Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Node−RED で Ollama を使ったローカルLLM(node-red-contrib-...
Search
you(@youtoy)
PRO
May 26, 2025
Technology
0
180
Node−RED で Ollama を使ったローカルLLM(node-red-contrib-ollamaを利用) / ビジュアルプログラミングIoTLT vol.20
you(@youtoy)
PRO
May 26, 2025
Tweet
Share
More Decks by you(@youtoy)
See All by you(@youtoy)
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
130
総額200円の入力インターフェースで年齢問わず楽しめる体験型展示 / エンジニアの自由研究発表会vol.10
you
PRO
0
58
AIエージェント開発や最新の生成AIのAPI利用などJavaScriptで色々やってみる / IoTLT vol.123
you
PRO
0
110
ChatGPT からモックサーバー宛(Beeceptor宛)の HTTPリクエストを試す / IoTLT 202504
you
PRO
0
100
デモをまじえつつの生成AIの話題 / 横須賀プログラミング“夢”アカデミー発表会(2025年3月)
you
PRO
0
53
もくはりでのモノ作りと自身のモノ作り活動 / もくはり文化祭2024 オープン記念イベント
you
PRO
0
57
"かわいい" がテーマのハッカソンでWebの技術を使って魔法の世界を作った話など / HTML5 10th Anniversary
you
PRO
0
110
ブラウザで AI・機械学習が扱える TensorFlow.js が使われているライブラリなどの話 / #さくらのAI Meetup vol.4「ブラウザ」
you
PRO
0
240
Blynk と Raspberry Pi Pico W で IoT 〜 MQTT・HTTPリクエストの組み合わせも 〜 / IoTLT vol.114
you
PRO
0
2.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
自律的なスケーリング手法FASTにおけるVPoEとしてのアカウンタビリティ / dev-productivity-con-2025
yoshikiiida
1
16k
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
390
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
2
6.8k
ゼロからはじめる採用広報
yutadayo
3
880
Operating Operator
shhnjk
1
580
fukabori.fm 出張版: 売上高617億円と高稼働率を陰で支えた社内ツール開発のあれこれ話 / 20250704 Yoshimasa Iwase & Tomoo Morikawa
shift_evolve
PRO
2
7.4k
面倒な作業はAIにおまかせ。Flutter開発をスマートに効率化
ruideengineer
0
250
関数型プログラミングで 「脳がバグる」を乗り越える
manabeai
1
170
使いたいMCPサーバーはWeb APIをラップして自分で作る #QiitaBash
bengo4com
0
1.9k
品質と速度の両立:生成AI時代の品質保証アプローチ
odasho
1
270
無意味な開発生産性の議論から抜け出すための予兆検知とお金とAI
i35_267
4
12k
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
270
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
740
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
970
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Done Done
chrislema
184
16k
Transcript
2025年5月26日 (月) ビジュアルプログラミングIoTLT vol.20 @オンライン 豊田陽介( ) @youtoy Node−RED で
Ollama を使ったローカルLLM (node-red-contrib-ollamaを利用)
自己紹介 豊田陽介( ) @youtoy ▶ IT系イベント主催、 登壇や運営なども ▶ 機械学習・IoT関連
の書籍を出版 ▶ 子ども向けのIT関連活動 (ITが関係しない活動も) プライベートでの活動 ▶ ガジェット ▶ 描画系/IoT/AI・機械学習系 ▶ ビジュアルプログラミング ▶ JavaScript 好きな技術など
今回の話 Node-REDで「ローカルLLM」 ↓ node-red-contrib-ollama を利用
ローカルLLM? 自分のPC内などローカルで 大規模言語モデル(LLM)を 動かして使うもの
・Apple M4 ・メモリ 24GB (電源ボタンが 裏面にあるやつ) ローカルLLMを主にMac miniで試していました
ローカルLLMのセットアップなどを手軽に ・Ollama ・ローカルで大規模言語モデルを手軽に 扱えるようにしてくれるツール (マルチプラットフォーム対応)
余談 ローカルLLMを試す時には 主に「MLX LM」「MLX-VLM」 などを使っていたりします
ローカルで使ったGoogleさんの大規模言語モデル
OllamaをNode-REDで
Node-REDでOllamaを簡単に扱えるようにする ・node-red-contrib-ollama
手順の詳細はQiitaの記事をご覧ください
ノードの設定を書いたりなどして
大規模言語モデルを使ったやりとりができた!
Node-REDで「ローカルLLM」を 手軽に試せた! Node-REDに関わる部分ではないけれど、 自分の環境では、出力スピードなど厳しい面も (モデルなどの性能アップに期待!)
終わり!