Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
安易なコード批判はやめよう
Search
わんこ(Wanko_IT)
August 23, 2025
Technology
0
14
安易なコード批判はやめよう
「ジュニアエンジニアの失敗談供養 ~お焚き上げナイト~ #2」で使用した資料です。
わんこ(Wanko_IT)
August 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by わんこ(Wanko_IT)
See All by わんこ(Wanko_IT)
『リコリス・リコイル』に学ぶ!! 〜キャリア戦略における計画的偶発性理論と変わる勇気の重要性〜
wanko_it
1
610
V8のJITコンパイルを完全に理解するLT
wanko_it
0
6
Other Decks in Technology
See All in Technology
[CVPR2025論文読み会] Linguistics-aware Masked Image Modelingfor Self-supervised Scene Text Recognition
s_aiueo32
0
220
Postman MCP 関連機能アップデート / Postman MCP feature updates
yokawasa
1
190
実践データベース設計 ①データベース設計概論
recruitengineers
PRO
4
980
Yahoo!ニュースにおけるソフトウェア開発
lycorptech_jp
PRO
0
450
kintone開発チームの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
73k
絶対に失敗できないキャンペーンページの高速かつ安全な開発、WINTICKET × microCMS の開発事例
microcms
0
180
ZOZOTOWNフロントエンドにおけるディレクトリの分割戦略
zozotech
PRO
18
5.7k
Go で言うところのアレは TypeScript で言うとコレ / Kyoto.なんか #7
susisu
7
2k
進捗
ydah
1
160
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
690
KiroでGameDay開催してみよう(準備編)
yuuuuuuu168
1
150
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
30k
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
570
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Designing for Performance
lara
610
69k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Transcript
清水日向(@Wanko_IT) 安易なコード批判はやめよう
うわ、クソコードやん 01 新卒で初めてプロダ クトコ ー ドを見 た 時 の 感
想 なんやこのクソコードは!? 人が読めるものじゃねぇ!!!
ちょっと待って!? 02 ちょ待てよ!! それってお前が未熟なだけじゃねぇの?
自分が未熟と捉えよ 03 ちゃんと運営されているシステムは それなりの設計思想がある 読みにくいと感じるのは多くの場合、 その設計思想に馴染んでないだけ
どうしたら設計思想が分かる? 04 解決策1: 現場の先輩に聞いてみる 解決策2: GitやSVNなどのログを遡る 解決策3: 設計書やドキュメントを読む
設計思想が分かると目覚める 05 設計思想に気づくと突然すべてが 分かるようになる © 1 9 8 6 H
A Y A O M I Y A Z A K I / S T UD I O G H I B LI
まとめ 06 ちゃんと運営されているシステムは それなりの設計思想がある それを理解していないのに、 安易にコードを批判するのはやめよう
追伸 07 ちなみに設計思想がない システムもまれにある 原因としては、 メンバーの力不足や短納期など
そういうときは 08 わざと作られたクソシステムは 存在しません。 怒りをどうにか鎮め、 仕方がないので 一つずつ改善しましょう
祈り 09 クソシステムに携わる みなさまに救いがあらんことを
最後までご覧いただき、ありがとうございました。 THANK YOU