Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Alexaと一緒にお料理してみた
Search
ysak.y
March 01, 2017
Technology
0
92
Alexaと一緒にお料理してみた
2017/02/28 Food Service Engineers Meetup #2
ysak.y
March 01, 2017
Tweet
Share
More Decks by ysak.y
See All by ysak.y
Introduce VUI to Make Everyday Cooking Fun
ysak
0
2k
Cookpad Summer Internship 2021 Git/GitHub
ysak
0
3.8k
AOSP から_自分好みの Android OSを_ビルドする
ysak
0
360
designship2019 キッチンでの日常が変わるVUIデザイン
ysak
1
180
スマートスピーカー向けサービス開発者のお仕事
ysak
0
4.3k
Voice UI Workshop Tokyo@朝日メディアラボ
ysak
0
210
VUI LT! IoTLTスピンオフ企画@LINE
ysak
1
780
Tech Kitchen #13
ysak
0
5.8k
Decide with Assistant
ysak
0
56
Other Decks in Technology
See All in Technology
PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ / From Scripts to Silicon: A Journey Through the Layers of Computing Hiroshima 2025 Edition
tomzoh
0
130
20251014_Pythonを実務で徹底的に使いこなした話
ippei0923
0
190
社内報はAIにやらせよう / Let AI handle the company newsletter
saka2jp
8
1.4k
リセラー企業のテクサポ担当が考える、生成 AI 時代のトラブルシュート 2025
kazzpapa3
1
160
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
4
800
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
2
7.9k
Large Vision Language Modelを用いた 文書画像データ化作業自動化の検証、運用 / shibuya_AI
sansan_randd
0
130
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
730
業務効率化をさらに加速させる、ノーコードツールとStep Functionsのハイブリッド化
smt7174
2
130
AIAgentの限界を超え、 現場を動かすWorkflowAgentの設計と実践
miyatakoji
1
170
オープンソースでどこまでできる?フォーマル検証チャレンジ
msyksphinz
0
130
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
320
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Designing for Performance
lara
610
69k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Transcript
Alexa と一緒にお料理してみた Cookpad Yoshiaki Yamada(@y_am_a_da) 2017/02/28 1
誰 Yoshiaki Yamada(@y_am_a_da) 16 卒 Cookpad 研究開発部エンジニア お料理好きです( 一応管理栄養士の免許持ってる) この猫が目印です
2
Amazon echo 知ってますか? 3
海外では少しずつ流行ってきてる 実はちょっとずつ普及してきている。 Amazon echo とGoogle Home を合わせると 2015~16 年で計650 万台を出荷
基本的に音声のみで操作、 ボタンはスピー カー の 音量調節や、 マイクのオフ機能くらいしかない ハー ドウェアがAmazon echo(Google Home) ソフトウェアがAlexa(Google Assistant) Alexa をサー ドパー ティのハー ドウェアに組み込む こともできる 4
CES2017 CES2017 に登場した製品のうち、 車や冷蔵庫などの約700 の製品がAlexa を搭載 5
こんな悲劇も 言い換えるとそれだけお茶の間に広まっている 6
本体を持っていなくても試せます See:https://echosim.io/ ※ 要 Amazon USA Account 7
どうやって動いてるの? 「Skill」 をインストー ルします 8
どうやって動いてるの? Skill をインストー ルして 「Alexa ask #{ skill_name } #{
command }」 もしくは 1. 「Alexa open #{ skill_name }」 2. 「Alexa #{ command }」 9
Skill はどうすれば作れるの? Alexa Skill Kit → 認識する文言の定義 AWS Lambda →
認識した文言に対する処理の定義 10
Alexa Skill の主な中身 Intent 訳すと「 意図」。 関数名のように利用される Sample Utterances 認識したい文言の集まり。Intent
に結びつけること で、 文言に意味を持たせることが出来る。 Slots Intent に渡す引数のようなもの 11
定義の一例 SearchIntent Tell me some recipes with #{ingredient} 12
SearchIntent Tell me some recipes with #{ingredient} 例えば「Tell me some
recipes with carrot」 って 言うとLambda に「ingredient="carrot" で SearchIntent を実行して欲しいってリクエストが 飛ぶ。 「Tell me some recipes with」 と全く同じ文言で なくても、 多少の表記ゆれはなんかいい感じに 認識してくれる。 13
というわけで作ってみました 14
お料理してみていいなと思ったところ 料理に集中できる いちいち一つの工程をやって、 スマホをスクロー ル して次の工程を見て、 っていう往復をしなくていい ので、 なんというか、 やってることに集中できる感じ
があった。 料理が終わったタイミングがわかる 料理の終わったタイミングがわかる( 最後の手順を 読み上げた後) ので、 そこで何かしら自然な流れで 次の行動へ誘導できるかもしれないと思った。 15
ここは工夫すべきだと思ったところ 情報のフィルタリングが出来ない スマホで情報を見る場合、 必要な部分だけを見て どんどんスクロー ルしていけるが、 音声だとそう もいかず、 与えられた情報全てを受け取らなければ ならない。
音声だけで料理できる人間はそこそこ限られてそ う( スキル的な意味で) 「 しんなりするまで炒める」 や「 とろみがついて きたら」 を言葉だけで理解するのは料理をあまり しない人には難しい。 料理を「 完成」 させるだけ なら便利だが、「 美味しい」 とか「 美しい」 料理 を作るのは音声だけでは難しい。 16
まとめ 音声で調理補助をするのは便利になりそうと感じ たが、 今回のようにレシピを読み上げる機能だけ ではぜんぜん不十分だと思った。 音声で入力をできるのはとてもうれしいと思った 一方で、 音声での出力は少し物足りなさを感じた ( 画面が欲しい)。
17
興味あればぜひ話しかけてください! 18