Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
My recent obsession with generative AI usage.
Search
otsuka
May 30, 2025
Technology
1
36
My recent obsession with generative AI usage.
2025/5/30 テテミート#13 「最近ハマっている生成AI活用法」
otsuka
May 30, 2025
Tweet
Share
More Decks by otsuka
See All by otsuka
Automatically catch up on the latest information with AI!
zzzzico
1
150
What lies beyond AWS All Certifications.
zzzzico
4
390
I tried leaving the presentation to AI.
zzzzico
3
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
QuickSight SPICE の効果的な運用戦略~S3 + Athena 構成での実践ノウハウ~/quicksight-spice-s3-athena-best-practices
emiki
0
290
Autify Company Deck
autifyhq
2
44k
Talk to Someone At Delta Airlines™️ USA Contact Numbers
travelcarecenter
0
160
VS CodeとGitHub Copilotで爆速開発!アップデートの波に乗るおさらい会 / Rapid Development with VS Code and GitHub Copilot: Catch the Latest Wave
yamachu
3
470
AWS Well-Architected から考えるオブザーバビリティの勘所 / Considering the Essentials of Observability from AWS Well-Architected
sms_tech
1
150
毎晩の 負荷試験自動実行による効果
recruitengineers
PRO
5
180
セキュアなAI活用のためのLiteLLMの可能性
tk3fftk
1
350
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.7k
【あのMCPって、どんな処理してるの?】 AWS CDKでの開発で便利なAWS MCP Servers特集
yoshimi0227
6
970
AI Ready API ─ AI時代に求められるAPI設計とは?/ AI-Ready API - Designing MCP and APIs in the AI Era
yokawasa
12
3.5k
モニタリング統一への道のり - 分散モニタリングツール統合のためのオブザーバビリティプロジェクト
niftycorp
PRO
1
520
「現場で活躍するAIエージェント」を実現するチームと開発プロセス
tkikuchi1002
4
480
Featured
See All Featured
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
340
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Transcript
最近ハマっている 生成AI活用法 2025/5/30 大塚 雄仁 テテミート#13
名前 大塚 雄仁(Yuji Otsuka) 住所 茨城県つくば市 趣味 映画、海外旅行、食べ歩き LTの機会ありがとうございます!! 好きなお肉料理
ハンバーガー X / Qiita : @zzzzico 自己紹介 X: Qiita:
生成AIはとても便利!
私が最近ハマっている生成AI活用法は... 画面デザイン作成
1.プロンプト 「画面をモダナイズ(見やすく、操作しやすく)してください」 2.画面チェック 3.プロンプト(微修正) これを繰り返す 画面デザイン作成
実際に作成した画面デザイン紹介 ・-作成例#1- [個人開発] 自分だけの食べログページ ・-作成例#2- [個人開発] YAMLレビューアプリ
実際に作成した画面デザイン紹介 ・-作成例#1- [個人開発] 自分だけの食べログページ ・-作成例#2- [個人開発] YAMLレビューアプリ
-作成例#1- [個人開発] 自分だけの食べログページ
-作成例#1- [個人開発] 自分だけの食べログページ 地図表示デザイン (画面分割) お店の強調表示デザイン 編集/削除のアイコンデザイン
-作成例#1- [個人開発] 自分だけの食べログページ ポップアップの デザイン統一 大きいボタンデザイン
実際に作成した画面デザイン紹介 ・-作成例#1- [個人開発] 自分だけの食べログページ ・-作成例#2- [個人開発] YAMLレビューアプリ
-作成例#2- [個人開発] YAMLレビューアプリ
-作成例#2- [個人開発] YAMLレビューアプリ 立体的な画面レイアウト グラデーションのある ボタンデザイン 入力欄の強調表示
画面デザインを追求し続けたらどうなる?
画面デザインを追求し続けたらどうなる? 画面をモダナイズ(見やすく、操作しやすく)してください
画面デザインを追求し続けたらどうなる? もっと斬新なデザインにしてください
画面デザインを追求し続けたらどうなる? 革新的で未来感のあるデザイン を実現します。 サイバーパンク風 や ミニマルかつダイナミックなUI を取り入れ、 まるで 最先端のアプリ のようなビジュアルを目指しました!
画面デザインを追求し続けたらどうなる? もっともっと斬新なデザインにしてください
画面デザインを追求し続けたらどうなる? もっと常識を超えたデザインに挑戦します! 全体を暗闇の宇宙背景にし、入力欄を回転させる演出を追加します。 一段と ダイナミック で 未来的 なデザインにしました!
まとめ
・生成AIを活用して画面デザインを作成してもらった。 ・ゼロイメージからの画面デザイン作成が楽しく、 ハマってます! まとめ X / Qiita : @zzzzico X:
Qiita: