Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Go言語と事例で学ぶAWS Lambda
Search
yukpiz
October 17, 2018
Technology
3
1k
Go言語と事例で学ぶAWS Lambda
JAWS-UG 初心者支部#14「AWS Night school & LT」
での発表資料です!
https://jawsug-bgnr.connpass.com/event/101789/
yukpiz
October 17, 2018
Tweet
Share
More Decks by yukpiz
See All by yukpiz
Go x AWSによるシンプルなサーバーレス実装
yukpiz
1
560
Go x AWSによるシンプルなサーバーレス実装
yukpiz
1
120
Golang Beginners!
yukpiz
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
kintone開発チームの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
73k
実践アプリケーション設計 ②トランザクションスクリプトへの対応
recruitengineers
PRO
3
270
実践データベース設計 ①データベース設計概論
recruitengineers
PRO
3
270
新規案件の立ち上げ専門チームから見たAI駆動開発の始め方
shuyakinjo
0
130
新卒(ほぼ)専業Kagglerという選択肢
nocchi1
1
2.4k
[OCI Skill Mapping] AWSユーザーのためのOCI(2025年8月20日開催)
oracle4engineer
PRO
2
150
ABEMAにおける 生成AI活用の現在地 / The Current Status of Generative AI at ABEMA
dekatotoro
0
670
実践アプリケーション設計 ①データモデルとドメインモデル
recruitengineers
PRO
3
270
VPC Latticeのサービスエンドポイント機能を使用した複数VPCアクセス
duelist2020jp
0
250
Goでマークダウンの独自記法を実装する
lag129
0
220
[CVPR2025論文読み会] Linguistics-aware Masked Image Modelingfor Self-supervised Scene Text Recognition
s_aiueo32
0
210
MySQL HeatWave:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
4
1.7k
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Visualization
eitanlees
147
16k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
570
Transcript
Go言語と事例で学ぶAWS Lambda Written by @yukpiz(redish Inc engineer) Oct 17, 2018
AWS Night School & LT
Agenda //\\\\\\ What’s AWS Lambda? //\\\\\\\ What’s golang? //\\\\\\\\ How
to use? //\\\\\\\\\ Example //\\\\\\\\\\ Exit
What’s AWS Lambda? //\\\\\\ サーバーレス/FaaSのワードで取り上げられる //\\\\\\\ 単体動作できる関数を実行できるサービス //\\\\\\\\ 関数は様々なイベントに発火して実行できる //\\\\\\\\\
CrowdWatch, SQS, API Gateway, DynamoDB //\\\\\\\\\\ apexやlamveryを使って簡単デプロイ! //\\\\\\\\\\\ Go, Node.js, Java, C#, Python
Agenda //\\\\\\ What’s AWS Lambda? //\\\\\\\ What’s golang? //\\\\\\\\ How
to use? //\\\\\\\\\ Example //\\\\\\\\\\ Exit
What’s golang? //\\\ 2012年にv1.0リリース(現在v1.11、go2のドラフト発表) //\\\\ 静的型付け言語、並列実行に強い、シンプルな構文 //\\\\\ コマンドラインツール、WebAPI、バッチ処理 //\\\\\\ AWS
Lambda、GAE/Go、Cloud Function(Coming soon!)
What’s golang? mainパッケージだとコマンドライン実行可能 標準で言語に含まれるパッケージでも、 利用するときはimportする mainパッケージの場合、 実行時にmain関数が呼び出される
Agenda //\\\\\\ What’s AWS Lambda? //\\\\\\\ What’s golang? //\\\\\\\\ How
to use? //\\\\\\\\\ Example //\\\\\\\\\\ Exit
How to use? Lambdaが実行されると呼び出されます Lambdaが実行されると呼び出される関数を指定
How to use? ハンドラは引数にコンテキストとイベントソースを受けられる
How to use? //\\\\\\ context.Context //\\\\\\\ Lambda関数の実行に関する情報 //\\\\\\\\ - タイムアウトの残り時間
//\\\\\\\\\ - 実行時のメモリ制限 //\\\\\\\\\\ - 実行時の関数名 //\\\\\\\\\\\ - etc
How to use? //\\\\\\ events.* //\\\\\\\ 関数が発火したイベントの情報 //\\\\\\\\ - DynamoDBに登録されたデータオブジェクト
//\\\\\\\\\ - API Gatewayが呼び出された時のリクエスト //\\\\\\\\\\ - S3で発生したイベント、ファイルの情報等 //\\\\\\\\\\\ - etc
Agenda //\\\\\\ What’s AWS Lambda? //\\\\\\\ What’s golang? //\\\\\\\\ How
to use? //\\\\\\\\\ Example //\\\\\\\\\\ Exit
Agenda - DynamoDBに配信時間になるまで格納 - 時間になったら最初のLambdaが発火 - SQSで分散して配信を処理 - 失敗した配信はキューに数日間残す -
数千〜数万ユーザーへの一斉配信を数分で実行
Agenda //\\\\\\ What’s AWS Lambda? //\\\\\\\ What’s golang? //\\\\\\\\ How
to use? //\\\\\\\\\ Example1 //\\\\\\\\\\ Exit
Exit //\\\\\\ Lambdaめっちゃ便利! //\\\\\\\ サーバーは用意せずに何かを動かしたい //\\\\\\\\ 個人用途だとSlack BOTやクローラーに使ってます //\\\\\\\\\ 是非、皆さんも使ってみてください!
Exit - エンジニアの登壇を応援する会 - 10月26日(金) - 執筆の技術を勉強する会 - https://techplay.jp/event/700825
Exit Thank you! Written by @yukpiz Special Thanks! The Go
gopher was designed by Renée French. Free gophers: https://github.com/egonelbre/gophers