Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ゆめみ会社紹介資料2024

 ゆめみ会社紹介資料2024

Transcript

  1. 4 ゆめみについて | 会社概要 会社名 設立日 従業員数 事業内容 所在地 2000年1月27日

    375名(2023年9月、正社員のみ換算) インターネットサービスの企画 / 開発 / 制作 / 運用支援 東京オフィス 株式会社ゆめみ 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 サンタワーズB棟8階 京都オフィス 〒600-8411 京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 COCON烏丸 4階 鎌倉オフィス 〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ヶ浜2-9-62 FORUM 302
  2. 片岡 俊行 Toshiyuki Kataoka ゆめみは、DXと内製化支援のリーダーとして、月間5,000万人が利用するイン ターネットサービスの成長を支えてきました。 小売・流通業界にはオムニチャネル・インテグレーション、製造業界にはIoTサー ビスを提供し、サービス業から金融、通信まで幅広い業界のDXを実現していま す。 サービス企画から運用までを包括的にサポートし、多くの企業から高評価を得て

    います。 私たちは「日本のデジタル部」として、毎月1億人が利用するサービスを世界に展 開するビジョンを持ち、組織としても成長しています。2018年にアジャイル・ティー ル組織への変革を達成し、今後も品質と機動性を維持しながら、世界中の顧客に 価値あるサービスを提供し続けることを約束します。 また、法人企業の内製化を支援し、アウトソーシングの時代を終わらせることを目 指しています。 5 ゆめみについて | 代表メッセージ
  3. 6 サービス概要 
 モバイルインターネット業界 20年 デジタルサービス開発ベンチャーの リーディングカンパニー UX/UI,Gamification モバイルEC O2O,CRM

    オムニチャネル AI、機械学習 内製化支援 オープン イノベーション OMO、DX クロステック支援 デザイン・ イネーブルメント事業、 壁打ちサービス EP向けDX支援、 SMB・SU向け 開発支援 Web3領域に 参入 ゆめみは、ただのアプリ開発の受託会社ではありません。 企業のビジネスの課題、企業のエンドユーザーを理解し、最適なデ ジタルサービスを立案し、構築、そして運用も伴走する。 貴社のデジタルビジネス推進を加速させるパートナーです。
  4. 9 ゆめみについて | Purpose・Vision・Mission・Value Propositions Purpose:存在意義 Vison:実現したいこと Mission:実現するためにすべきこと Value Propositions:提供価値

    社会の実験室になる 世界中の人々の生活の中で使われ続ける サービスを、顧客企業と共に創りあげる アウトソーシングの時代を終わらせる Quality & Agility Purpose Vision Mission Value Propositions
  5. 10 Purpose:存在意義 Purpose Vision Mission 社会の実験室になる ゆめみの存在意義・目的は何か? 例え、ゆめみが事業活動を行っていなかったとしても、会社がある意味存在 しているだけでも社会にとって意義があるもの「存在意義」とは何か?それは 「社会の実験室になる」事だと考えています。

    そして、ある目的を達成したら、会社が存在する必要がなくなる「存在目的」と は何か? それは、社会の実験室になった結果、世の中の会社の「組織のひ ずみが無くなる」事だと考えています。 これまでは、ゆめみの成長を目的に実験を行ってきた側面が多かったです が、これからは社会のためにゆめみが実験室として活用される存在になるこ とが大きく変わってくることになります Value Propositions ゆめみについて | Purpose・Vision・Mission・Value Propositions
  6. 11 Vison:実現したいこと Purpose Vision Mission アウトソーシングの時代を終わらせる 日本の産業を支える大企業が、今後ノンコアな事業領域では SaaSやBPOを 活用した上で、コアな事業領域のデジタル変革を行うには、これまでのような 外部へ一括委託を行わず、内製化を行う必要があります。

    ゆめみは、内製化支援を行って、コアな事業領域については、アウトソーシン グを行う時代を終わらせるという使命(何に命を使うか)を持って、日本の産 業のデジタル変革を進めていきます。 Value Propositions ゆめみについて | Purpose・Vision・Mission・Value Propositions
  7. 12 Mission:実現するためにすべきこと Purpose Vision Mission 世界中の人々の生活の中で使われ続けるサー ビスを、顧客企業と共に創りあげる 日本において1億人に毎月使われ続ける単体のサービスはありません。 逆に1億人に使われ続けるサービスを提供しようと思うと、日本だけでなく、 世界で使われるサービスに関わる必要があります。

