Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

CLSdejimaLT_250308

 CLSdejimaLT_250308

2025年3月8日CLS出島ライトニングトーク登壇資料

Avatar for Momoko Asaka

Momoko Asaka

July 11, 2025
Tweet

More Decks by Momoko Asaka

Other Decks in Business

Transcript

  1. 2 • 人事図書館コミュニティマネジャー • ベリテワークス株式会社代表取締役 • アジア太平洋キャリア開発協会元理事長 • 下記2冊の本を出版 •

    図書館司書、カウンセラー 浅賀 桃子(ももさん) 2 自己紹介 慶應義塾大学文学部図書館・情報学専攻卒。 ITコンサルティング会社人事などを経て、メンタル・キャリアカウ ンセラーとして独立。サポートクライアント数5,000人超。 2014年にベリテワークス株式会社を設立。ITシステム開発・カウン セリング事業という2軸にて事業を行っている。 2023年秋、人事図書館立ち上げを知り準備室メンバーとしてジョイ ン。 2024年4月1日人事図書館正式オープンとともにコミュニティマネジ ャー就任。司書資格を活かし、書籍まわりを中心に運営に携わって いる。 趣味はスヌーピー研究、温泉サウナ、アロマ、カフェ巡りなど
  2. 9 9 実施に至った背景 地方の経営者及び人事担当者が直面する課題解決に貢献したい • これまで通りの採用をしているのに、なぜか採用できない • 採用したのに人が定着しない • 最新情報・ノウハウにアクセスしにくい

    • 社内での兼務も多く学ぶ時間が限られている上に、交流が限定的になりやすい 地域企業を支援する方へ貢献したい • 支援をしている企業への効果的な支援策を求められているが、その領域は多岐にわたる • 単発ではなく継続的なサポートが期待されているがリソースが限られている
  3. 11 11 基本トーク内容(120分) •人事図書館の紹介 5分 •第一部 50分 人事の歴史と知見から見る もう「いつも通り」では採用できない 「選ばれる時代」における地方の採用戦略とは?

    •第二部 40分「お金をかけず選ばれる企業になる」ワークにチャレンジ •第三部 20分 質疑応答 •終わりに/アンケート 5分 ※終了後の懇親会や交流会も大歓迎です!
  4. 12 12 出張人事図書館実施までの流れ 1 お申し込み フォーム入力後 担当より ご連絡いたします 事前打ち合わせ 地域の課題感などをお伺

    いしながら当日の進め方 をすり合わせます 2 日程調整 ご希望の日程と スタッフの訪問可能な 日程を調整します 実施 当日現地に訪問し 出張人事図書館を 実施いたします 3 4 お申し込みフォーム https://forms.gle/t7yywJjidTUJ1L1w7