Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MATLAB芸人会LTトーク改訂版
Search
watawatavoltage
October 27, 2020
Technology
1
2.2k
MATLAB芸人会LTトーク改訂版
2020年7月18日に開催されたMATLAB芸人会のスライドの改訂版です.
watawatavoltage
October 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by watawatavoltage
See All by watawatavoltage
はしめてのプログラミングとロボット制御
watawatavoltage
0
480
Other Decks in Technology
See All in Technology
猫でもわかるQ_CLI(CDK開発編)+ちょっとだけKiro
kentapapa
0
3.4k
Claude CodeでKiroの仕様駆動開発を実現させるには...
gotalab555
3
880
リリース2ヶ月で収益化した話
kent_code3
1
180
AWS re:Inforce 2025 re:Cap Update Pickup & AWS Control Tower の運用における考慮ポイント
htan
1
210
Strands Agents & Bedrock AgentCoreを1分でおさらい
minorun365
PRO
6
230
JAWS AI/ML #30 AI コーディング IDE "Kiro" を触ってみよう
inariku
3
270
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
1
150
【CEDEC2025】現場を理解して実現!ゲーム開発を効率化するWebサービスの開発と、利用促進のための継続的な改善
cygames
PRO
0
720
解消したはずが…技術と人間のエラーが交錯する恐怖体験
lamaglama39
0
190
AI関数が早くなったので試してみよう
kumakura
0
120
ロールが細分化された組織でSREと協働するインフラエンジニアは何をするか? / SRE Lounge #18
kossykinto
0
170
Claude Codeが働くAI中心の業務システム構築の挑戦―AIエージェント中心の働き方を目指して
os1ma
9
1.5k
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
32
8.8k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Transcript
MATLABと生きた7年間 奈良先端科学技術大学院大学博士後期課程3年 今林 亘 watawatavoltage MATLAB芸人会ライトニングトーク@オンライン 2020年7月18日
イベントに誘って くださってありがとう
ライトニングトークは はじめてで、 さっきまでスライド 作ってました。
注意事項
コメント ください
音割れ注意
では、 いきます
自己紹介
奈良先端大 博士後期課程3年
フィードバック誤差学習の 制御応用に関する研究
今日は、 ・なぜMATLABを 使っているのか ・MATLABを 使って☓☓してみた
・なぜMATLABを 使っているのか
学部時代 MATLABに魅了された から、好み。 来たるべき対話のために …
修士、博士時代 制御理論の研究 や 実習で使用
修士、博士時代 ・適応制御 ・ROS(Robot Operation System) ・線形行列不等式(LMI)
・MATLABを 使って☓☓してみた
発表中にやります。 お楽しみに!!
目次
1.学部時代でのMATLAB 2.修士、博士時代のMATLAB 3.MATLABワールドツアー
よろしく おねがいします
1.学部時代 でのMATLAB
大阪工業大学 工学部 ロボット工学科
学部時代-倒立振子制御実験- 倒立振子制御実験
学部時代-倒立振子制御実験- 初MATLAB
学部時代-倒立振子制御実験- インタプリタ型 の衝撃
学部時代-倒立振子制御実験-
学部時代-倒立振子制御実験- ・plot ・figure ・fmincon
学部時代-卒業研究- 古典舞踊の動作解析 [1] [1]今林, 上田(2016)
学部時代-卒業研究- ・scatter ・xlsread ・pca
学部時代-卒業研究-
2.修士、博士 時代のMATLAB
奈良先端大 情報科学研究科 知能システム制御 研究室 修士課程
修士時代-研究- フィードバック誤差学習制御 の研究
修士時代-研究- 制御シミュレーション
修士時代-研究- 制御理論の 親和性
修士時代-研究- Simulinkの心強さ
修士時代-研究- MATLAB芸1
修士時代-実習- ロボット実習 ー福笑いー
修士時代-実習- ロボット制御 センシング 深層強化学習
奈良先端大 先端科学技術研究科 知能システム制御 研究室 博士課程
博士時代-研究- フィードバック誤差学習制御 の研究-フィルタ設計-[2] [2]今林ほか(2020)
博士時代-研究- 線形行列不等式の使用 (Linear Matrix Inequality: LMI)
博士時代-研究-
博士時代-研究- ・YALMIP (MATLABでLMI記述) ・sedumi ・MOSEK
3.MATLAB ワールドツアー
MATLABワールドツアー 強者を求めて!!
MATLABワールドツアー ツイッターの運用
MATLABワールドツアー MATLAB芸人の脅威
MATLABワールドツアー 何かキラーコンテンツ や 強さをみせねば!!
MATLABワールドツアー
MATLABワールドツアー 自分の研究の 宣伝ができる
MATLABワールドツアー MathWorks社主催で 国際会議でも開催 されている
MATLABワールドツアー でるしかない!!
MATLABワールドツアー ただ、人望がなく 単独出場
MATLABワールドツアー MATLAB芸3
MATLABワールドツアー 本戦はボロボロ
MATLABワールドツアー 友達が増えた。
MATLABワールドツアー この方は?
MATLABワールドツアー 真MATLAB芸人 にもであえた。
MATLABワールドツアー とりあえず 参加報告をしよう。
MATLABワールドツアー あ、アドベントカ レンダーがある。 便乗しちゃえ!!
MATLABワールドツアー
MATLABワールドツアー そして、 今があります
MATLABワールドツアー キラーコンテンツづくり
MATLABワールドツアー 今後
MATLABワールドツアー
まとめ
ありがとう ございました