    また、スマホだけでなく、新しいデバイスにも展開していく必要があります。日 本から世界へ、スマホ以外のデバイスという新しい舞台で挑戦する姿勢がこ のビジョンには込められています。 Value Propositions ゆめみについて | Purpose・Vision・Mission・Value Propositions
  8. 13 Value Propositions:提供価値 Purpose Vision Mission Value Propositions Quality &

    Agirity 常識的には両立が難しいと思われますが、大手企業が期待する高い品質 を、柔軟な要求の変更に合わせて機動力ある形でゆめみが提供することで、 サービス成長や顧客の成長という価値を生み出します。 近い将来には組織の規模だけでなく多様性が増し、特に内製化支援の文脈 において顧客の課題や期待に応じたチーム編成を機動的に行えるようにして いきます。 ゆめみについて | Purpose・Vision・Mission・Value Propositions
  9. 14 ゆめみについて | Values Values どうあるべきか(価値観) Everysm あらゆる主義・思想・哲学を受容・歓迎した上で、自分が 大切にする主義・思想・哲学について発言・体現していきます JIKKEN

    小さな挑戦から、周りから見れば驚くほど大胆なことも、まるで実 験のように夢中になって行い、自らの学びにつなげ探究します Smart / Intensive / Hard Work 能率性の土台の上に、顧客の課題・機会に対して執着し、夢中に なった上で、時には献身的な行動、結果を出すためのハードワー クを厭わないです
  10. 15 ゆめみについて | Values Guidelines for action 行動指針 自律 あらゆる主義・思想・哲学を受容・歓迎した上で、自分が

    大切にする主義・思想・哲学について発言・体現していきます 自責 小さな挑戦から、周りから見れば驚くほど大胆なことも、まるで実 験のように夢中になって行い、自らの学びにつなげ探究します 自学 能率性の土台の上に、顧客の課題・機会に対して執着し、夢中に なった上で、時には献身的な行動、結果を出すためのハードワー クを厭わないです
  11. 19 事業について | 提供サービス概要 
 クライアント固有の課題やステップの As Isに合わせて、 最適なTo Beと、今必要なアクションを一緒に描きます

    ゆめみが提供できる領域は、サービス戦略の上流から PoC、デジタルプロダクト開発を超えてグロースまで。 伴走することはもちろんですが、顧客ごと・課題ごとの ウィークポイントを補いながら、 クライアント自身が跳び越える力を補います。 ビジネス デザイン リサーチ ・ サービス企画 UIデザイン データ基盤 開発 開発 データ分析 運用 ・ 改善提案 課題の発見・抽出 仕組みの実 現 継続的発展
  12. 26 73% 27% 400人 300人 100人 500人 0人 200人 2015年

    2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 71人 78人 102人 121人 149人 184人 211人 261人 375人 10代 20代 30代 40代 50代 13人 2人 98人 110人 139人 34.1 歳 (2023年12月時点の役員・正社員) 平均年 齢 375 名 (2023年12月時点の役員・正社員) 組織について | 社員数・年齢層 
 (全体割合による比率) 中途入社 新卒入社
  13. 28 エンジニア: 80% セールス: 3% 組織について | メンバーの居住分布・職種比率 
 職種比率

    375名 80% 広報:0.5% マーケティング: 2% デザイナー: 10% (2023年12月時点の役員・正社員) デザイナー職別比率 41名 (2023年12月時点の役員・正社員) 24% UIデザイナー: 24名 サービスデザイナー: 7名 プロダクト デザイナー: 10名 59% 17%
  14. 29 ゆめみの事業を支える各分野のスペシャリスト PM 44名 サービス デザイナー 7名 プロダクト デザイナー UIデザイナー

    フロントエンド エンジニア Android エンジニア iOS エンジニア 10名 24名 70 名 38 名 42 名 Flutter 19名 アーキテクト 12名 サーバーサイド 106名 インフラ・ SRE 14名 AI 4名 データ分析 7名 制作・運用 ディレクター 16名 オペレーター 8名 組織について | ゆめみを支える各分野のスペシャリスト 

