Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
個々の地域でロータリーを 知らない世代にアプローチ~ロータリークラブを知らない世代~:熊本江南...
Search
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ
July 31, 2022
Business
0
1.1k
個々の地域でロータリーを 知らない世代にアプローチ~ロータリークラブを知らない世代~:熊本江南ロータリークラブ・佐土原 護
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ、2022年8月1日卓話として、熊本江南ロータリークラブ・佐土原 護 氏に会員増強についてお話ししていただきました。
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ
July 31, 2022
Tweet
Share
More Decks by 2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ
See All by 2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ
消防設備について:2720 JAPAN O.K. ロータリーEクラブ ・(有)タナカ消防設備 専務取締役 田中 省吾 会員
2720japanoke
0
710
Paris 2024 ~パリ・パラリンピック プチ紀行~:2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ・AITO 代表 紅葉谷 昌代 会員
2720japanoke
0
680
私の履歴書:2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ・株式会社A.D.C.代表・しろくま着物百貨店株式会社 代表 四⽅ 美由紀 会員
2720japanoke
0
660
ロータリー財団とは:国際ロータリー 2720地区 2024-2025年度 ロータリー財団部門 ロータリー財団委員会 委員・2720JapanO.K.Eクラブ 財団プログラム委員・一般社団法人 日本不動産研究所九州支社 支社長 伊牟田 徹 会員
2720japanoke
0
650
ロータリー地域社会共同隊(RCC)について:国際ロータリー 2720地区 2023-2024年度 社会奉仕部門 部門長・ 熊本西稜ロータリークラブ・ 有限会社 誠商店 代表取締役社長 追立 武 氏
2720japanoke
0
860
インターアクトクラブについて:国際ロータリー第2720地区インターアクト委員会 委員長・大分東ロータリークラブ 阿部 克哉 氏
2720japanoke
0
1.1k
ドライヘッドマッサージ〜脳疲労改善・睡眠の向上〜:Beauty Salon Lindo 代表 菅原 直美 氏
2720japanoke
0
980
「ロータリーって何?」と訊かれたら:国際ロータリー 2720地区 2023-2024年度 公共イメージ部門 副委員長・ 熊本南ロータリークラブ・ 株式会社ヒデコーポレーション 代表 大津 英敬 氏
2720japanoke
0
940
発達障害者の社会参画支援:合同会社 ロイヤルウォッシュ・就労移行支援事業 ディーキャリア 大分オフィス オフィスマネージャー 仲村 勇 氏
2720japanoke
0
750
Other Decks in Business
See All in Business
統合報告書2025
base
PRO
0
450
メドピアグループ紹介資料
medpeer_recruit
10
130k
株式会社TSIホールディングス会社案内
tsi_saiyou
0
2.1k
株式会社Beer and Tech/HitoHana(ひとはな) 採用資料 2025.0527
beerandtech_recruiter
1
18k
一人目PdMとして、まず"自分"をPMFさせることから考える
nealle
0
370
Google ADK実用例:Travel Concierge徹底解説
mickey_kubo
0
190
Mico Career Deck_Japan
micoinc
0
3.1k
1人PMでPMFまで走り切る
bambis13s_rom
2
680
地方中小企業のエンジニアから大企業の執行役員になるまで #phpcon_niigata / road to executive
kyonmm
PRO
6
14k
型作り&出口戦略による成果創出〜分析組織立ち上げ半年間の取り組み〜_データ現場のリアルな知恵と工夫@20250529
fuki9216
0
200
01_全社_FLUX採用ピッチ資料_Ver.5.1
flux
PRO
5
160k
Mico Career Deck_English
micoinc
0
280
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Done Done
chrislema
184
