Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Gradleよくわからんから脱する/Gradle Getting Started
Search
yukana
August 28, 2024
Programming
0
39
Gradleよくわからんから脱する/Gradle Getting Started
yukana
August 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by yukana
See All by yukana
DBアクセスを伴う自動テストを書くときのプラクティス/Practices When Writing Automated Tests with DB Access
yukana
1
44
Nice to haveな気づきに向き合う / Facing Nice to Have Awareness
yukana
1
27
ユニットテスト実行を 45% 高速化した Repository テスト戦略 / Repository Test Strategy Speeds up Unit Test
yukana
5
1.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
2024年のWebフロントエンドのふりかえりと2025年
sakito
2
250
Immutable ActiveRecord
megane42
0
140
さいきょうのレイヤードアーキテクチャについて考えてみた
yahiru
3
750
社内フレームワークとその依存性解決 / in-house framework and its dependency management
vvakame
1
560
Amazon ECS とマイクロサービスから考えるシステム構成
hiyanger
2
560
『品質』という言葉が嫌いな理由
korimu
0
160
Writing documentation can be fun with plugin system
okuramasafumi
0
120
CDK開発におけるコーディング規約の運用
yamanashi_ren01
2
120
第3回 Snowflake 中部ユーザ会- dbt × Snowflake ハンズオン
hoto17296
4
370
責務と認知負荷を整える! 抽象レベルを意識した関心の分離
yahiru
2
420
ペアーズでの、Langfuseを中心とした評価ドリブンなリリースサイクルのご紹介
fukubaka0825
2
320
PHPカンファレンス名古屋2025 タスク分解の試行錯誤〜レビュー負荷を下げるために〜
soichi
1
190
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Facilitating Awesome Meetings
lara
52
6.2k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
BBQ
matthewcrist
87
9.5k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.4k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Transcript
Gradleよくわからんから脱する BABY JOB 株式会社 第7回 社内LT 2024/08/28 西牧 佑哉
誰でも決済の環境構築前の私 • Gradleをなんとなくで使っている • バージョンや記事によって書き方が違って、何がいいのかわからない • ビルドが通らなくなった時に調査や修正ができない 2
いろんな記事や解説も見たけど... • 結局公式ドキュメントを読むのがよかった • Gradleは公式ドキュメントが充実している 3
どこから見ればいいか? • Getting Started ◦ Gradle Core Conceptsを読んで、Gradle Tutorialやる ◦
基本的なことは理解できる ▪ Gradleの全体像 ▪ プラグイン ▪ 依存関係 ▪ タスク ▪ ビルドキャッシュ 4
どこから見ればいいか? • マルチプロジェクト周り ◦ Multi-Project Build Basics ◦ Sharing Build
Logic between Subprojects ◦ Sharing build logic between subprojects Sample 5
ドキュメント読もう! 6