Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自分が思うタスク管理のコツ(みたいなの)_第4回RxStudy
Search
yohhatu
April 21, 2012
Technology
0
94
自分が思うタスク管理のコツ(みたいなの)_第4回RxStudy
主に個人におけるタスクマネジメントの話。タスクの粒度や完了の定義など。アナログ、デジタルいずれのツールを使うにしても意識した方がいいこと等々。
yohhatu
April 21, 2012
Tweet
Share
More Decks by yohhatu
See All by yohhatu
よくわからないことが多い場合の計画づくり(アジャイルな計画づくり)
yohhatu
0
280
Outcomeに向き合う中で出会った出来事とその解決案 / Problems and solutions when working on Outcome
yohhatu
0
1.3k
スクラムマスターってなにをもたらすの? / What the Scrum Master brings
yohhatu
0
1k
Outcomeにフォーカスするチームへのジャーニー / A Journey to an Outcome-Focused Team
yohhatu
0
1.3k
「いい感じのチーム」へのジャーニー / The Journey to a "Good Team"
yohhatu
0
1k
チームの状況にあったいろいろなタイプのスクラムマスターの見つけ方 / How to find the Scrum Master that fits your team's situation
yohhatu
3
5.8k
アジャイルへの道を歩み続ける / Continue on the road to agile
yohhatu
1
210
Outcomeに(も)フォーカスできるチームの話 / A team that can also focus on Outcome
yohhatu
1
1.2k
組織がアジャイルになっていく道を歩んだ時、「少しだけうまくやれたこと」と「うまくやれなかったこと」/ When an organization is on the road to becoming agile, "what we did a little better" and "what we didn't do as well"
yohhatu
2
13k
Other Decks in Technology
See All in Technology
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap by CA
ponkio_o
PRO
0
240
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
150
Oracle Audit Vault and Database Firewall 20 概要
oracle4engineer
PRO
3
1.7k
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
130
あなたの声を届けよう! 女性エンジニア登壇の意義とアウトプット実践ガイド #wttjp / Call for Your Voice
kondoyuko
4
500
2025-06-26_Lightning_Talk_for_Lightning_Talks
_hashimo2
2
110
AI専用のリンターを作る #yumemi_patch
bengo4com
2
830
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
3
240
How Community Opened Global Doors
hiroramos4
PRO
1
130
タイミーのデータモデリング事例と今後のチャレンジ
ttccddtoki
3
770
作曲家がボカロを使うようにPdMはAIを使え
itotaxi
0
370
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
300
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Scaling GitHub
holman
459
140k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
自分が思う タスク管理のコツ (みたいなの) 中村 洋 (@yohhatu)
自己紹介 ▪名前:中村 洋 ▪ブログ:サウスポーなSEの独り言 ▪TwitterID:@yohhatu ▪仕事: 大阪在住のエンジニア
自己紹介の続き ▪スキ/キライ スキ:ファシリテーション、Agile開発、価値 の提供 キライ:空中戦な会議 ▪認定スクラムマスター(CSM) ▪Agile(Scrum)、チームビルディングなど開 発プロセスの改善の相談も大歓迎
None
Agenda ・最初に ・良いタスクとは? ・良いタスクにするポイント ・タスクをこなすポイント ・タスクをこなすちょっとした心がけ ・まとめ
Agenda ・最初に ・良いタスクとは? ・良いタスクにするポイント ・タスクをこなすポイント ・タスクをこなすちょっとした心がけ ・まとめ
タスク管理 上手にできています?
http://www.flickr.com/photos/43430703@N04/628429 RxTstudyで 話して!