16k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.8k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
100
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
32
5.8k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Transcript
国際ロータリー第2720地区 会員増強拡⼤部⾨ 個々の地域でロータリーを 知らない世代にアプローチ 〜ロータリークラブを知らない世代〜
名 前 | 佐⼟原 護 所属クラブ | 熊本江南ロータリークラブ ロータリー歴| 14年5カ⽉
職 業 分 類 | 介護⽼⼈福祉施設 ・特別養護⽼⼈ホーム バラ苑 ・盲養護⽼⼈ホーム 熊本めぐみの園 ⾃⼰紹介 Self-introductioan
あなたのクラブでは、 会員増強について 話し合ったことがありますか? 会員増強とは? introductioan わかって いるんだけど… どうしたらいいか わからない… いい⼈がいれば…
そもそも 会員増強って必要? そのうちに…
まずは⾃分たちのクラブを知ること これからどんな クラブにしたい? どんな⼈と ⼀緒に活動したい? ここで⾃分たちのクラブの将来を 少し考えてみませんか? 今はどんな クラブなのか? 会
員増 強 の 第 ⼀歩
クラブの⾼齢化が 気になる CASE 1 若い⼈に⼊ってもらいたい! ではそんな「若い⼈」はどこにいる? 家 族 取引先 ⼦供の友⼈・知⼈
地 域 JCなどの他団体 友⼈の息⼦・娘
⼥性会員が少ない CASE 2 ⼥性に⼊ってもらいたい! ではそんな「⼥性」はどこにいる? 会員の友⼈・知⼈ 家族の友⼈・知⼈ 取引先 趣味のつながり いつも⾏く店舗
地域や他団体
もっと地域に 根づいた活動をしたい CASE 3 地域の⽅に⼊ってもらいたい! ではそんな「地域の⽅」はどこにいる? 商⼯会など他団体 ボランティアサークル 趣味のつながり 町内会やPTA
ボランティアイベントを開催
None
… … … … 同級⽣ 家族 従業員 友⼈ 知⼈ 他団体
家族 PTA 従業員 友⼈ 知⼈ 家族 これを機に ⾃分の周りを⾒渡してみてください 家族 友⼈ 知⼈ 地域 会社 取引先 趣味の つながり
… … … … 同級⽣ 家族 従業員 友⼈ 知⼈ 他団体
家族 PTA 従業員 友⼈ 知⼈ 家族 家族 友⼈ 知⼈ 地域 会社 取引先 趣味の つながり そして、その⼈たちに少し ロータリーの話をしてみませんか?
①クラブの将来について考えてみる それが会員増強への第⼀歩です! ②誰かにロータリーの事を伝えてみる クラブのみなさんで
では、どのように アプローチしますか?
皆さんの⼊会の動機はどうでしたか? ロータリークラブ に憧れて ロータリークラブ の思想に共感 クラブの会員と 仲間になりたい 知⼈の会員に連れ られてなんとなく… クラブの活動内容
に共感して
まず⾃分の所属する ロータリークラブの素晴らしさを 貴⽅なりに考えてみてください いくつ思い浮かびますか? 浮かんだ数が多いほど 増強につながります。 皆さんが語るロータリークラブの素晴らしさを 未来の会員さんに共感してもらいましょう どのように動機づけしてきますか?
個⼈では出来ない ような活動で 社会に貢献できる 私の感じるロータリーの魅⼒ ⽇本中はおろか 世界中に賛同する 仲間がいる 異業種の仲間達との 交流によって 勉強する
活動を通じて新しい 発⾒や商売のヒント を貰える
クラブとして出来ることはないでしょうか? ! 奉仕活動などを通じて⾮会員がロータリーに 関わりを持って頂く機会を増やす 情報を発信しましょう ! 様々な団体とのコラボ奉仕や地域団体と連携 した活動など ! メディアの取材など活動を記事にしてもらう
クラブとして出来ることはないでしょうか? ! 活動が活発な会は側から⾒てもとても魅⼒的! ! 会員同⼠のコミュニケーションや 奉仕プロジェクトに対する参加率など ! 規律がしっかりと⾒てとれる組織は格好いい! 魅⼒ある団体であること (クラブの健康チェック)
どのようなアプローチがあるでしょうか?① 事前に候補者との親睦をはかる 紹介者と共にゴルフや⾷事会などで⼊会前か ら会員と親睦するのはいかがでしょうか? 候補者に対してロータリーの素晴らしさを楽 しく語ることが⼤切ではないでしょうか。 ⾃⾝がワクワクして語れるほどロータリーを 楽しみ、意義あるものに出来ていれば共感する 仲間が増えていくのではないでしょうか。
どのようなアプローチがあるでしょうか?② ⻘年部や消防団などと地域に対する奉 仕活動を⼀緒に⾏い活動内容やクラブそ して会員に対する共感から⼊会に繋げる。 そもそも既に活動理念が⼀致している⼈ 達ですのでお誘いしやすいのではないで しょうか? どのようなアプローチがあるでしょうか?② 社会奉仕などの活動を通じて 地域団体等へのアプローチ
場合によって、その団体から8名以上 そろえば衛星クラブの設⽴も可能です
2022-23年度 RI第2660地区 拡⼤増強について(加茂次也/東⼤阪RC)より抜粋 ロータリーのこれからの⽅向性 時代の変化に 合わせた 対応が必要 ! 奉仕事業の絞り込み(少⼈数クラブ) !
