Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【新卒研修】自分の研修は自分で作る!
Search
YukiKitamori
September 08, 2023
Education
1
110
【新卒研修】自分の研修は自分で作る!
新卒研修では、知らぬまにスクラムのリズムにのっとって学修を進めていきました。そんな研修を経験した経験談をお伝えできれば幸いです。
YukiKitamori
September 08, 2023
Tweet
Share
More Decks by YukiKitamori
See All by YukiKitamori
新卒研修でAWS初めて触ってみた
yukikitamori
0
240
Other Decks in Education
See All in Education
RSJ2025 ランチョンセミナー 一歩ずつ世界へ:学生・若手研究者のための等身大の国際化の始め方
t_inamura
0
320
株式会社アイエスエイ 会社概要
recruit_isa
0
120
中間活動報告会 人材育成WG・技術サブWG / 20250808-oidfj-eduWG-techSWG
oidfj
0
780
Web Application Frameworks - Lecture 3 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3.1k
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
210
吉岡研究室紹介(2025年度)
kentaroy47
0
530
2024-2025 CBT top items
cbtlibrary
0
130
Node-REDで広がるプログラミング教育の可能性
ueponx
0
170
今の私を形作る4つの要素と偶然の出会い(セレンディピティ)
mamohacy
2
110
CSS3 and Responsive Web Design - Lecture 5 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
1
2.9k
KBS新事業創造体験2025_科目説明会
yasuchikawakayama
0
130
DIP_2_Spatial
hachama
0
200
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
650
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.2k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
412
23k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
Transcript
東京オフィス(本社) 〒108-0073 東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル12F ベトナムオフィス 7th Floor, Mercury Building, No.444
Hoang Hoa Tham Street, Thuy Khue ward, Tay Ho District, Hanoi city 札幌オフィス 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西6-1 毎日札幌会館9F シリコンバレーインキュベーションセンター 3350 Scott Blvd. #29 Santa Clara, CA 95054 株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング 【新卒研修】自分の研修は自分で作る! 2023年8月26日 永澤美咲 ・ 北守祐貴
2 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. Agenda
1.この二人は誰? 2.入社だ! 3.新卒研修だ! 4.初めてのプロジェクトだ! 5.伝えたいこと
3 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. 私は誰だ
株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング DX事業部 アソシエイト 新卒1年目 北守 祐貴 (きたもり ゆうき) 8 4 6 月 新卒研修 5 7 プロジェクト配属 〈楽しみと不安でいっぱい〉 東京で初1人暮らし 初仕事 初IT 【経歴】 〈責任〉 初プロジェクトに ドキドキとワクワク 〈5月病に苦戦〉 チームで 研修を乗り越えた
4 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. 私は誰だ
株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング DX事業部 アソシエイト 新卒1年目 永澤 美咲 (ながさわ みさき) now 2021 2023 2022 2023.04 【経歴】 enPiT(授業)で アジャイル開発に 出会う enPiT等でメンター として、スクラムの 勉強を続ける RSGT Tokyoで 登壇! 新卒入社 現在、スクラム 開発を実践中 筑波大学で情報科学をみっちり学ぶ 入社・研修・配属
5 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. 今日は、私たちがどのように自分の新卒研修を作ってきたのか、
エピソードベースでお話します!
6 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. Agenda
1.この二人は誰? 2.入社だ! 3.新卒研修だ! 4.初めてのプロジェクトだ! 5.伝えたいこと
7 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. 入社だ!
新卒研修へのイメージ 北守 • 不安 • IT未経験でもやっていけるか • ひたすら詰め込まされそう 永澤 • 研修は自信あり • 大学の勉強の良い復習になりそう • 勉強は得意だし、余裕でしょ!
