Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MATLAB芸人会LTトーク改訂版
Search
watawatavoltage
October 27, 2020
Technology
1
2.2k
MATLAB芸人会LTトーク改訂版
2020年7月18日に開催されたMATLAB芸人会のスライドの改訂版です.
watawatavoltage
October 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by watawatavoltage
See All by watawatavoltage
はしめてのプログラミングとロボット制御
watawatavoltage
0
470
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI時代にも変わらぬ価値を発揮したい: インフラ・クラウドを切り口にユーザー価値と非機能要件に向き合ってエンジニアとしての地力を培う
netmarkjp
0
130
[SRE NEXT 2025] すみずみまで暖かく照らすあなたの太陽でありたい
carnappopper
2
470
How Do I Contact Jetblue Airlines® Reservation Number: Fast Support Guide
thejetblueairhelpsupport
0
150
Rethinking Incident Response: Context-Aware AI in Practice
rrreeeyyy
2
940
Maintainer Meetupで「生の声」を聞く ~講演だけじゃないKubeCon
logica0419
0
110
ソフトウェアテストのAI活用_ver1.25
fumisuke
1
610
サービスを止めるな! DDoS攻撃へのスマートな備えと最前線の事例
coconala_engineer
1
180
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
190
助けて! XからWaylandに移行しないと新しいGNOMEが使えなくなっちゃう 2025-07-12
nobutomurata
2
200
Copilot coding agentにベットしたいCTOが開発組織で取り組んだこと / GitHub Copilot coding agent in Team
tnir
0
200
Microsoft Defender XDRで疲弊しないためのインシデント対応
sophiakunii
1
320
モニタリング統一への道のり - 分散モニタリングツール統合のためのオブザーバビリティプロジェクト
niftycorp
PRO
1
520
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
A better future with KSS
kneath
238
17k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Transcript
MATLABと生きた7年間 奈良先端科学技術大学院大学博士後期課程3年 今林 亘 watawatavoltage MATLAB芸人会ライトニングトーク@オンライン 2020年7月18日
イベントに誘って くださってありがとう
ライトニングトークは はじめてで、 さっきまでスライド 作ってました。
注意事項
コメント ください
音割れ注意
では、 いきます
自己紹介
奈良先端大 博士後期課程3年
フィードバック誤差学習の 制御応用に関する研究
今日は、 ・なぜMATLABを 使っているのか ・MATLABを 使って☓☓してみた
・なぜMATLABを 使っているのか
学部時代 MATLABに魅了された から、好み。 来たるべき対話のために …
修士、博士時代 制御理論の研究 や 実習で使用
修士、博士時代 ・適応制御 ・ROS(Robot Operation System) ・線形行列不等式(LMI)
・MATLABを 使って☓☓してみた
発表中にやります。 お楽しみに!!
目次
1.学部時代でのMATLAB 2.修士、博士時代のMATLAB 3.MATLABワールドツアー
よろしく おねがいします
1.学部時代 でのMATLAB
大阪工業大学 工学部 ロボット工学科
学部時代-倒立振子制御実験- 倒立振子制御実験
学部時代-倒立振子制御実験- 初MATLAB
学部時代-倒立振子制御実験- インタプリタ型 の衝撃
学部時代-倒立振子制御実験-
学部時代-倒立振子制御実験- ・plot ・figure ・fmincon
学部時代-卒業研究- 古典舞踊の動作解析 [1] [1]今林, 上田(2016)
学部時代-卒業研究- ・scatter ・xlsread ・pca
学部時代-卒業研究-
2.修士、博士 時代のMATLAB
奈良先端大 情報科学研究科 知能システム制御 研究室 修士課程
修士時代-研究- フィードバック誤差学習制御 の研究
修士時代-研究- 制御シミュレーション
修士時代-研究- 制御理論の 親和性
修士時代-研究- Simulinkの心強さ
修士時代-研究- MATLAB芸1
修士時代-実習- ロボット実習 ー福笑いー
修士時代-実習- ロボット制御 センシング 深層強化学習
奈良先端大 先端科学技術研究科 知能システム制御 研究室 博士課程
博士時代-研究- フィードバック誤差学習制御 の研究-フィルタ設計-[2] [2]今林ほか(2020)
博士時代-研究- 線形行列不等式の使用 (Linear Matrix Inequality: LMI)
博士時代-研究-
博士時代-研究- ・YALMIP (MATLABでLMI記述) ・sedumi ・MOSEK
3.MATLAB ワールドツアー
MATLABワールドツアー 強者を求めて!!
MATLABワールドツアー ツイッターの運用
MATLABワールドツアー MATLAB芸人の脅威
MATLABワールドツアー 何かキラーコンテンツ や 強さをみせねば!!
MATLABワールドツアー
MATLABワールドツアー 自分の研究の 宣伝ができる
MATLABワールドツアー MathWorks社主催で 国際会議でも開催 されている
MATLABワールドツアー でるしかない!!
MATLABワールドツアー ただ、人望がなく 単独出場
MATLABワールドツアー MATLAB芸3
MATLABワールドツアー 本戦はボロボロ
MATLABワールドツアー 友達が増えた。
MATLABワールドツアー この方は?
MATLABワールドツアー 真MATLAB芸人 にもであえた。
MATLABワールドツアー とりあえず 参加報告をしよう。
MATLABワールドツアー あ、アドベントカ レンダーがある。 便乗しちゃえ!!
MATLABワールドツアー
MATLABワールドツアー そして、 今があります
MATLABワールドツアー キラーコンテンツづくり
MATLABワールドツアー 今後
MATLABワールドツアー
まとめ
ありがとう ございました