮影アプリについて camera network internet 1. SDKを通じて動画を撮影 2.iPadで動画を編集
撮影アプリについて camera network internet 1. SDKを通じて動画を撮影 2.iPadで動画を編集 3.編集した動画をアップロード
抱えている課題
問題① カメラの生産終了 Olympus Air 生産終了
問題① カメラの生産終了 • 店舗を増やすにあたってカメラの安定供給は必須 • 早急に代わりのカメラを見つける必要がある
問題② 電子レンジ干渉問題
問題② 電子レンジ干渉問題 ① カメラのAP(2.4GHz)に接続 ② Live streaming で カメラ越しの映像を配信 ③
受信した映像を外部ディスプレイに出力
問題② 電子レンジ干渉問題 ① カメラのAP(2.4GHz)に接続 ② Live streaming で カメラ越しの映像を配信 ③
受信した映像を外部ディスプレイに出力 - 4台ある電子レンジのうち、稼働させれるのは1台のみ - 電波干渉がひどいため、配置変更を余儀なくされた - 本当は各キッチンに1台置いておきたい
新カメラ探索 新カメラに求める要件 - iPadから操作できる - 電子レンジの干渉に耐えられる - 継続的に生産されている - とりあえず手当たり次第、他機種のカメラを調べた
- AP機能搭載で、SDK提供のカメラがあんまりない - 大体 2.4GHz - あっても、見た目と金額がガチすぎる
新カメラ探索
新カメラ探索
新カメラ探索 新カメラに求める要件 - ✅ iPadから操作できる - Multi peer Connectivity でP2P接続して操作できそう
- ✅ 電子レンジの干渉に耐えられる - 802.11n/ac に対応で高速、5GHzで干渉にも強い - ✅ 継続的に生産されている - Appleさん
iPhoneX vs 電子レンジ 完成形イメージ ① iPhoneとiPadはP2Pで接続 ② iPhoneに送信するのはカメラ指示のみ ③カメラ越しの映像はiPhoneXと有線接続して出力
iPhoneX vs 電子レンジ 早速プロトタイプ作ってスタジオ検証 - Multi peer Connectivityを使ってiPadからiPhoneXに対して指示 - スタジオ内のネットワークを通じて5GHzで接続
- カメラ越しの映像はとりあえずiPhoneXにそのまま出力 目の前で電子レンジを複数台動かしても 操作/映像ともに問題なさそう
iPhoneX vs 電子レンジ 試してわかった嬉しい誤算 - 複数台のiPhoneを繋げられる - 現状のカメラでは、1:1に接続しかできない - 定点カメラの他に手元など複数映像をいっき撮り
- 運用カバーされていたフローの簡略化 - カメラとiPadのセットアップはスタッフが手動で行っていた - QRコードをiPadが読み取る形で接続を自動化
ということで リリースに向けて絶賛開発中
DEMO
開発中のつらみ - シミュレータが役に立たない - iPhone, iPad 共にカメラが必要なのでシミュレータで代用が効か ない - iPhoneに外部ディスプレイを接続すると、PCに有線接続出来ない
- HDMI変換ケーブルを使うと、Xcodeが認識してくれない - 2つを同時に動かす為、デバッグログが見づらい
今後の課題
今後の課題 - お持ち帰り編集 - 今はスタジオでしか編集が出来ない - 4時間という時間制限の中で作っている - みんな持ち帰って家でゆっくり編集したいよね
今後の課題 - 考えることは結構ある - 認証周りの考慮 - 動画の取り扱い方 - マルチプラットフォーム対応したい