8 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. Agenda
1.この二人は誰? 2.入社だ! 3.新卒研修だ! 4.初めてのプロジェクトだ! 5.伝えたいこと
9 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. 個人研修の概要
期間:4/5~5/17(28日間) 研修内容: 社会人・ITコンサルとしての基礎を 理解し身に着ける 研修の意図 • 学習コンテンツを自ら選び、自ら学ぶ • 自ら必要なものをキャッチし、 学習し続ける人になる →学びの最大化 →変化への適応力up
10 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. 個人学習のエピソード集
11 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. エピソード①「小さな目標を早いサイクルで達成する」
「全部分かるようになってやる!」 ひたすら講座を受講する日々、、、 「学習範囲広いし、わかんねぇ」 いつのまにか、やらされてる感でいっぱい 受講内容・状況によって、 「ここまでは分かっていたい」という基準を設定し、 着実にゴールを積み重ねていく 小さな目標を早いサイクルで達成できた
12 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. エピソード②
「YWTって意味あるの?」 【ある日...】 メンターさん「最近、ふりかえり薄くない?」 新卒H「だって毎日動画見てるだけだし...」 新卒S「正直YWTってやってる意味ある?」 【何のためのふりかえり?】 • 知識が定着する • 個人ふりかえりの共有時間は、知識の共有時間でもある → その日一番面白かったことや自分で深めたことを発表する 形骸化していた毎日のふりかえり(YWT)を見直し、学びの最大化へ ふりかえりの意義を 考え直そう! 目的を考えて動くクセが身に着いてきた!
13 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. エピソード③
「雑談タイム」 「朝会では、その日のタスクを共有しましょう」 「いや個人学習なのに、毎日今日のタスクを発表しあっても...」 「チームメンバーと仲良くなる時間にしよう!」 【やったこと】 今日のタスク + お題を決めてスピーチ 例 「高校の時の部活は?」 「好きなアーティストは?」 → 相互理解が進んだ! チーム演習でスムーズにコミュニケーションが取れる、下地ができた! 自分で考え、研修を有意義な時間へ
14 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. 個人研修のまとめ
自分の研修は自分で作れるんだ! スクラムのリズムの中で、 小さな目標を早いサイクルで達成できた 目的意識を持つことで、 自分の研修をカスタマイズできた
15 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. 個人研修を終え、チーム研修へ…
16 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. チーム研修の概要
期間:5/18~6/7(15日間) 研修内容: チームメンバー5人でタスク管理アプリを作成 個人研修で得た知識をもとに設計~開発まで実践 時間の使い方・作業の進め方はチーム内で検討 研修の意図: 各個人の学びの最大化(IT経験者、未経験者問わず) 仕様書 開発 アプリ
17 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. チーム研修のエピソード集
18 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. エピソード①「チームを活かした開発」
個人研修で学んだとはいえ、 IT未経験者にとって、うっすーーーい土台ができただけ。 経験者の手はずっと動いているが、 未経験者はそれを見ている。 日々のチームメンバーとのコミュニケーション 経験者と未経験者が互いに学びを最大化できる方法 早いサイクルで、 チームを活かした開発へと改善できた
19 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. エピソード②
「タスクを自発的に取りに行く」 自分が伸ばしたいスキルからタスクを選択し、学びを最大化する 個人学習 Paizaでモブプロ(エラーとドキュメントの読み方を習得) キックオフ直後 全員でモブプロ(アプリの全体像を把握) 序盤~中盤 経験・知識量をもとに、バランスよく分担 終盤 やりたいタスクをじゃんけんで取り合う それぞれを能力のある 独立した個人として 尊敬する 経験の有無を問わず、 タスクをやり遂げることを 確約する 作業を成し遂げるための 方法を自分たちで選択する 自己組織化
20 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. チーム研修のまとめ
個を高め、最高のチームの作った! 相手を思いやることで チーム力を高める研修にできた 自発的に考え、最大限に 個を高める研修にできた
21 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. Agenda
1.この二人は誰? 2.入社だ! 3.新卒研修だ! 4.初めてのプロジェクトだ! 5.伝えたいこと
22 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. 初めてのプロジェクトだ!
6月中旬にプロジェクト配属されてから早2ヵ月が経過 2ヵ月間の新卒研修を終えた 彼ら彼女らはどうなっているのやら、、、 プロジェクトに配属されてからの所感
23 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. Agenda
1.この二人は誰? 2.入社だ! 3.新卒研修だ! 4.初めてのプロジェクトだ! 5.伝えたいこと
24 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. 伝えたいこと
ただ与えられた作業だからこなす ↓ 「与えられた場やタスクを自分なりに解釈して動く」 「自分なりに動いたことに関して定期的に振り返る」 ↓ 日々の前進を実感して自分の学びを明確化 ↓ 自分の学びを最大化 自分の学びは自分で最大化させる!
25 Copyright © 2023 BTC Corporation All Rights Reserved. #aws_lt_saison_btc
最後に ご清聴ありがとうございました