  15. 30 組織について | 組織形態 
 自己成長型組織 ピラミッド型組織 組織の形態 構造 変化が激しい

    変化が少ない 権限 自律分散 一極集中 マネジメント 個に権限を付与 個のパフォーマンスを上げる 数値や案件で管理 マニュアルに基づいて対応 業務の進め方 学習・改善と実行の高速回転型 計画重視のウォーターフォール型 ティール組織やアジャイル組織を取り入れた 自己成長型組織で組織の運用をしています
  16. 37 働く環境 | 基本情報・福利厚生 
 • 各種社会保険完備
 • 交通費一部支給(上限4万円/月) 


    • 有給取り放題制度(※一定基準の勤務実績を満たしたメンバーに適用) 
 • フル・フレックスタイム制(コアタイムなし) 
 • ウェルカムランチ制度
 • 完全週休2日制 • 祝日、年末年始休み • 入社初年度10日の有休付与 • フルリモートワーク可能 (※2022年2月より全拠点でリモートワークが標準化) • 健康診断全額会社負担 • 副業可能 福利厚生
  17. 38 事業について | 組織運用としての強み 
 仕事とプライベートを支える3つの軸 成長を支援する制度 仕事とプライベートの充実 自由な働き方 成長に必要な本や研修への参加など、

    メンバーの成長につながる投資を推奨・ 支援します。 プライベートや仕事など様々な点から の学びを成長に繋げることができます。 自分に合った働く場所の選択や必要な 環境設備を整えることができます。
  18. 39 事業について | 組織運用としての強み 
 成長を支援する制度 まなびファンディング制度 必要な学習リソースの費用を会社が負担します。制度 の目的は、アウトプットとアウトカムカルチャーを育てる ことにあり、学びを具体的な業務成果に直結させるこ

    とを重視しています。 社員が自宅で最高水準のワーク環境を構築できるよ う、必要なベネフィットを全面的に支援する制度。具体 的には、非課税対象の物品購入、育児・看護・介護と 仕事の両立をサポートするベビーシッターや家事代行 の費用全額補助、在宅勤務手当、そして必要に応じて コワーキングスペースの利用も可能です。 フルリモし放題制度 10%ルール 社員が業務時間の10%を独自の判断でサービス開 発、技術開発、コミュニティ貢献、ボランティア活動など に使えるものです。この制度は社員が個々の能力開 発を進め、同時に会社の成果に貢献する機会を提供 することを目指しています。
  19. 40 事業について | 組織運用としての強み 
 仕事とプライベートを充実させる制度 有給取り放題制度 年次有給休暇に加え、社員が自由に特別休暇を取得 できる制度です。この制度は傷病、育児、家族の看護 や介護など、何かあった時に制限なく休暇を取ること

    を可能にします。 給付金プラス 産休・育休・介護休業・傷病休業を取得した社員に対 して、休業前の給与手取り額と公的給付金や手当金と の差額を復職後に補填するものです。これにより、社 員が休業中も経済的な安心感を持って休暇を取得で きるよう支援します。
  20. 41 事業について | 組織運用としての強み 
 自由な働き方を支援する制度 業務に関わる自由と柔軟性を強化することを目的とし た制度です。コアタイムの廃止とフルフレックス勤務へ の移行を可能にし、パーソナルワークとの両立を促進 します。勤怠ルールが遵守されている限り、所定労働

    時間を下回る場合でも成果が出ていれば、欠勤控除 は行われません。 副業し放題制度 フレックスタイム制 フレックスタイム制を採用しており、社員はコアタイム がないフルフレックス勤務を利用できます。この制度に より、個々の社員が業務や私生活の調整を自由に行 うことができ、労働時間の柔軟な管理が可能です。
  21. 43 ゆめみのカルチャー | 成長を支える3つの軸 
 成長を支える3つの軸 成長を支援する制度と体制 プロジェクトの多様性 自律的なキャリアの選択 成長の障壁をすね取り除くように、成長

    をとことん考えた制度及び支援体制を 運用しています。 チームで業務標準・平準化することで、 多様な業界・業種を経験を獲得すること ができます。 自分のキャリアプランに沿った成長環 境を自分で選ぶことができます。