Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ミリしらMCP勉強会
Search
watany
April 02, 2025
Programming
4
1.1k
ミリしらMCP勉強会
社内勉強会向け
watany
April 02, 2025
Tweet
Share
More Decks by watany
See All by watany
まだ間に合う! 2025年のhono/ssg事情
watany
3
680
AIのメモリー
watany
13
1.6k
AIエージェントが書くのなら直接CloudFormationを書かせればいいじゃないですか何故AWS CDKを使う必要があるのさ
watany
21
8.7k
Coding Agentに値札を付けろ
watany
3
940
Vibe Codingをせずに Clineを使っている
watany
19
7.8k
RemovalPoliciesのことを知ろう!
watany
2
220
エンジニアに許された特別な時間の終わり
watany
102
210k
AI Agent時代なのでAWSのLLMs.txtが欲しい!
watany
4
1.3k
宇宙最速のランチRecap LT会(AWS re:Invent 2024)
watany
2
790
Other Decks in Programming
See All in Programming
ALL CODE BASE ARE BELONG TO STUDY
uzulla
28
6.7k
バッチ処理を「状態の記録」から「事実の記録」へ
panda728
PRO
0
190
3年ぶりにコードを書いた元CTOが Claude Codeと30分でMVPを作った話
maikokojima
0
650
NIKKEI Tech Talk#38
cipepser
0
250
Amazon Verified Permissions実践入門 〜Cedar活用とAppSync導入事例/Practical Introduction to Amazon Verified Permissions
fossamagna
2
100
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
2
380
alien-signals と自作 OSS で実現する フレームワーク非依存な ロジック共通化の探求 / Exploring Framework-Agnostic Logic Sharing with alien-signals and Custom OSS
aoseyuu
2
660
あなたとKaigi on Rails / Kaigi on Rails + You
shimoju
0
190
テーブル定義書の構造化抽出して、生成AIでDWH分析を試してみた / devio2025tokyo
kasacchiful
0
300
CSC305 Lecture 08
javiergs
PRO
0
280
Server Side Kotlin Meetup vol.16: 内部動作を理解して ハイパフォーマンスなサーバサイド Kotlin アプリケーションを書こう
ternbusty
3
250
フロントエンド開発のためのブラウザ組み込みAI入門
masashi
7
3.5k
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
640
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
930
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
640
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Transcript
None
※注意 - 運営は生成AIに明るくありません - 運営はMCPを1ミリも知りません - 本資料は社内勉強会の前の前説です - 参考: -
Gunther Brunner「MCP世界への招待」
目次 - Introduction - MCPとは - なぜ注目されているのか - The fourth
week of March 2025 - To be
Introduction
生成AIブーム 2023:Chat LLM+UI 2024:Chat LLM+Knowl edge 2025:Chat LLM+???? 2023:Chat LLM+UI
2024:RAG LLM+Knowl edge 2025:Agent LLM+????
生成AIブーム 2023:Chat LLM+UI 2024:Chat LLM+Knowl edge 2025:Chat LLM+???? 2023:Chat LLM+UI
2024:RAG LLM+Knowl edge 2025:Agent LLM+ReAct +Tool
行動に必要なもの
人間向けの道具を使うと効率がいい
”GPTさん”に道具を使ってもらう
”Claudeさん”に道具を使ってもらう
”Geminiさん”に道具を使ってもらう
AIと道具のプロトコルが定まると効率がいい
AIと道具のプロトコルが定まると効率がいい
None
Model Context Protocol
MCPのアーキテクチャ
MCPのアーキテクチャ
MCPのSDK
MCPの主要素 コンポーネント • MCP ホスト:生成 AI モデルを搭載したアプリケーション • MCP
クライアント: ホスト内に組み込まれ、MCP サーバと通信する • MCP サーバ:特定のデータやツールへアクセスを提供する
MCPの主要素 通信:JSON-RPC 2.0
MCPとは大した技術ではない?
MCPとは大した技術ではない
MCPとは大した技術ではない ならば、なぜ注目されているのか
None
MCPを巡るエコシステム
MCPを巡るエコシステム MCPエコシステムに入ると何が嬉しい? • ユーザ ◦ MCPサーバの先を自然言語で扱える • クライアント ◦ MCP対応自体が、ユーザに訴求できる
• サーバ ◦ MCPクライアント/AIAgentから サービス/システムが求められる
MCPロードマップ ≒今の時点で出来ないこと
None
なぜこの勉強会を開いたのか
2025/3/25 Cloudflareが”Remote MCP Server”を提供
2025/3/26 MCPの新仕様 ”2025-03-26”の公開
Specification ”2025-03-26” できるようになりそうなこと
2025/3/27 MCP🤝OpenAI ⇒わずか4か月で 実質的なデファクトへ
巨人たちの動向 Amazon
巨人たちの動向 Amazon
巨人たちの動向 Microsoft
巨人たちの動向 Google
None
次にどうすればいいか MCPの位置づけと期待・注目の理由を知った Next: • MCP実装を読み込む • MCPを使って覚える • MCPクライアント/サーバを実装する •
etc……
Appendix. セキュリティ的な想定問答 • MCPの固有のセキュリティチェックは? ◦ MCPクライアント側はJSON-RPCに過ぎないので、一般的なエンプラ製品・ OSSに準ず るチェックと同様に必要 ◦ MCPサーバー側は、MCPリポジトリ・各種製品公式・SDK自前実装が主流になるのかな
と ◦ 要は従来の〇〇プラグインに準ずるものとして扱う
Appendix. セキュリティ的な想定問答 • MCPとAI Agentがローカルを荒らすと不安 ◦ MCP&Agentが操作ターゲットとなる環境は、 Devcontainerやクラウド環境などで環境分 離される形が自然