Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
My recent obsession with generative AI usage.
Search
otsuka
May 30, 2025
Technology
1
41
My recent obsession with generative AI usage.
2025/5/30 テテミート#13 「最近ハマっている生成AI活用法」
otsuka
May 30, 2025
Tweet
Share
More Decks by otsuka
See All by otsuka
Automatically catch up on the latest information with AI!
zzzzico
1
360
What lies beyond AWS All Certifications.
zzzzico
4
440
I tried leaving the presentation to AI.
zzzzico
3
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
[re:Inent2025事前勉強会(有志で開催)] re:Inventで見つけた人生をちょっと変えるコツ
sh_fk2
1
950
20251027_findyさん_音声エージェントLT
almondo_event
2
490
CNCFの視点で捉えるPlatform Engineering - 最新動向と展望 / Platform Engineering from the CNCF Perspective
hhiroshell
0
140
AIを使ってテストを楽にする
kworkdev
PRO
0
260
Observability — Extending Into Incident Response
nari_ex
1
580
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
720
From Natural Language to K8s Operations: The MCP Architecture and Practice of kubectl-ai
appleboy
0
350
東京大学「Agile-X」のFPGA AIデザインハッカソンを制したソニーのAI最適化
sony
0
150
パフォーマンスチューニングのために普段からできること/Performance Tuning: Daily Practices
fujiwara3
2
150
だいたい分かった気になる 『SREの知識地図』 / introduction-to-sre-knowledge-map-book
katsuhisa91
PRO
3
1.5k
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
260
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
170
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
700
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
140
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
890
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
130k
Transcript
最近ハマっている 生成AI活用法 2025/5/30 大塚 雄仁 テテミート#13
名前 大塚 雄仁(Yuji Otsuka) 住所 茨城県つくば市 趣味 映画、海外旅行、食べ歩き LTの機会ありがとうございます!! 好きなお肉料理
ハンバーガー X / Qiita : @zzzzico 自己紹介 X: Qiita:
生成AIはとても便利!
私が最近ハマっている生成AI活用法は... 画面デザイン作成
1.プロンプト 「画面をモダナイズ(見やすく、操作しやすく)してください」 2.画面チェック 3.プロンプト(微修正) これを繰り返す 画面デザイン作成
実際に作成した画面デザイン紹介 ・-作成例#1- [個人開発] 自分だけの食べログページ ・-作成例#2- [個人開発] YAMLレビューアプリ
実際に作成した画面デザイン紹介 ・-作成例#1- [個人開発] 自分だけの食べログページ ・-作成例#2- [個人開発] YAMLレビューアプリ
-作成例#1- [個人開発] 自分だけの食べログページ
-作成例#1- [個人開発] 自分だけの食べログページ 地図表示デザイン (画面分割) お店の強調表示デザイン 編集/削除のアイコンデザイン
-作成例#1- [個人開発] 自分だけの食べログページ ポップアップの デザイン統一 大きいボタンデザイン
実際に作成した画面デザイン紹介 ・-作成例#1- [個人開発] 自分だけの食べログページ ・-作成例#2- [個人開発] YAMLレビューアプリ
-作成例#2- [個人開発] YAMLレビューアプリ
-作成例#2- [個人開発] YAMLレビューアプリ 立体的な画面レイアウト グラデーションのある ボタンデザイン 入力欄の強調表示
画面デザインを追求し続けたらどうなる?
画面デザインを追求し続けたらどうなる? 画面をモダナイズ(見やすく、操作しやすく)してください
画面デザインを追求し続けたらどうなる? もっと斬新なデザインにしてください
画面デザインを追求し続けたらどうなる? 革新的で未来感のあるデザイン を実現します。 サイバーパンク風 や ミニマルかつダイナミックなUI を取り入れ、 まるで 最先端のアプリ のようなビジュアルを目指しました!
画面デザインを追求し続けたらどうなる? もっともっと斬新なデザインにしてください
画面デザインを追求し続けたらどうなる? もっと常識を超えたデザインに挑戦します! 全体を暗闇の宇宙背景にし、入力欄を回転させる演出を追加します。 一段と ダイナミック で 未来的 なデザインにしました!
まとめ
・生成AIを活用して画面デザインを作成してもらった。 ・ゼロイメージからの画面デザイン作成が楽しく、 ハマってます! まとめ X / Qiita : @zzzzico X:
Qiita: