Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RemovalPoliciesのことを知ろう!
Search
watany
April 01, 2025
Technology
2
120
RemovalPoliciesのことを知ろう!
JAWS-UG CDK支部 #20でお話しした内容でした
https://jawsug-cdk.connpass.com/event/348953/
watany
April 01, 2025
Tweet
Share
More Decks by watany
See All by watany
Coding Agentに値札を付けろ
watany
3
730
Vibe Codingをせずに Clineを使っている
watany
19
7.4k
ミリしらMCP勉強会
watany
4
900
エンジニアに許された特別な時間の終わり
watany
100
170k
AI Agent時代なのでAWSのLLMs.txtが欲しい!
watany
4
1.1k
宇宙最速のランチRecap LT会(AWS re:Invent 2024)
watany
2
750
苦いビールを避ける冴えたやり方
watany
2
400
こんなにあるの? 最近のIPAトレンドを ざっくりまとめてみた
watany
3
940
消費者庁のページから学ぶ アウトプットでの比較で荒れない方法
watany
0
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
Абьюзим random_bytes(). Фёдор Кулаков, разработчик Lamoda Tech
lamodatech
0
330
PostgreSQL 18 cancel request key長の変更とRailsへの関連
yahonda
0
120
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
230
BrainPadプログラミングコンテスト記念LT会2025_社内イベント&問題解説
brainpadpr
1
160
第9回情シス転職ミートアップ_テックタッチ株式会社
forester3003
0
220
ひとり情シスなCTOがLLMと始めるオペレーション最適化 / CTO's LLM-Powered Ops
yamitzky
0
420
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
2
200
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
120
Amazon ECS & AWS Fargate 運用アーキテクチャ2025 / Amazon ECS and AWS Fargate Ops Architecture 2025
iselegant
16
5.3k
AIのAIによるAIのための出力評価と改善
chocoyama
2
540
JSX - 歴史を振り返り、⾯⽩がって、エモくなろう
pal4de
4
1.1k
Witchcraft for Memory
pocke
1
220
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
47
14k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
16
940
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
92
6.1k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.4k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
233
140k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Transcript
JAWS-UG CDK支部 #20 RemovalPoliciesのことを知ろう! 2025-04-01
About Me 渡邉 洋平(watany) • 所属:NTTテクノクロス株式会社 ◦ 「AWS 500 APN
Certification Distinction」に認定 • Personal ◦ JAWS-UG東京 運営 ◦ AWS Ambassadors(2024) ◦ Japan AWS All Certifications Engineers(2022~) https://jawsug.connpass.com/event/316
RemovalPoliciesのことを知ろう!
おさらい- RemovalPolicy • CDK’s Removal Policy ≒ CloudFormation’s DeletionPolicy •
リソースの消し方を設定する ◦ RemovalPolicy.DESTROY:削除 ◦ RemovalPolicy.RETAIN:保持 ◦ RemovalPolicy.SNAPSHOT:スナップショット取得 ◦ RemovalPolicy.RETAIN_ON_UPDATE_OR_DELETE:作成失敗で削除。以降は保持 https://docs.aws.amazon.com/cdk/v2/guide/resources.html#resources_removal
何が困るか- RemovalPolicy 大量のリソースへ 設定したい 検証用にRETAINを 止めたい RDS全部に SNAPSHOT設定したい
RemovalPolicies https://github.com/aws/aws-cdk/releases/tag/v2.183.0 2025/03/12 🚀
なぜ私が説明するか 私と3人で 作ったPR https://github.com/aws/aws-cdk/pull/32283
何ができるか- RemovalPolicies 基本形 Stack配下の 全Constructへ 設定
何ができるか- RemovalPolicies 基本形 特定のリソース タイプ全部へ設定
何ができるか- RemovalPolicies 基本形 特定のリソース タイプ以外へ設定
何ができるか- RemovalPolicies 応用編 MissingRemobalPolicies ⇒RemovalPolicyの明示的な 設定のない Constructへ設定 RemovalPolicies ⇒問答無用で設 定
何ができるか- RemovalPolicies 応用編 - Priority Priority=優先度 対応ができる
これらの課題はクリアされる 大量のリソースへ 設定したい 検証用にRETAINを 止めたい RDS全部に SNAPSHOT設定したい
RemovalPoliciesの実装秘話
RemovalPoliciesの実装秘話 1. 元ネタの技術記事
機能の元ネタ https://dev.classmethod.jp/articles/aws-cdk-set-removal-policy-all-resources-in-stack/
機能の元ネタ のんピさんありがとう Blogを無効化してしまってごめん https://dev.classmethod.jp/author/non____97/
RemovalPoliciesの実装秘話 2.実装工程
None
• VS Code Extension コーディングエージェント(OSS) ◦ ”必要になれば人間に聞く” Human-in-the-Loop ◦ ”人間に聞かない機能”
Auto Approve • 多彩なツールの実行 ◦ ファイルの作成・編集、コマンド実行 ◦ ヘッドレスブラウザを用いたデバッグ ◦ MCP経由でのPlugin機能 • 多彩なLLM APIの採用 ◦ Amazon Bedrock+Claudeも使用可能 Cline
”流行ってるから適当に言ってんだろ ” https://x.com/_watany/status/1861279373984440580 これが証拠 (2024/11/26)
経緯 Qiitaアドベントカレンダー 2024向けにClineを調べていた
RemovalPoliciesの実装秘話 3.MissingRemovalPolicies
元はこんな実装だった overwrite デフォがMissing~ overwriteを明示で 上書き
元はこんな実装だった それPriority付けたらヤバくないっすか 問題が わかりますか?
元はこんな実装だった それPriority付けたらヤバくないっすか 優先度が高いので retainが適応される 優先度が低いので destroyが後で 適応される
あなたはどっち? 俺の優先度が 高いんだから retainに なれよ! 優先度順 なんだから順番に retain→destroy だろ! https://www.irasutoya.com/2017/12/blog-post_666.html
色々あり、分割しました
ということで RemovalPolicies、超便利なので使ってください https://docs.aws.amazon.com/cdk/api/v2/python/aws_cdk/RemovalPolicies.html
宣伝 初主催のイベントを 4/23(木) オンラインでやるから聞きに来てね https://jawsug.connpass.com/event/348840/ https://x.com/_watany/status/1899298621830361566