Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Nuxtで作ったBlogサイトを高速化しようと頑張った話

Avatar for Yuji Teshima Yuji Teshima
October 05, 2019

 Nuxtで作ったBlogサイトを高速化しようと頑張った話

Blogサイトを高速化しようと頑張った話です。

Avatar for Yuji Teshima

Yuji Teshima

October 05, 2019
Tweet

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 自己紹介 顔写真 39歳 未経験プログラマ 手島裕司 / Yuji Teshima つまりアマチュアです。 ・三重県四日市市生まれ →広告代理店セー

    ルス→住宅設備メーカーの施工管理 →プロ グラミング面白いな→Webエンジニアなりた い→仕事辞める→9ヶ月間色々Webの勉強 する職業訓練行く(Javaが多め)→一人で好き なように勉強する(今ココ)
  2. パフォーマンス改善の為にやった事、流れ ・Google Font無くす ・FontAwesomeを使っているものだけにする ・GraphCMSのリージョンをUSEastに変える ・GraphCMSからのJsonデータをFirebaseStorageに キャッシュする ・StorageのデータをGoogle Cloud Storageに直接見

    に行く ・Vue-Apolloを使わなくてよくなる。 ・Imageを遅延読み込みする ・CMSで管理されている、画像データの保存先が USEastへ行ってしまった事に気づく。 ・デプロイ先をGCPの東京リージョンに変更する ・PWA対応する。
  3. 現在のアーキテクチャ GraphCMS Blogのコンテンツ管 理は今まで通り。 画像の管理は GraphCMSの DB(AWS Tokyo) Blog cli

    で refresh commandoを叩く Json Data gcpに直接見に 行く(JsonData) GAE(Tokyo)で SSR