Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
操作変換アルゴリズムとScala
Search
yuichi0301
December 11, 2018
Technology
2
900
操作変換アルゴリズムとScala
共同編集のサーバーサイドをScalaで作成した話です
yuichi0301
December 11, 2018
Tweet
Share
More Decks by yuichi0301
See All by yuichi0301
My Impressions Of Scala
yuichiuchida
0
43
Other Decks in Technology
See All in Technology
衛星画像超解像化によって実現する2D, 3D空間情報の即時生成と“AI as a Service”/ Real-time generation spatial data enabled_by satellite image super-resolution
lehupa
0
190
組織改革から開発効率向上まで! - 成功事例から見えたAI活用のポイント - / 20251016 Tetsuharu Kokaki
shift_evolve
PRO
1
170
Azureコストと向き合った、4年半のリアル / Four and a half years of dealing with Azure costs
aeonpeople
1
220
20251007: What happens when multi-agent systems become larger? (CyberAgent, Inc)
ornew
1
470
ビズリーチ求職者検索におけるPLMとLLMの活用 / Search Engineering MEET UP_2-1
visional_engineering_and_design
1
170
Copilot Studio ハンズオン - 生成オーケストレーションモード
tomoyasasakimskk
0
150
速習AGENTS.md:5分で精度を上げる "3ブロック" テンプレ
ismk
6
1.8k
[VPoE Global Summit] サービスレベル目標による信頼性への投資最適化
satos
0
130
AIエージェント入門 〜基礎からMCP・A2Aまで〜
shukob
0
110
Claude Codeを駆使した初めてのiOSアプリ開発 ~ゼロから3週間でグローバルハッカソンで入賞するまで~
oikon48
10
5.1k
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.8k
プレーリーカードを活用しよう❗❗デジタル名刺交換からはじまるイベント会場交流のススメ
tsukaman
0
190
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
620
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Transcript
操作変換アルゴリズムとScala Nulab / 内田優一(@yuichi03011)
操作変換アルゴリズムって何? - 共同編集で使用するアルゴリズム - コンフリクトがない
操作変換アルゴリズムの技術的な要素 - 操作 - 変換関数 - 合成関数 - 制御メカニズム -
同期状態 - 確認待ち状態 - バッファリング状態
操作とは - モデル - 3つのアクションがある - insert - delete -
retain
変換って?具体的には 最初の文字「ABCDE」 Alice 「D」を削除する「ABCE」 -> Alice(DEL 4) Bob 「B」を削除する「ACDE」 ->
Bob(DEL 2) 結果 Alice 「ABCE」-> Bob(DEL 2) -> 「ACE」 Bob 「ACDE」 -> Alice(DEL 4) -> 「ACD」
空気を読んでいい感じに変換する 最初の文字「ABCDE」 Alice 「D」を削除する「ABCE」 -> Alice(DEL 4) -> 変換 ->
Alice(DEL 3) Bob 「B」を削除する「ACDE」 -> Bob(DEL 2) 結果 Alice 「ABCE」-> Bob(DEL 2) -> 「ACE」 Bob 「ACDE」 -> Alice(DEL 3) -> 「ACE」
変換関数が使われるタイミング(サーバー)
サーバーサイドには何を作ればいい? - 操作(サーバーサイド・クライアントサイド) - 変換関数(サーバーサイド・クライアントサイド) - 合成関数(クライアントサイド)
Scalaとsocket.io - PlayFramework - play-socket.io
play-socket.ioは Akka Streamsがベースになってる - Source - Sink - Flow
play-socket.io
所感 - 操作変換アルゴリズムはかなり難しい - play-socket.ioライブラリを使うのは難しい - Node.jsより速い(たぶん) - 時系列に処理されず、やってきたメッセージは即処理されるので、シーケ ンシャルな処理が必要な場合自分で実装する必要がある
変換のいくつかの例 (Ins [3、 “a”]、Ins [1、 “b”])= Ins [4、 “a”] (Ins
[3、 “a”]、Del [1])= Ins [2、 “a”] ( Del[3]、Ins [1、 “b”])=Del[4] ( Del[3]、 Del[1])= Del[2]
ご静聴ありがとうございました