Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
家の快適度を計測してみた
Search
youyo
October 29, 2022
Technology
1
210
家の快適度を計測してみた
youyo
October 29, 2022
Tweet
Share
More Decks by youyo
See All by youyo
Get started AWS CDK
youyo
0
110
Tried to create a deployment pipeline of AutoML Vision.
youyo
0
86
API GatewayのWebSocket対応について
youyo
0
850
GCRと脆弱性検査
youyo
0
220
goodbye-ec2
youyo
0
720
それでも僕はzabbixと生きていく
youyo
1
490
About AWS Lambda and kintone
youyo
1
270
TerraformとWerckerとAWS Organizationsで始めるステージング・開発環境構築 / terraform-wercker-aws-organizations
youyo
1
34k
ServerlessのおさらいとIronFunctionsについて
youyo
0
460
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
10
75k
DroidKaigi 2025 Androidエンジニアとしてのキャリア
mhidaka
2
380
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.3k
Create Ruby native extension gem with Go
sue445
0
110
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
1k
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
870
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
590
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
200
新規プロダクトでプロトタイプから正式リリースまでNext.jsで開発したリアル
kawanoriku0
1
180
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
450
OCI Oracle Database Services新機能アップデート(2025/06-2025/08)
oracle4engineer
PRO
0
180
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
430
Featured
See All Featured
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
820
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
A better future with KSS
kneath
239
17k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Transcript
石澤直人 @youyo_ heptagon inc. AWS CDK, Terraform, Python, Golang SAP,
DOP, 2020 APN AWS Top Engineers
コロナ禍の間何をしてました?
家 建てました
スペック 土地 80坪弱 家 27坪くらい 3LDK コの字型の家 平屋(敷地いっぱい) 駐車場ギリ4台分 ハウスメーカー 一条工務店「家は性能」
グランセゾン 4000万 40年ローン
「家は性能」 めっちゃいいじゃん
営業さんに話を聞いた 一条工務店のここがいい 全館床暖房 いい感じの太陽光パネルと蓄電池 第一種換気の性能がいい 夏涼しい 冬も暖かい
本当ですか?
確かめてみた
システム構成 SwitchBotを家中に置く Raspberry PiからBluetoothでSwitchBotに接続 データ取得してクラウドにデータあげる クラウドで可視化
None
IoT Core IoT機器からの接続を受け付ける MQTTSとHTTPSとか データを受け取って別のAWSサー ビスに流せる フルマネージド
TimeStream 時系列データベース メモリとストレージの階層化構造。 コスト最適化 フルマネージド
Managed Grafana 可視化ツールのGrafanaのAWSマネ ージドサービス いろいろなデータソースと接続でき る。TimeStreamとも接続可能 フルマネージド
当初はこういう構成でいこうと 思っていました。。。
Managed Grafana高い問題 (個人が遊びで使い続けるには)
Managed Grafanaの料金 最低料金 : $9(Editorライセンス) / 1ワークスペース
もっと安くGrafanaやりたい
GCPの力を借りていく
GCP CloudRun フルマネージドのサーバーレス プラットフォーム Dockerfileを用意してデプロイ するだけでコンテナ動く 安い(たぶん)
PlanetScale サーバーレスDB(MySQL) サーバーレスゆえの制限はある (外部制約キーが使えない) Grafanaの設定を保存 安い
Upstash サーバーレスDB(Redis) Grafanaのセッションを管理 安い
これで環境が整った
(再掲) 営業さんに話を聞いた 一条工務店のここがいい 全館床暖房 いい感じの太陽光パネルと蓄電池 第一種換気の性能がいい 夏涼しい 冬も暖かい
夏涼しい (エアコン冷房)
冬も暖かい (床暖房)
データ的にはなんとなく快適っぽい。
そもそも快適の条件とは? https://akk-kaitekilab.com/comfort/1813
冬 平均温度 : 22.6℃ 平均湿度 : 44.5% 夏 平均温度 :
26.5℃ 平均湿度 : 51.7%
まとめ 一条工務店の家の快適性は僕が保証します 家に快適性を求めるなら高気密・高断熱は必須 全館床暖房は全力でおすすめ 個人で続けるなら許容できる料金以内に収めるのは大切 CloudRunみたいなAppRunnerよりも安いコンテナプラット フォームが欲しい