Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
vol5_ねこIoTLT_もしもの為の迷子対策 Bluetoothタグ活用
Search
1027kg
February 22, 2021
Technology
0
470
vol5_ねこIoTLT_もしもの為の迷子対策 Bluetoothタグ活用
vol5_ねこIoTLT_もしもの為の迷子対策 Bluetoothタグ活用
https://iotlt.connpass.com/event/202871/
1027kg
February 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by 1027kg
See All by 1027kg
vol6_ねこIoTLT_猫の健康と備えの話
1027kg
0
960
vol4_ねこIoTLT_ゴミ箱に捨てる前に 猫ヒゲロギング
1027kg
0
110
vol3_ねこIoTLT_猫のオシッコサインを お手軽に調べてみる話
1027kg
0
92
Other Decks in Technology
See All in Technology
Trust as Infrastructure
bcantrill
1
370
Escaping_the_Kraken_-_October_2025.pdf
mdalmijn
0
150
PLaMoの事後学習を支える技術 / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
9
4k
ガバメントクラウドの概要と自治体事例(名古屋市)
techniczna
2
200
Vibe Coding Year in Review. From Karpathy to Real-World Agents by Niels Rolland, CEO Paatch
vcoisne
0
110
Optuna DashboardにおけるPLaMo2連携機能の紹介 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
2
930
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
230
動画データのポテンシャルを引き出す! Databricks と AI活用への奮闘記(現在進行形)
databricksjapan
0
160
"プロポーザルってなんか怖そう"という境界を超えてみた@TSUDOI by giftee Tech #1
shilo113
0
150
AIAgentの限界を超え、 現場を動かすWorkflowAgentの設計と実践
miyatakoji
1
160
社内お問い合わせBotの仕組みと学び
nish01
1
510
AWS IoT 超入門 2025
hattori
0
250
Featured
See All Featured
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.9k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
189
55k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
620
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Transcript
ねこIoTLT vol.5 ~ 出来る限りの保険 ~ もしもの為の迷子対策 Bluetoothタグ活用
自己紹介: 名前 : keiji(本体)@1027kg やっていること : 機械学習を中心に時々Webのバックエンドを書いています
名前 : える ♂ 種類 : キジトラ 身体情報 : 約7.5歳
5.1kg 性格 : スーパーチキン内弁慶
Bluetoothタグとは?
- Bluetoothタグとは? Bluetoothを使い、タグが付いているモノの 「方向」や「位置」を調べる事が出来るアイテム。 主な利用シーンは忘れ物の防止や盗難検知、短距離でのOTAな ど。 普及しているワイヤレスイヤホンもBluetoothを使った通信で すが、Bluetoothタグは主にBLE “Bluetooth Low
Energy” という 省電力な方式で機能を実現しています。
どんな商品があるのか?
- どんな商品があるのか? TrackR Qrio Smart Tag Tile ORBIT MAMORIO
”ペット” が使えそうな Bluetoothタグは?
- ”ペット” が使えそうなBluetoothタグは? サービスがディスコン(discontinued)しない -> 提供サービスが終了すると意味がないので、 資本が大きかったりサービス提供期間が長いものを重視。 動作時間が長い -> 検出の易さとバッテリーの持ちはトレードオフな関係だが、
脱走は予期せぬ事なので最低でも半年以上は稼働する物を。 負担が少ない重さ -> タグは猫の「首輪に付ける」想定です。人間には軽く感じる重さでも 猫のストレスにならない重さのタグが理想。
猫でも使えそうな Bluetoothタグ
- 猫でも使えそうなBluetoothタグ サイズ 重さ 電池 寿命 方式 接続 距離 みんなで
探す BLE シグナル 1:1での検出 n:nでの 検出情報共有 防水性 MAMORIO 60 m 1年 (H) 35.5 mm (W) 19.0 mm (D) 3.5 mm 3.0g ✕ Tile Sticker 45 m 3年 (H) 27.0 mm (W) 7.3 mm (D) 13.0 mm 5.0g IPX7 2,450円(税抜) / 個あたり 2,480円(税抜)
MAMORIO S 今着けているのは、 です
Bluetoothタグの 性能検証
- Bluetoothタグの性能比較 [ 検証条件 ] ・検証デバイスはPixel3 ・3m ~ 50m に離れてシグナル強度(デシベルミリワット)を測定
(60秒間での最低値と最高値の中央値を抽出) ・公園以外は上下移動含む歩数で距離で位置を決定 ・BluetoothスキャンアプリはLightBlue ・テストケース ・室内(部屋 <--ドア--> 部屋) ・屋外(公園内 <--> 公園内)※壁のある遊具の上にタグを置いた環境 ※検証するデバイスや電波阻害環境によって結果が変動し、再現性は保証しません。
- 性能検証まとめ - [当然] 距離が離れていくにつれて、シグナルは弱まっていく - 屋外ではBluetoothタグと猫との距離は30m以内に入らないと厳しい 「存在を知る事」が出来るだけ なので、捕まえるまで油断は禁物 ▼実際のケースに沿ったデータ
※検証するデバイスや電波阻害環境によって結果が変動し、再現性は保証しません。
本日のまとめ
- もし猫が迷子になったら 焦っても猫は遠くに行かないので近場を探そう -> 猫は家から半径30-100mぐらいの範囲しか移動をしないという データもあるので心配になってもまずは近場から探す。 ペット探偵に依頼する -> アニ◦◦の保険契約者はペット捜索の付帯サービスが3日間無料で付きます! (¥74,000相当のサービス)。お金は掛かりますが、プロも一緒に探してくれます。
捜索チラシを配ったり捜索情報の共有(事前準備) -> GithubPagesで猫の写真と特徴を書いた説明HTMLページの作成 ↑のリンクURLをQRコードでペットタグに事前に付けておくなど 1 2 3
ご清聴有難う御座いました