Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ブラウザの API でカメラを使った検出処理 / IoTLT vol.82
Search
you(@youtoy)
PRO
December 21, 2021
Technology
0
290
ブラウザの API でカメラを使った検出処理 / IoTLT vol.82
you(@youtoy)
PRO
December 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by you(@youtoy)
See All by you(@youtoy)
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
10
ブラウザで CircuitPython の開発:公式の「CircuitPython Code Editor」を試した / 【屋形船開催】IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.126 @東京湾
you
PRO
0
110
公開初日に個人環境で試した Gemini CLI 体験記など / Gemini CLI実験レポート
you
PRO
3
2.5k
Webの技術とガジェットで那須の子ども達にワクワクを! / IoTLT_20250720
you
PRO
0
140
公開初日に Gemini CLI を試した話や FFmpeg と組み合わせてみた話など / Gemini CLI 初学者勉強会(#AI道場)
you
PRO
0
2.5k
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
170
総額200円の入力インターフェースで年齢問わず楽しめる体験型展示 / エンジニアの自由研究発表会vol.10
you
PRO
0
300
Node−RED で Ollama を使ったローカルLLM(node-red-contrib-ollamaを利用) / ビジュアルプログラミングIoTLT vol.20
you
PRO
0
230
AIエージェント開発や最新の生成AIのAPI利用などJavaScriptで色々やってみる / IoTLT vol.123
you
PRO
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
1
110
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
4
160
Obsidian応用活用術
onikun94
1
390
AI時代にPdMとPMMはどう連携すべきか / PdM–PMM-collaboration-in-AI-era
rakus_dev
0
280
生成AI時代のデータ基盤
shibuiwilliam
6
3.6k
[RSJ25] Feasible RAG: Hierarchical Multimodal Retrieval with Feasibility-Aware Embodied Memory for Mobile Manipulation
keio_smilab
PRO
0
100
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
270
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
150
ライブサービスゲームQAのパフォーマンス検証による品質改善の取り組み
gree_tech
PRO
0
540
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1k
AWSで始める実践Dagster入門
kitagawaz
0
240
エラーとアクセシビリティ
schktjm
0
980
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Done Done
chrislema
185
16k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Transcript
ブラウザの API でカメラを使った検出処理 2021年12月21日 (火) IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.82 @オンライン 豊田陽介(
) @youtoy
自己紹介 ビジュアルプログラミング IoTLT共同主催、その他にも 豊田陽介( ) 普段は、某通信会社勤務 @youtoy ・IT系イベント主催、登壇や運営なども ・子ども向けの活動いろいろ(IT系以外も) ・
Microsoft MVP(2021/10 から) プライベートでの活動 ・ガジェット好き ・アドベントカレンダーで記事を多数アップ その他 自宅にたくさん
本題(1つ目)へ
Barcode Detection API ブラウザで QRコードや 1次元バーコード等が読めるAPI 参照元: https://chromestatus.com/feature/4757990523535360 https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/API/Barcode_Detection_API
いろいろなバーコードに対応 こんなに色々あるのか... 参照元: https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/API/Barcode_Detection_API
最初に情報を見かけたのは
こちらのQiitaの記事 参照元: https://qiita.com/kan_dai/items/3486880236a2fcd9b527
そして実際に試してみたことも
こんなJavaScriptの処理
余談 (ブラウザのAPIじゃないけど)
JavaScriptライブラリ(jsQR)を使って 本来の用途と違う使い方を (あまりオススメできない...)
気になる情報も
バーコード以外も検出できる仕組み?
Face Detection API 参照元: https://chromestatus.com/feature/5678216012365824
Text Detection API 参照元: https://chromestatus.com/feature/5644087665360896
利用する場合
3つのうち2つはフラグの有効化が必要 This API is part of the new capabilities project.
Barcode detection has launched in Chrome 83. Face and text detection are available behind a flag. This post will be updated as the Shape Detection API evolves. 参照元: https://web.dev/shape-detection/
フラグの有効化 参照元: https://web.dev/shape-detection/ 「about://flags」にアクセスして、 「#enable-experimental-web-platform-features」 を有効に
試して記事にしてみたい (まだ未着手)
カメラつながりな話で
その他に見かけて気になったやつ 参照元: https://chromestatus.com/feature/5570717087170560 Pan/Tilt support for Camera【getUserMedia()】
試して記事にしてみたりなど
その他に気になっているやつ 参照元 :https://chromestatus.com/feature/5732397976911872 WebXR Plane Detection API(オリジントライアル)
終わり!