Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

JavaScriptを使いこなそう

 JavaScriptを使いこなそう

Avatar for Nishimura Wataru

Nishimura Wataru

April 09, 2022
Tweet

More Decks by Nishimura Wataru

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 目次 1. JavaScriptをおさらい 2. 一歩進んだJavaScriptの使い方 3. ES2015とかって何? 4. CommonJS /

    ES Modules を知ろう! 5. バンドルツールを活用してJavaScriptを使いこなそう 6. バンドルツールでの軽量化 2
  2. JavaScriptをおさらい JavaScriptの一番簡単な使い方をおさらいしましょう <html> <head> <title>Sample website</title> </head> <body> <h1>Heading</h1> </body>

    <script> // Hello, World! を出力 console.log("Hello, World!") </script> </html> さすがにこの使い方で使うことは少ない 3
  3. 一般的な使い方 index.html <html> <!-- <head></head> は省略 --> <body> <h1>Heading</h1> <button

    id="button">Push me!</button> </body> <!-- index.js で読み込み --> <script src="index.js"></script> </html> index.js var item = document.querySelector("#button") item.addEventListner("click", function(){ console.log("Button Clicked!") }) 4
  4. コード実例 export import を利用してモジュール機能を利用 modules/draw.js const drawRectangle = (x,y,w,h) =>

    { // 長方形を描画 } export { drawRectangle } index.js // importで読み込み import { drawRectangle } from "./modules/draw.js" // 読み込み時に実行 window.onload = (event) => { drawReactangle() } 10
  5. ES Modules JavaScript Native なモジュールシステム Node.js でも使えるし、クライアントサイド JavaScriptでも使える export import

    を利用してモジュールを管理する defaultエクスポートや名前付きエクスポートなどCommonJSに比べ選択肢の幅が広く 後述の Tree Shaking で活用される 14