Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
_脆弱性診断研究会_78_TruthPositiveのお話.pdf
Search
zash_shibainu
October 24, 2019
Technology
0
64
_脆弱性診断研究会_78_TruthPositiveのお話.pdf
zash_shibainu
October 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by zash_shibainu
See All by zash_shibainu
[OWASP-Connnect-2]Snakes_and_Laddersやってみた.pdf
zash_shibainu
0
91
【eLV-SEC-2】ボードゲームでセキュリティを学ぼう.pdf
zash_shibainu
0
250
_SEC共有_15_過去のインシデント事例から学ぶこと.pdf
zash_shibainu
0
410
_eLV_Web脆弱性を体験しよう.pdf
zash_shibainu
1
510
【IaCC#2】DockerImageでアプリを配布しよう
zash_shibainu
1
220
【ええんやで#59】Mutillidaeのインストールを見よう
zash_shibainu
0
510
OWASP Top10-2017対応版Dockerイメージの使い方
zash_shibainu
1
900
【ええんやで#57】他分野のプロから学ぶサイバーセキュリティ.pdf
zash_shibainu
1
140
没【ええんやで#57】2017年を振り返ってみる.pdf
zash_shibainu
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
170
抽象化をするということ - 具体と抽象の往復を身につける / Abstraction and concretization
soudai
19
7.6k
エンジニアが加速させるプロダクトディスカバリー 〜最速で価値ある機能を見つける方法〜 / product discovery accelerated by engineers
rince
4
370
Developer Summit 2025 [14-D-1] Yuki Hattori
yuhattor
19
6.2k
Classmethod AI Talks(CATs) #17 司会進行スライド(2025.02.19) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol17_2025-02-19
shinyaa31
0
120
Oracle Cloud Infrastructure:2025年2月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
1
220
Classmethod AI Talks(CATs) #16 司会進行スライド(2025.02.12) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol16_2025-02-12
shinyaa31
0
110
OpenID Connect for Identity Assurance の概要と翻訳版のご紹介 / 20250219-BizDay17-OIDC4IDA-Intro
oidfj
0
280
Platform Engineeringは自由のめまい
nwiizo
4
2.1k
現場の種を事業の芽にする - エンジニア主導のイノベーションを事業戦略に装着する方法 -
kzkmaeda
2
2.1k
PHPで印刷所に入稿できる名札データを作る / Generating Print-Ready Name Tag Data with PHP
tomzoh
0
110
クラウドサービス事業者におけるOSS
tagomoris
2
840
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
27
790
Docker and Python
trallard
44
3.3k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
410
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Transcript
None
この資料の大半は、公開するのでガシガシメモらなく ておkです( ´∀`)b 個人情報あるとこだけご勘弁を… は撮影とかSNS禁止ページということで。 脆弱性診断研究会#78
名前 (ハンドル) 柴雑種 (汚いニンジャとは覚えないでください) 本名 柴田 諭史 仕事 ・3~4年プログラマ ・10年以上インフラ屋 ・ここ数年セキュリティ屋
→いちおフリーだったんですが 諸事情で今は派遣で SOCなのかアナリストなのか… 脆弱性診断研究会#78
トゥルース・ポジティブ(Truth Positive) トゥルース・ネガティブ(Truth Negatibe) フォールス・ポジティブ(False Positive) フォールス・ネガティブ(False Negative) 試験に出ます!! 脆弱性診断研究会#78
4つもありますが、表にしちゃえば覚えやすい、かも。 Truth →正しい Positive →検出した(陽性) False →間違い Negative →検出しなかった(陰性) 脆弱性診断研究会#78
よくnilfigoさんが言われていること… 脆弱性を修正する前に 検出できるか確認するように! (Truth Positive) 脆弱性診断研究会#78
(;´Д`) と言われても ようわからん… 何か事例ないんか? 脆弱性診断研究会#78
脆弱性診断研究会#78
アメリカ最大の信用情報会社Equifaxの情報漏洩事件 クレカとか作るときに、個人の信頼度とか測る会社 個人情報てんこ盛り… 漏洩件数:1.5億件弱(※カナダ等他国籍も含む) ⇒アメリカの人口が3億人ぐらいらしいです。 ※原因:Struts2の脆弱性(S2-045:JakartaParser) 脆弱性診断研究会#78 経緯とか事後処理とか詳しくは https://www.scientia-security.org/entry/2019/03/23/120805
元CEOが公聴会に召喚: 原因は大きく2点 一人の従業員のミス スキャナの不具合で 検出できなかった 脆弱性診断研究会#78
脆弱性発覚! スキャン実施 = OK ⇒False-Negative 侵入成功& データ取得 脆弱性診断研究会#78 修正実施 (これもしていない)
(修正できていない)
よくnilfigoさんが言われていること… 脆弱性を修正する前に 検出できるか確認するように! (Truth Positive) 脆弱性診断研究会#78
脆弱性発覚! 修正実施 スキャン実施 = OK ⇒False-Negative 侵入成功& データ取得 スキャン実施 =
OK ⇒検出できない! False-Negative 別のスキャナ(PoC) ⇒検出! Truth-Positive 再スキャン ⇒検出しない! ⇒Truth-Negative 脆弱性診断研究会#78 修正漏れもここで検知
脆弱性診断研究会#78 まあ修正の証明も、状態の変化が一番楽なので( ゚Д゚)y─┛~~
4つのキーワード、覚えて帰りましょう! Truth →正しい Positive →検出した(陽性) False →間違い Negative →検出しなかった(陰性) 脆弱性診断研究会#78
脆弱性診断研究会#78 16