Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
I tried leaving the presentation to AI.
Search
otsuka
March 11, 2025
Technology
3
210
I tried leaving the presentation to AI.
2025/3/11 JAWS-UG朝会#67 「プレゼンをAIに任せてみた」
otsuka
March 11, 2025
Tweet
Share
More Decks by otsuka
See All by otsuka
Automatically catch up on the latest information with AI!
zzzzico
1
250
My recent obsession with generative AI usage.
zzzzico
1
38
What lies beyond AWS All Certifications.
zzzzico
4
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
520
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
440
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
190
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
240
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
420
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
140
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
160
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.2k
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
9.9k
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
0
340
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
3
1.5k
TS-S205_昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について
kaz3284
1
110
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Transcript
プレゼンをAIに任せてみた 2025/3/11 大塚 雄仁 JAWS-UG朝会 #67
名前 大塚 雄仁(Yuji Otsuka) 住所 茨城県つくば市 趣味 映画、海外旅行、食べ歩き 好きなAWSサービス Lambda、CloudWatch
2024 Japan AWS All Certifications Engineer JAWS-UG茨城支部運営 X / Qiita : @zzzzico 自己紹介
None
私、緊張しいだから 明日のプレゼンはAIに任せました
Amazon Bedrock プレゼン資料を説明したテキストを 生成してもらう プレゼンをAIに任せてみた Amazon Polly Bedrockが生成したテキストを 音声で読み上げてもらう
1.プレゼン資料を用意する。 2.Amazon Bedrockにプレゼン資料をアップロードし、 プレゼン形式で説明してもらう。 3.生成された説明文をAmazon Pollyに読み上げてもらう。 やること
サンプルのプレゼン資料として以下を使用させていただきました。 「Cloud Center of Excellence設⽴に向けて」 https://pages.awscloud.com/rs/112-TZM-766/images/AWS-Black-Belt_2024_Building-a-CCoE_1030_v1.pdf プレゼン資料を用意する
Amazon Bedrockにプレゼン資料を アップロード
システムプロンプト: あなたは優秀な先生です。教えるのが得意です。 プレゼン形式で説明してもらう ユーザプロンプト: スライド1枚1枚に書かれている内容をプレゼンテーショ ンのように説明してください。
これをコピーしてPollyに貼り付けます 説明のテキストを生成してくれました! プレゼン形式で説明してもらう
生成されたテキストを読み上げてもらう
生成されたテキストを読み上げてもらう
ちょっと工夫してみよう
もしも小学生にプレゼンするとなったら❔
もしも小学生にプレゼンするとなったら❔ ユーザプロンプト: スライド1枚1枚をプレゼンテーション形式で説明してください。 小学生にもわかるように難しい単語は補足説明を入れてください。
もしも小学生にプレゼンするとなったら❔
もしも小学生にプレゼンするとなったら❔
もしもスティーブ・ジョブズのように プレゼンしたくなったら❔
もしもスティーブ・ジョブズにように プレゼンしたくなったら❔ ユーザプロンプト: スライド1枚1枚をプレゼンテーション形式で説明してください。 スティーブ・ジョブズのように聞き手が興味をそそられるように 説明してください。
もしもスティーブ・ジョブズにように プレゼンしたくなったら❔
もしもスティーブ・ジョブズにように プレゼンしたくなったら❔
・プレゼンをAIがサポートしてくれました。 ・生成された音声をそのままプレゼン資料と同時に流し、 あとは音声に合わせてプレゼン資料めくればOKです。 ・明日のプレゼン対策はバッチリです! まとめ