Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rails Girls ガイドを使って社内で Rails 講座を開催した
Search
uvb_76
August 30, 2024
Programming
0
80
Rails Girls ガイドを使って社内で Rails 講座を開催した
https://gotanda-rb.connpass.com/event/327545/
でしゃべりました。
uvb_76
August 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by uvb_76
See All by uvb_76
Rails 7.2 のリリースノートを見て思ったこと
uvb_76
0
320
問い合わせ調査との付き合い方
uvb_76
0
180
メール認証とRuby
uvb_76
0
930
yawaraka zouzei
uvb_76
0
1.9k
開発環境(物理)を作る
uvb_76
0
1.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
GAEログのコスト削減
mot_techtalk
0
120
Lottieアニメーションをカスタマイズしてみた
tahia910
0
130
2024年のWebフロントエンドのふりかえりと2025年
sakito
2
250
データベースのオペレーターであるCloudNativePGがStatefulSetを使わない理由に迫る
nnaka2992
0
150
PHPカンファレンス名古屋2025 タスク分解の試行錯誤〜レビュー負荷を下げるために〜
soichi
1
190
楽しく向き合う例外対応
okutsu
0
110
苦しいTiDBへの移行を乗り越えて快適な運用を目指す
leveragestech
0
580
Amazon S3 TablesとAmazon S3 Metadataを触ってみた / 20250201-jawsug-tochigi-s3tables-s3metadata
kasacchiful
0
160
Boost Performance and Developer Productivity with Jakarta EE 11
ivargrimstad
0
250
もう僕は OpenAPI を書きたくない
sgash708
5
1.6k
Formの複雑さに立ち向かう
bmthd
1
850
Domain-Driven Transformation
hschwentner
2
1.9k
Featured
See All Featured
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.8k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
30
4.6k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
21
2.5k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.6k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.5k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Transcript
Rails Girls ガイドを使って社内で Rails 講座を開催した ikaruga / Atsushi Katsuura 2024/08/28
Gotanda.rb#60 1
誰 ikaruga / Atsushi Katsuura GMOペパボ株式会社 EC事業部 CREチーム 渋谷からきました。 普段は
Rubyや PHPを読み書きしたりゲーセンに通ったり日本 酒とクラフトジンを飲んだりしています。 Resolv::DNS.new.getresources( 'me.ikaruga.org', Resolv::DNS::Resource::IN::TXT ).map(&:data) => ["GITHUB=ikaruga777", "TWITTER=@UVB_76", "WORK=GMO Pepabo Inc.", "
[email protected]
"] 2
きっかけ 3
きっかけ 3月の Rails Girls Tokyo 16thに応募したが落選した Girlsが社内に何人かいた →社内にコーチ経験者いるし Girls関係なく社内でできるんじゃね ?
→やった 4
Rails Girls is Rails Girlsは女性がプログラミングを理解するための道具を提供することを目的に しています。自分が作った Railsアプリをインターネット上に公開するという、こ れまでにない経験をしてもらうのが Rails Girlsです。
https://railsgirls.jp/guide 5
会社のイベントにするために改めて目的設定 参加者が技術職と共に Webアプリケーション開発を知る 普段運用されているサービスがどう動いているか簡単な概要を知る 技術職との対話を通して今後の業務でのコラボレーションをしやすくする 6
Rails Girlsのガイド https://railsgirls.jp/#guides-guides 開発環境のインストール 画像とテキストを記録できるメモアプリの 作成 デプロイ 上記内容を適宜説明しながら 1Dayでこなせる 程度の作業量
7
考えたこと はじめなので小さくやる 基本は Rails Girlsのコーチの経験を元に オンラインサポートはしない 時間をずらすってことはしない コーチみんなでガイドを素振る でもせっかくだから自社サービスは利用する 社で
PaaSを提供しているのでそれにデプロイしても らう https://mc.lolipop.jp/ 8
準備したこと 有志でコーチやってもらえる人を集める 需要調査のために事前に社内に向けてアンケートを取る 参加者を集める コーチ陣でガイドを素振る Rails Girlsでやっている素振りと同じことをした 9
実施結果 参加者 7人内訳 人事 広報 ディレクター エンジニア 普段 Railsを書いていないエンジニア Ruby
on Rails チュートリアルを自習した新卒エンジニア タイムスケジュール (参考 ) 開発環境のインストール : 1.5h Railsガイドに沿ってアプリケーション開発、デプロイまで : 5h 10
今後 事前アンケートを取ったときに好意的な回答をもらった人たちが参加できていな い ! 土曜日開催だったので予定が合わなかったり 遠方の人だったり →今年中に発展させてもう一度 ! 自社サービスのデプロイ手順を作ったのでガイドにコントリビュートできそう 11
伝えたいこと 非技術職に 1Dayで開発を知ってもらうというところの教材として、 Rails Girlsのガ イドは最適だと思う 会社も一つのコミュニティと捉えていい感じにやっていきましょう 12