Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Automatically catch up on the latest informatio...
Search
otsuka
June 04, 2025
Technology
1
180
Automatically catch up on the latest information with AI!
2025/6/4 TechBullLT&交流会!#2 「AIの最新情報を自動でキャッチアップする!」
otsuka
June 04, 2025
Tweet
Share
More Decks by otsuka
See All by otsuka
My recent obsession with generative AI usage.
zzzzico
1
37
What lies beyond AWS All Certifications.
zzzzico
4
390
I tried leaving the presentation to AI.
zzzzico
3
200
Other Decks in Technology
See All in Technology
Kiroでインフラ要件定義~テスト を実施してみた
nagisa53
3
310
Lambda management with ecspresso and Terraform
ijin
2
140
alecthomas/kong はいいぞ
fujiwara3
6
1.4k
【OptimizationNight】数理最適化のラストワンマイルとしてのUIUX
brainpadpr
1
260
ホリスティックテスティングの右側も大切にする 〜2つの[はか]る〜 / Holistic Testing: Right Side Matters
nihonbuson
PRO
0
580
AWS re:Inforce 2025 re:Cap Update Pickup & AWS Control Tower の運用における考慮ポイント
htan
1
210
Mambaで物体検出 完全に理解した
shirarei24
2
210
Amazon Q と『音楽』-ゲーム音楽もAmazonQで作成してみた感想-
senseofunity129
0
110
「AIと一緒にやる」が当たり前になるまでの奮闘記
kakehashi
PRO
3
100
形式手法特論:位相空間としての並行プログラミング #kernelvm / Kernel VM Study Tokyo 18th
ytaka23
3
120
Segment Anything Modelの最新動向:SAM2とその発展系
tenten0727
0
440
バクラクによるコーポレート業務の自動運転 #BetAIDay
layerx
PRO
1
850
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
790
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
KATA
mclloyd
31
14k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
2.9k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
182
54k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Transcript
AIの最新情報を自動で キャッチアップする! 2025/6/4 大塚 雄仁 TechBull LT&交流会! #2
名前 大塚 雄仁(Yuji Otsuka) 住所 茨城県つくば市 趣味 映画、海外旅行、食べ歩き、 資格取得 ・AWS
12冠/Azure 18冠/GCP 3冠 ・PMP ・G検定/E資格 LTの機会ありがとうございます!! X / Qiita : @zzzzico 自己紹介 X: Qiita:
AIの最新情報、 キャッチアップできていますか?
・毎日のように情報がアップデートされている ・知らない単語が増えてくる ・キャッチアップするにも何をキャッチアップすれば よいかわからない ・毎日調べるのは手間がかかる AI最新情報キャッチアップのここが大変...
・毎日のように情報がアップデートされている ・知らない単語が増えてくる ・キャッチアップするにも何をキャッチアップすれば よいかわからない ・毎日調べるのは手間がかかる これ、解消しましょう AI最新情報キャッチアップのここが大変...
AIの最新情報を自動でキャッチアップする!
AIの最新情報を自動でキャッチアップする! ? ? ?
AIの最新情報を自動でキャッチアップする! Google Trendsから取得 Amazon Bedrockで要約 Azure Logic Apps でワークフロー化
AIの最新情報を自動でキャッチアップする! Google Trendsから取得 Amazon Bedrockで要約 Azure Logic Apps でワークフロー化
Google Trendsから取得(https://trends.google.co.jp/trends)
Google Trendsから取得(https://trends.google.co.jp/trends) ・AIの最新情報はGoogle Trendsで 「AI」の関連キーワードから取得する ・SERP API(https://serpapi.com/)を利用する
Google Trendsから取得(https://trends.google.co.jp/trends)
AIの最新情報を自動でキャッチアップする! Amazon Bedrockで要約 Google Trendsから取得 Azure Logic Apps でワークフロー化
Amazon Bedrockで要約 ・Google Trendsの関連キーワードをWebで検索して、 その結果を要約する ・マルチエージェント構成(スーパバイザー、Web検索) で柔軟な回答を得る ・Web検索はTavily API(https://tavily.com/)を利用する
AIの最新情報を自動でキャッチアップする! Amazon Bedrockで要約 Google Trendsから取得 Azure Logic Apps でワークフロー化
Azure Logic Appsでワークフロー化 ・Azure Logic Appsで毎日8:00にトリガする ・取得した情報をTeamsに投稿する
構成イメージ Amazon Bedrock AWS Lambda Globe Logic Apps Teams AWS
Lambda Globe 毎日実行 Google Trendsから取得 Amazon Bedrockで要約 Teamsに投稿 Web検索
AIの最新情報を自動でキャッチアップする!
まとめ
・AIの最新情報を毎日自動でキャッチアップできるように なった! ・Azure、Google、AWSの構成。 Azure :簡単にTeamsと連携できる。 Google :検索の関連キーワードを取得する。 AWS :簡単にマルチエージェント構成ができる。 ・みなさんのキャッチアップ方法を教えてください!
まとめ X / Qiita : @zzzzico X: Qiita: