Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オープンなデータ・ソフトウェアを活用した開発
Search
404background
February 25, 2024
Programming
0
510
オープンなデータ・ソフトウェアを活用した開発
For event:
https://countries-romantic.connpass.com/event/309058/
404background
February 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by 404background
See All by 404background
Node-REDの開発事例紹介
404background
0
77
3Dプリンターの使い方(Sovol 06 Plus)
404background
0
650
Node-RED MCUの活用事例とノードの開発
404background
0
540
Other Decks in Programming
See All in Programming
Railsアプリケーションと パフォーマンスチューニング ー 秒間5万リクエストの モバイルオーダーシステムを支える事例 ー Rubyセミナー 大阪
falcon8823
5
1.1k
すべてのコンテキストを、 ユーザー価値に変える
applism118
3
1.3k
PipeCDのプラグイン化で目指すところ
warashi
1
280
脱Riverpod?fqueryで考える、TanStack Queryライクなアーキテクチャの可能性
ostk0069
0
170
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
290
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
14
2.6k
おやつのお供はお決まりですか?@WWDC25 Recap -Japan-\(region).swift
shingangan
0
140
テストから始めるAgentic Coding 〜Claude Codeと共に行うTDD〜 / Agentic Coding starts with testing
rkaga
13
4.7k
Advanced Micro Frontends: Multi Version/ Framework Scenarios @WAD 2025, Berlin
manfredsteyer
PRO
0
180
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
2
850
#QiitaBash MCPのセキュリティ
ryosukedtomita
1
1.4k
プロダクト志向なエンジニアがもう一歩先の価値を目指すために意識したこと
nealle
0
130
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Designing for Performance
lara
610
69k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Transcript
オープンなデータ・ ソフトウェアを活用した開発 後地 拓真
自己紹介 • 後地(うしろじ)です • ホームページやってます 趣味的ロボット研究所(https://404background.com/) オープンデータ・オープンソース を活用した開発について話します
Node-RED • オープンストリートマップに対応した ノードもある
None
RumiCar-C3 • 自動運転のコミュニティ向けに設計中 • Protopediaに公開中 (https://protopedia.net/prototype/5030)
RumiCar • 自動運転のコミュニティ • 既存のラジコンにマイコンやセンサを取り付ける • 基板やプログラムが公開されている ラジコンを確保できない! ⇒3DCADで設計することに
3DCAD(Fusion360) • 一部オープンに公開されているデータを使っている
CADデータのオープン化 • Thingverse (https://www.thingiverse.com/) • GrabCAD (https://grabcad.com/library) • 企業がデータを提供している 場合もある
全部用意するのは 大変!
ユニバーサル基板での製作 ←これは 大変
基板設計(Quadcept) • 回路図、プリント基板の設計
プログラミング(Arduino IDE) • Arduinoはオープンソースのハードウェア • 開発ソフトウェアのArduino IDEもオープン • 言語はC/C++ •
多くのライブラリが公開されている • ライブラリが無いと制御が大変
None
プログラミング(Node-RED MCU) • Node-REDのフローをマイコンに書き込むことができる • Moddable SDKでビルド・インストールする • 言語はJavaScript
None
ノードの開発 MCUに対応していないノードは使えない ⇒作ればいい! JavaScript、HTML、JSONなど https://404background.com/program/node-create/ https://404background.com/program/node-create-2/
code-planner • 自分のためのデスクトップアプリケーションとして開発 • アプリはJavaScript • 内部ではPython アイコンをクリックすると、 機能を切り替えることができる https://github.com/404background/code-planner
Electron • オープンソースのソフトウェアフレームワーク • デスクトップアプリの開発に使われる • Visual Studio Code、Slack、Discordなど https://www.electronjs.org/ja/
Node-RED
ノードを作成する機能
音声合成・音声認識 VOICEVOX CORE • 音声合成ソフト https://voicevox.hiroshiba.jp/ ReazonSpeech • 音声認識 https://research.reazon.jp/projects/ReazonSpeech/index.html
オープンデータ・オープンソース を活用する利点 • 開発時間を大幅に短縮できる • 専門知識が無くても扱える • 公開することで、フィードバックを得ることができる • RumiCarコミュニティでもアドバイスを頂いた
• コミュニティに貢献することができる