Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ミリしらMCP勉強会
Search
watany
April 02, 2025
Programming
4
940
ミリしらMCP勉強会
社内勉強会向け
watany
April 02, 2025
Tweet
Share
More Decks by watany
See All by watany
Coding Agentに値札を付けろ
watany
3
750
Vibe Codingをせずに Clineを使っている
watany
19
7.4k
RemovalPoliciesのことを知ろう!
watany
2
140
エンジニアに許された特別な時間の終わり
watany
101
170k
AI Agent時代なのでAWSのLLMs.txtが欲しい!
watany
4
1.2k
宇宙最速のランチRecap LT会(AWS re:Invent 2024)
watany
2
760
苦いビールを避ける冴えたやり方
watany
2
410
こんなにあるの? 最近のIPAトレンドを ざっくりまとめてみた
watany
4
1k
消費者庁のページから学ぶ アウトプットでの比較で荒れない方法
watany
1
300
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
600
AI時代のソフトウェア開発を考える(2025/07版) / Agentic Software Engineering Findy 2025-07 Edition
twada
PRO
91
30k
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
130
iOS 26にアップデートすると実機でのHot Reloadができない?
umigishiaoi
0
130
ペアプロ × 生成AI 現場での実践と課題について / generative-ai-in-pair-programming
codmoninc
2
18k
ruby.wasmで多人数リアルタイム通信ゲームを作ろう
lnit
3
490
Goで作る、開発・CI環境
sin392
0
240
Node-RED を(HTTP で)つなげる MCP サーバーを作ってみた
highu
0
120
プロダクト志向ってなんなんだろうね
righttouch
PRO
0
190
ニーリーにおけるプロダクトエンジニア
nealle
0
860
The Modern View Layer Rails Deserves: A Vision For 2025 And Beyond @ RailsConf 2025, Philadelphia, PA
marcoroth
2
400
今ならAmazon ECSのサービス間通信をどう選ぶか / Selection of ECS Interservice Communication 2025
tkikuc
21
4k
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
430
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
A better future with KSS
kneath
238
17k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Done Done
chrislema
184
16k
Transcript
None
※注意 - 運営は生成AIに明るくありません - 運営はMCPを1ミリも知りません - 本資料は社内勉強会の前の前説です - 参考: -
Gunther Brunner「MCP世界への招待」
目次 - Introduction - MCPとは - なぜ注目されているのか - The fourth
week of March 2025 - To be
Introduction
生成AIブーム 2023:Chat LLM+UI 2024:Chat LLM+Knowl edge 2025:Chat LLM+???? 2023:Chat LLM+UI
2024:RAG LLM+Knowl edge 2025:Agent LLM+????
生成AIブーム 2023:Chat LLM+UI 2024:Chat LLM+Knowl edge 2025:Chat LLM+???? 2023:Chat LLM+UI
2024:RAG LLM+Knowl edge 2025:Agent LLM+ReAct +Tool
行動に必要なもの
人間向けの道具を使うと効率がいい
”GPTさん”に道具を使ってもらう
”Claudeさん”に道具を使ってもらう
”Geminiさん”に道具を使ってもらう
AIと道具のプロトコルが定まると効率がいい
AIと道具のプロトコルが定まると効率がいい
None
Model Context Protocol
MCPのアーキテクチャ
MCPのアーキテクチャ
MCPのSDK
MCPの主要素 コンポーネント • MCP ホスト:生成 AI モデルを搭載したアプリケーション • MCP
クライアント: ホスト内に組み込まれ、MCP サーバと通信する • MCP サーバ:特定のデータやツールへアクセスを提供する
MCPの主要素 通信:JSON-RPC 2.0
MCPとは大した技術ではない?
MCPとは大した技術ではない
MCPとは大した技術ではない ならば、なぜ注目されているのか
None
MCPを巡るエコシステム
MCPを巡るエコシステム MCPエコシステムに入ると何が嬉しい? • ユーザ ◦ MCPサーバの先を自然言語で扱える • クライアント ◦ MCP対応自体が、ユーザに訴求できる
• サーバ ◦ MCPクライアント/AIAgentから サービス/システムが求められる
MCPロードマップ ≒今の時点で出来ないこと
None
なぜこの勉強会を開いたのか
2025/3/25 Cloudflareが”Remote MCP Server”を提供
2025/3/26 MCPの新仕様 ”2025-03-26”の公開
Specification ”2025-03-26” できるようになりそうなこと
2025/3/27 MCP🤝OpenAI ⇒わずか4か月で 実質的なデファクトへ
巨人たちの動向 Amazon
巨人たちの動向 Amazon
巨人たちの動向 Microsoft
巨人たちの動向 Google
None
次にどうすればいいか MCPの位置づけと期待・注目の理由を知った Next: • MCP実装を読み込む • MCPを使って覚える • MCPクライアント/サーバを実装する •
etc……
Appendix. セキュリティ的な想定問答 • MCPの固有のセキュリティチェックは? ◦ MCPクライアント側はJSON-RPCに過ぎないので、一般的なエンプラ製品・ OSSに準ず るチェックと同様に必要 ◦ MCPサーバー側は、MCPリポジトリ・各種製品公式・SDK自前実装が主流になるのかな
と ◦ 要は従来の〇〇プラグインに準ずるものとして扱う
Appendix. セキュリティ的な想定問答 • MCPとAI Agentがローカルを荒らすと不安 ◦ MCP&Agentが操作ターゲットとなる環境は、 Devcontainerやクラウド環境などで環境分 離される形が自然