Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Echo SpotとAPIでインタラクティブなカスタムスキル
Search
KIKUCHI Joe
September 14, 2018
Programming
0
550
Echo SpotとAPIでインタラクティブなカスタムスキル
API Meetup Tokyo #28で発表したスライドになります。
KIKUCHI Joe
September 14, 2018
Tweet
Share
More Decks by KIKUCHI Joe
See All by KIKUCHI Joe
re:Invent初参加者が体験したre:Invent2018
woowig
1
550
PayPal Tech Meetup #2 - ブロックチェーンで資産管理
woowig
0
3.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
XSLTで作るBrainfuck処理系
makki_d
0
210
XP, Testing and ninja testing
m_seki
3
210
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (droidcon New York 2025)
zsmb
1
240
Railsアプリケーションと パフォーマンスチューニング ー 秒間5万リクエストの モバイルオーダーシステムを支える事例 ー Rubyセミナー 大阪
falcon8823
4
990
型付きアクターモデルがもたらす分散シミュレーションの未来
piyo7
0
810
Goで作る、開発・CI環境
sin392
0
110
Bytecode Manipulation 으로 생산성 높이기
bigstark
2
380
0626 Findy Product Manager LT Night_高田スライド_speaker deck用
mana_takada
0
110
エンジニア向け採用ピッチ資料
inusan
0
160
なんとなくわかった気になるブロックテーマ入門/contents.nagoya 2025 6.28
chiilog
1
230
ReadMoreTextView
fornewid
1
480
Cursor AI Agentと伴走する アプリケーションの高速リプレイス
daisuketakeda
1
130
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
660
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Transcript
Echo Spot と API で インタラクティブな カスタムスキル API Meetup Tokyo
#28 (Sep 14, 2018) KIKUCHI Joe
自己紹介 名前:菊池条 勤め先:フォージビジョン株式会社 好きなAWS サービス:AWS Lambda, AWS X-Ray API Meetup
Tokyo #28 (2018/9/14) 2
会社紹介 http://forgevision.com/ API Meetup Tokyo #28 (2018/9/14) 3
Echo Spot 2018 年7 月26 日 日本でも出荷開始 「スタイリッシュでコンパクトなEcho Spot は、ス
マートスピーカーの機能にスクリーンが加わって さらに便利に」 - Amazon 製品紹介ページより 2.5 インチ タッチスクリーン API Meetup Tokyo #28 (2018/9/14) 4
インタラクティブな Alexa カスタムスキルを 作ってみた API Meetup Tokyo #28 (2018/9/14) 5
作ったスキル クイズを出題 クイズに関係した画像の表示 回答は音声か画面タッチで可能 ASK CLI とASK SDK for Node.js
を使って TypeScript で開発 API Meetup Tokyo #28 (2018/9/14) 6
使用したAPI クイズ研 API http://quizken.jp/api Google Custom Search JSON API https://developers.google.com/custom-
search/json-api/v1/overview API Meetup Tokyo #28 (2018/9/14) 7
画像表示 カスタムスキルの設定でDisplay インターフェース を有効にする レスポンスのdirectives にDisplay.RenderTemplate を 追加 テンプレートのbackgroundImage やimage
に画像の URL を指定 API Meetup Tokyo #28 (2018/9/14) 8
画像表示(コード例) const image = new ImageHelper() .withDescription(description) .addImageInstance(url) .getImage(); const
display: BodyTemplate3 = { image, textContent, title, type: 'BodyTemplate3', }; return handlerInput.responseBuilder .speak(speechText) .addRenderTemplateDirective(display) .getResponse(); API Meetup Tokyo #28 (2018/9/14) 9
タッチイベント テンプレートのタッチイベントを起こしたい箇所 のtoken を設定 テキスト中の特定の箇所にタッチイベントを入れ たい場合は<action token="token">Touch Me!</action> のようにマークアップする Display.ElementSelected
リクエストが発行されるの で、リクエストに含まれるtoken の値を見て適切に 処理する API Meetup Tokyo #28 (2018/9/14) 10
タッチイベント(コード例) const elementSelectedRequestHandler: RequestHandler = { canHandle(handlerInput: HandlerInput) { return
handlerInput.requestEnvelope.request.type === 'Display.ElementSelected'; }, handle(handlerInput: HandlerInput) { const { token } = handlerInput.requestEnvelope.request as ElementSelectedRequest; return doSomething(token); }, }; API Meetup Tokyo #28 (2018/9/14) 11
デモ API Meetup Tokyo #28 (2018/9/14) 12
作っているもの 会社の受付スキル 来客の要件を聞き、内容に応じた通知を行う A さんのお客様の場合はSlack でmention 、B さん のお客様の場合は電話、etc API
Meetup Tokyo #28 (2018/9/14) 13
会社の受付スキル(構成図) API Meetup Tokyo #28 (2018/9/14) 14
ForgeVision Engineer Blog https://techblog.forgevision.com/ API Meetup Tokyo #28 (2018/9/14) 15
ご清聴ありがとう ございました API Meetup Tokyo #28 (2018/9/14) 16