Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GAS × Discord bot × Gemini で作ったさいきょーの情報収集ツール
Search
Kanon
November 29, 2024
Technology
1
1.7k
GAS × Discord bot × Gemini で作ったさいきょーの情報収集ツール
GDG DevFest Tokyo 2024 のLT登壇資料です
Kanon
November 29, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kanon
See All by Kanon
TypeScript 上達の道
ysknsid25
23
4.9k
Kotlinで学ぶ 代数的データ型
ysknsid25
5
1.2k
Java で学ぶ 代数的データ型
ysknsid25
3
1.5k
Type Challengesに新しい問題を追加して Type ChallengesのMaintainerになった話
ysknsid25
3
800
統計データで2024年の クラウド・インフラ動向を眺める
ysknsid25
2
1.2k
テストコード品質を高めるためにMutation Testingライブラリ・Strykerを実戦導入してみた話
ysknsid25
8
3.8k
そうだ、神戸へ行こう
ysknsid25
2
17k
テストコードの品質を客観的な数値で担保しよう〜Mutation Testのすすめ〜
ysknsid25
12
5.5k
「ばん・さく・つき・たー!」にならないためにSHIROBAKOから 学んだこと
ysknsid25
4
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
反脆弱性(アンチフラジャイル)とデータ基盤構築
cuebic9bic
2
110
AI人生苦節10年で会得したAIがやること_人間がやること.pdf
shibuiwilliam
1
230
【CEDEC2025】『Shadowverse: Worlds Beyond』二度目のDCG開発でゲームをリデザインする~遊びやすさと競技性の両立~
cygames
PRO
0
130
CSPヘッダー導入で実現するWebサイトの多層防御:今すぐ試せる設定例と運用知見
llamakko
1
280
会社もクラウドも違うけど 通じたコスト削減テクニック/Cost optimization strategies effective regardless of company or cloud provider
aeonpeople
2
410
[MIRU25] NaiLIA: Multimodal Retrieval of Nail Designs Based on Dense Intent Descriptions
keio_smilab
PRO
1
160
LLMでAI-OCR、実際どうなの? / llm_ai_ocr_layerx_bet_ai_day_lt
sbrf248
0
360
解消したはずが…技術と人間のエラーが交錯する恐怖体験
lamaglama39
0
140
2025新卒研修・HTML/CSS #弁護士ドットコム
bengo4com
2
3.1k
AI コードレビューが面倒すぎるのでテスト駆動開発で解決しようとして読んだら、根本的に俺の勘違いだった
mutsumix
0
110
FAST導入1年間のふりかえり〜現実を直視し、さらなる進化を求めて〜 / Review of the first year of FAST implementation
wooootack
1
210
経験がないことを言い訳にしない、 AI時代の他領域への染み出し方
parayama0625
0
280
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
A better future with KSS
kneath
238
17k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.8k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Transcript
GAS × Discord bot × Gemini で作ったさいきょーの情報 収集ツール Tokyo Kanon
(@ysknsid25)
README 表紙のアイコンは公式配布のものです。 https://x.com/tonikakuhayate/status/1806583319951233034?s=46&t=zwt7nxAvhST7_30NZnyMTQ 水瀬いのり さんが推し @ysknsid25 @yskn_sid25
悩みを聞いてください
1740って微妙。。。1750とか1800にしたい
本題
情報集めるのって難しいよね
どうすれば効率的に情報収集できるか? • 媒体ありスギィィィィィ • マメにプラットフォームを訪問するとか無理じゃん • そもそも自分から毎日見にいくのもめんどい • はてブとかZennのトレンド記事も全てに興味があるわ けじゃない
できるだけノイズを少なく
効率的に楽に情報を集めたい
自動化しよう💡
ある日 ブログとかから情報集 めたいけど、どうするの がいいンゴね〜? RSSでいいんじゃね?
半日後・・・
GAS/スプシでデータ収集→Discordへ投稿
GAS/スプシでデータ収集→Discordへ投稿
仕組み
こういう形でデータを保存 テックブログやGitHubリポジトリも同じ
収集している情報 • RSS ◦ connpass イベント (rss) ◦ 各種テックブログ ◦
Zennトレンド ◦ はてなブックマーク • API ◦ Doorkeeper ◦ GitHub Release API
Zennやはてブのトレンドで関心がありそうなもの だけをどう拾うか?
None
関心がありそうなものだけに絞る • Zennならいいね、はてブならブックマーク数でまずはフィルターする ◦ はてブ(テクノロジー)はソフトウェアに限らない ◦ ので、URLを見てQiita, SpeakerDeckのhttps://[これらのドメイン]で始まってる 場合ははてブ数の閾値を低くする ◦
Zennは独自に拾っているので二重通知帽子のため除外 • いいね数が一定以上で、あとはレスポンスに入ってくる記事タイトルとリード文を Geminiに投げて自分が関心もってる内容に当てはまるか?を判断してもらう
関心があるTOPICSもスプシでメンテできるように 関心にドンピシャと断言できない場合は通知しないよ うにしてもらってる 返事は {“isRelated”: boolean} でしてくれる
気になる費用は…?
None
安い!!!!!!!
(露骨) Gemini 最高!!!!!!
やってみて • メンテナンス・エラー: ほぼなし (2年運用して不具合修正は一度もない ) ◦ RSSは規格がほぼ同じなのでAPIより標準化されている。 ◦ なので収集先を増やしても実装が増えない。めっちゃ楽
• 必要な情報に絞れて、かつ最新情報が通知される ◦ メンションされるので見逃さない ◦ あとで見たい時はピン留め ◦ 情報元を一元管理できるし、収集先の追加や削除も楽ちん • Geminiはそこそこイイ感じに絞ってくれてるけど、もう少し精度あげたい。 ◦ 記事全文とかを渡せばいいのかも ◦ 安いので、もうちょい凝った設計にしてみてもよさそう。というかしたい。
ご清聴、あざざました