Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
React の色々な スタイリング方法
Search
ユウト
June 03, 2022
Programming
0
58
React の色々な スタイリング方法
ユウト
June 03, 2022
Tweet
Share
More Decks by ユウト
See All by ユウト
Rust製JavaScript EngineのTypeScriptサポート
yossydev
1
290
Rust製JavaScriptエンジンのTypedArray built-inメ ソッドの最適化
yossydev
0
130
Introduction to React Compiler
yossydev
0
120
Fast JSX: Don't clone props object #28768
yossydev
1
610
Core Web Vitalsについて
yossydev
0
130
Other Decks in Programming
See All in Programming
퇴근 후 1억이 거래되는 서비스 만들기 | 내가 AI를 사용하는 방법
maryang
2
340
AI駆動開発カンファレンスAutumn2025 _AI駆動開発にはAI駆動品質保証
autifyhq
0
110
data-viz-talk-cz-2025
lcolladotor
0
110
Kotlinで実装するCPU/GPU 「協調的」パフォーマンス管理
matuyuhi
0
240
Register is more than clipboard
satorunooshie
1
350
One Enishi After Another
snoozer05
PRO
0
170
ノーコードからの脱出 -地獄のデスロード- / Escape from Base44
keisuke69
0
330
Introduce Hono CLI
yusukebe
6
3.3k
CSC305 Lecture 13
javiergs
PRO
0
350
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
690
Introducing RemoteCompose: break your UI out of the app sandbox.
camaelon
2
430
テーブル定義書の構造化抽出して、生成AIでDWH分析を試してみた / devio2025tokyo
kasacchiful
0
360
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Building an army of robots
kneath
306
46k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Transcript
React の色々な スタイリング方法 ユウト@20歳
色々なスタイリング方法 - Inline Style - CSS modules - CSS in
JS - UIコンポーネント - Tailwind CSS
Inline Styles - パッとスタイル当てたい時に使 う - 基本的に使うのはNG❌ - 擬似クラスやメディアクエリにも 対応していない
- 公式がそもそもCSSクラスを 使うように推奨
CSS Modules - パフォーマンスは必要なCSSだけ 読み込むので最高 - ただ最近のプロジェクトで使われる ことはほぼない - ファイルの肥大化
- 後述する他のスタイリング方法の方が はるかに描きやすい
CSS in JS - JSファイルの中にそのまま書ける - ロジックとスタイリングを同じ ファイルに書ける - パフォーマンスは悪くなる
- 命名を考える手間がある - 個人的にはCSS知っていれば学習 コストはほぼゼロなので、おすすめ
UIコンポーネント - 便利なコンポーネントがたくさんあるやつ - よく見るやつだけど、自分で作ろうとしたらめ んどくさいものが結構ある (Pagenation, Loading) - 最近ではUIコンポーネント
+ CSS in JS or Tailwind CSS がベター - UIコンポーネントはMUI,Chakra UI,Mantine がありますが、間違ってもMUIは使わないよ うにしましょう
Tailwind CSS - 神 - Inline Stylesのサクッとその場で書ける強さがある - CSS in
JSの、ロジックとスタイルを同じファイルに かける強さも持ってる - 命名不要 - 慣れると爆速でかける - Tailwind CSS用の書き方は覚えないといけない - レビューする人はちょっと大変