Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
_脆弱性診断研究会_78_TruthPositiveのお話.pdf
Search
zash_shibainu
October 24, 2019
Technology
0
65
_脆弱性診断研究会_78_TruthPositiveのお話.pdf
zash_shibainu
October 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by zash_shibainu
See All by zash_shibainu
[OWASP-Connnect-2]Snakes_and_Laddersやってみた.pdf
zash_shibainu
0
95
【eLV-SEC-2】ボードゲームでセキュリティを学ぼう.pdf
zash_shibainu
0
250
_SEC共有_15_過去のインシデント事例から学ぶこと.pdf
zash_shibainu
0
420
_eLV_Web脆弱性を体験しよう.pdf
zash_shibainu
1
520
【IaCC#2】DockerImageでアプリを配布しよう
zash_shibainu
1
230
【ええんやで#59】Mutillidaeのインストールを見よう
zash_shibainu
0
550
OWASP Top10-2017対応版Dockerイメージの使い方
zash_shibainu
1
920
【ええんやで#57】他分野のプロから学ぶサイバーセキュリティ.pdf
zash_shibainu
1
150
没【ええんやで#57】2017年を振り返ってみる.pdf
zash_shibainu
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
An introduction to Claude Code SDK
choplin
2
1.3k
shake-upを科学する
rsakata
7
1.1k
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.7k
Deep Security Conference 2025:生成AI時代のセキュリティ監視 /dsc2025-genai-secmon
mizutani
4
3k
SREのためのeBPF活用ステップアップガイド
egmc
2
1.3k
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
4.5k
スタックチャン家庭用アシスタントへの道
kanekoh
0
120
AWS 怖い話 WAF編 @fillz_noh #AWSStartup #AWSStartup_Kansai
fillznoh
0
130
対話型音声AIアプリケーションの信頼性向上の取り組み
ivry_presentationmaterials
3
1.1k
セキュアな社内Dify運用と外部連携の両立 ~AIによるAPIリスク評価~
zozotech
PRO
0
130
Transformerを用いたアイテム間の 相互影響を考慮したレコメンドリスト生成
recruitengineers
PRO
2
460
Microsoft Defender XDRで疲弊しないためのインシデント対応
sophiakunii
2
320
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
None
この資料の大半は、公開するのでガシガシメモらなく ておkです( ´∀`)b 個人情報あるとこだけご勘弁を… は撮影とかSNS禁止ページということで。 脆弱性診断研究会#78
名前 (ハンドル) 柴雑種 (汚いニンジャとは覚えないでください) 本名 柴田 諭史 仕事 ・3~4年プログラマ ・10年以上インフラ屋 ・ここ数年セキュリティ屋
→いちおフリーだったんですが 諸事情で今は派遣で SOCなのかアナリストなのか… 脆弱性診断研究会#78
トゥルース・ポジティブ(Truth Positive) トゥルース・ネガティブ(Truth Negatibe) フォールス・ポジティブ(False Positive) フォールス・ネガティブ(False Negative) 試験に出ます!! 脆弱性診断研究会#78
4つもありますが、表にしちゃえば覚えやすい、かも。 Truth →正しい Positive →検出した(陽性) False →間違い Negative →検出しなかった(陰性) 脆弱性診断研究会#78
よくnilfigoさんが言われていること… 脆弱性を修正する前に 検出できるか確認するように! (Truth Positive) 脆弱性診断研究会#78
(;´Д`) と言われても ようわからん… 何か事例ないんか? 脆弱性診断研究会#78
脆弱性診断研究会#78
アメリカ最大の信用情報会社Equifaxの情報漏洩事件 クレカとか作るときに、個人の信頼度とか測る会社 個人情報てんこ盛り… 漏洩件数:1.5億件弱(※カナダ等他国籍も含む) ⇒アメリカの人口が3億人ぐらいらしいです。 ※原因:Struts2の脆弱性(S2-045:JakartaParser) 脆弱性診断研究会#78 経緯とか事後処理とか詳しくは https://www.scientia-security.org/entry/2019/03/23/120805
元CEOが公聴会に召喚: 原因は大きく2点 一人の従業員のミス スキャナの不具合で 検出できなかった 脆弱性診断研究会#78
脆弱性発覚! スキャン実施 = OK ⇒False-Negative 侵入成功& データ取得 脆弱性診断研究会#78 修正実施 (これもしていない)
(修正できていない)
よくnilfigoさんが言われていること… 脆弱性を修正する前に 検出できるか確認するように! (Truth Positive) 脆弱性診断研究会#78
脆弱性発覚! 修正実施 スキャン実施 = OK ⇒False-Negative 侵入成功& データ取得 スキャン実施 =
OK ⇒検出できない! False-Negative 別のスキャナ(PoC) ⇒検出! Truth-Positive 再スキャン ⇒検出しない! ⇒Truth-Negative 脆弱性診断研究会#78 修正漏れもここで検知
脆弱性診断研究会#78 まあ修正の証明も、状態の変化が一番楽なので( ゚Д゚)y─┛~~
4つのキーワード、覚えて帰りましょう! Truth →正しい Positive →検出した(陽性) False →間違い Negative →検出しなかった(陰性) 脆弱性診断研究会#78
脆弱性診断研究会#78 16