アウトプットの 質量が違う http://www.flickr.com/photos/laguglio/5365886076/
ちゃんと(頭の中に) タスクを書き出している
http://www.flickr.com/photos/silvertrace/1394642335/ 気づいた ことやコツ のシェア
Agenda ・最初に ・良いタスクとは? ・良いタスクにするポイント ・タスクをこなすポイント ・タスクをこなすちょっとした心がけ ・まとめ
http://www.flickr.com/photos/25504455@N02/4704575195 Goalが明確
http://www.flickr.com/photos/anselm23/431943046/ Doneの定義 Done of Definition
Agenda ・最初に ・良いタスクとは? ・良いタスクにするポイント ・タスクをこなすポイント ・タスクをこなすちょっとした心がけ ・まとめ
http://www.flickr.com/photos/tambako/6929837367/ 1:粒度 2:見積もり 3:Doneの定義
粒度が 大き過ぎる
http://www.flickr.com/photos/very_life/4901069076/ ゴールが見えない
http://www.flickr.com/photos/art_clup/4272353488/in/ 一歩を進めない 進捗不明
http://www.flickr.com/photos/debaj/2986670877 1/2hour
見積もりは 簡単には合わない
http://www.flickr.com/photos/tokyoblues39/4765059700/ 1点見積もり をしない
http://www.flickr.com/photos/timlingley/6284433542/ Best Worst 最低2点
http://www.flickr.com/photos/65992150@N02/6523151739/ 見積りを 途中で変えてもOK
予実の原因の 把握が大事
http://www.flickr.com/photos/_sk/4640945529/ Are you Ready?
http://www.flickr.com/photos/alancleaver/4439276478/ Doneの定義 Done of Definition
Agenda ・最初に ・良いタスクとは? ・良いタスクにするポイント ・タスクをこなすポイント ・タスクをこなすちょっとした心がけ ・まとめ
1:マルチタスク 2:お願いするタスク 3:タイムボックス
http://www.flickr.com/photos/blambar/5392387797/ マルチタスクの 罠
http://www.flickr.com/photos/87598432@N00/3497916154/ Doingは2つまで マルチタスクは 効率が悪い http://www.flickr.com/photos/87598432@N00/3497916154/
タスクの線を N本にする http://www.flickr.com/photos/55352878@N02/6941185656/
問合せや手戻りで リソースが かかる ことも
http://www.flickr.com/photos/jimborange/5026110225/ タイムボックス
http://www.flickr.com/photos/debaj/5381312445/in/photostream 何時間も集中力は 保てない
Agenda ・最初に ・良いタスクとは? ・良いタスクにするポイント ・タスクをこなすポイント ・タスクをこなすちょっとした心がけ ・まとめ
1:できなくてもOK 2:書き出して安心感 3:自分の調子と相談 http://www.flickr.com/photos/sunfox/12886346/
できなくてもOK 自分を責めないで(笑)
http://www.flickr.com/photos/ljpixie75/4982719079 安心感 頭の中を空っぽにできる 目の前のタスク(とタスクリスト)に集中できる
http://www.flickr.com/photos/ystenes/6198740271/ タスクの並び替え 機械的に 上から順にやると リズムを生み出す
自分の調子と相談 無理な時にはすっぱり諦める http://www.flickr.com/photos/littlelostrobot/215559356
http://www.flickr.com/photos/25504455@N02/470457 日によって パフォーマンスが違う でも良いプレイヤーは不調な時期が短い
http://www.flickr.com/photos/12495774@N02/705118 調子を 上げる スイッチ
Agenda ・最初に ・良いタスクとは? ・良いタスクにするポイント ・タスクをこなすポイント ・タスクをこなすちょっとした心がけ ・まとめ
http://www.flickr.com/photos/25504455@N02/4704575195 Goalが明確 良いタスクとは? )
http://www.flickr.com/photos/tambako/6929837367/ 良いタスクにするポイント 1:粒度 2:見積もり 3:Doneの定義
ちょっとした心がけ 1:できなくてもOK 2:書き出して安心感 3:自分の調子と相談 http://www.flickr.com/photos/sunfox/12886346/
なにか1つでも 気づきがありましたか?