各クラブが独⾃に、⾃主的にクラブの 魅⼒を⾼めていく ロ " タ リ " 社 会 の 状 況 ! ⾼度成⻑ ! 好景気 ! 多くの労働⼈⼝… ! ブランド⼒⼤ (⼊会がステータス) ! ⼊会希望多数 ! 多くのクラブ設⽴ ! 景気低迷、ゆとりの減少 ! 労働⼈⼝の減少 ! 価値観の多様化… +コロナ禍による諸問題 ! ロータリーの魅⼒の相対的 低下 伝統だけでは… ! 会員の減少、⾼齢化 ⇒ 個々のクラブの魅⼒創出要 (〜1990年代) (現在)
2022-23年度 RI第2660地区 拡⼤増強について(加茂次也/東⼤阪RC)より抜粋 会員増強の当⾯の課題 " RI第2660地区特有の退会者の傾向 " 経済環境悪化による潜在退会者の存在 状 況
" 地道な勧誘活動の継続 " ⼊会後間もない会員の定着率の向上 " コロナ禍での会員状況把握とその対応 (経済状況を考慮した会員種類の創設) 課 題
2022-23年度 RI第2660地区 拡⼤増強について(加茂次也/東⼤阪RC)より抜粋 ⼤阪東RCと⼤阪船場RCの会員数推移 ('15.7.1〜21.7.1 My Rotaryより グラフ内の時系列は7/1ベース)
2022-23年度 RI第2660地区 拡⼤増強について(加茂次也/東⼤阪RC)より抜粋 コロナ禍まで会員増強に成功したクラブ① ('15.7.1〜21.7.1 My Rotaryより グラフ内の時系列は7/1ベース)
2022-23年度 RI第2660地区 拡⼤増強について(加茂次也/東⼤阪RC)より抜粋 コロナ禍まで会員増強に成功したクラブ② ('15.7.1〜21.7.1 My Rotaryより グラフ内の時系列は7/1ベース)
⼋尾RCポスター広報活動の例(ʻ18.12)
⼋尾RCポスター広報活動の例(ʻ18.12)
⼤阪北RC 広報活動の例
2022-23年度 RI第2660地区 拡⼤増強について(加茂次也/東⼤阪RC)より抜粋 会員増強の要点は? クラブリーダーの熱意 (会⻑、幹事、増強委員⻑など理事役員) 会員全員のやる気 会員全員で取り組める組織としての仕組み
2022-23年度 RI第2660地区 拡⼤増強について(加茂次也/東⼤阪RC)より抜粋 会員増強のポイント ! 候補者のリストアップ、更新・棚卸、確実な引継ぎ ! 全員参加(役員、担当委員だけに任せるのではなく) (少⼈数グループによる推薦活動も効果的) !
理事会メンバーによる率先した候補者推薦 候補者の データベース ! パンフレットなどツールの作成と活⽤ ! 継続的に何度でも、ある程度は強引に! ! 例会、親睦活動などへの招待 PRと候補者 への勧誘 (新⼊会員に対するケアを含め) ! クラブに慣れるまでのきめ細かいケア ⼊会後のケア ! 退会意向の早期把握と慰留 ! 退会理由の分析とフィードバック ! 声掛け、コミュニケーション ! 転勤、退職の後任の推薦 ! 会員種類の多様化による対応 退会防⽌
2022-23年度 RI第2660地区 拡⼤増強について(加茂次也/東⼤阪RC)より抜粋 ! しっかりとした⽬標と計画を⽴てる ! 例会等でたえず語りかけ会員をその気にさせる ! ⾊々な増強の話し合いの機会を設ける !
常に増強活動状況をフォローし、状況を把握する… トップのリーダーシップは極めて重要
ご清聴ありがとうございました