Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オープンなデータ・ソフトウェアを活用した開発
Search
404background
February 25, 2024
Programming
0
510
オープンなデータ・ソフトウェアを活用した開発
For event:
https://countries-romantic.connpass.com/event/309058/
404background
February 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by 404background
See All by 404background
Node-REDの開発事例紹介
404background
0
83
3Dプリンターの使い方(Sovol 06 Plus)
404background
0
720
Node-RED MCUの活用事例とノードの開発
404background
0
570
Other Decks in Programming
See All in Programming
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
1
450
請來的 AI Agent 同事們在寫程式時,怎麼用 pytest 去除各種幻想與盲點
keitheis
0
130
Tool Catalog Agent for Bedrock AgentCore Gateway
licux
7
2.5k
Swift Updates - Learn Languages 2025
koher
2
510
RDoc meets YARD
okuramasafumi
4
170
プロパティベーステストによるUIテスト: LLMによるプロパティ定義生成でエッジケースを捉える
tetta_pdnt
0
3.3k
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
16
4.8k
Deep Dive into Kotlin Flow
jmatsu
1
370
The Past, Present, and Future of Enterprise Java with ASF in the Middle
ivargrimstad
0
170
アプリの "かわいい" を支えるアニメーションツールRiveについて
uetyo
0
280
AWS発のAIエディタKiroを使ってみた
iriikeita
1
190
AIと私たちの学習の変化を考える - Claude Codeの学習モードを例に
azukiazusa1
11
4.4k
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Designing for Performance
lara
610
69k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Building an army of robots
kneath
306
46k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
113
20k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Transcript
オープンなデータ・ ソフトウェアを活用した開発 後地 拓真
自己紹介 • 後地(うしろじ)です • ホームページやってます 趣味的ロボット研究所(https://404background.com/) オープンデータ・オープンソース を活用した開発について話します
Node-RED • オープンストリートマップに対応した ノードもある
None
RumiCar-C3 • 自動運転のコミュニティ向けに設計中 • Protopediaに公開中 (https://protopedia.net/prototype/5030)
RumiCar • 自動運転のコミュニティ • 既存のラジコンにマイコンやセンサを取り付ける • 基板やプログラムが公開されている ラジコンを確保できない! ⇒3DCADで設計することに
3DCAD(Fusion360) • 一部オープンに公開されているデータを使っている
CADデータのオープン化 • Thingverse (https://www.thingiverse.com/) • GrabCAD (https://grabcad.com/library) • 企業がデータを提供している 場合もある
全部用意するのは 大変!
ユニバーサル基板での製作 ←これは 大変
基板設計(Quadcept) • 回路図、プリント基板の設計
プログラミング(Arduino IDE) • Arduinoはオープンソースのハードウェア • 開発ソフトウェアのArduino IDEもオープン • 言語はC/C++ •
多くのライブラリが公開されている • ライブラリが無いと制御が大変
None
プログラミング(Node-RED MCU) • Node-REDのフローをマイコンに書き込むことができる • Moddable SDKでビルド・インストールする • 言語はJavaScript
None
ノードの開発 MCUに対応していないノードは使えない ⇒作ればいい! JavaScript、HTML、JSONなど https://404background.com/program/node-create/ https://404background.com/program/node-create-2/
code-planner • 自分のためのデスクトップアプリケーションとして開発 • アプリはJavaScript • 内部ではPython アイコンをクリックすると、 機能を切り替えることができる https://github.com/404background/code-planner
Electron • オープンソースのソフトウェアフレームワーク • デスクトップアプリの開発に使われる • Visual Studio Code、Slack、Discordなど https://www.electronjs.org/ja/
Node-RED
ノードを作成する機能
音声合成・音声認識 VOICEVOX CORE • 音声合成ソフト https://voicevox.hiroshiba.jp/ ReazonSpeech • 音声認識 https://research.reazon.jp/projects/ReazonSpeech/index.html
オープンデータ・オープンソース を活用する利点 • 開発時間を大幅に短縮できる • 専門知識が無くても扱える • 公開することで、フィードバックを得ることができる • RumiCarコミュニティでもアドバイスを頂いた
• コミュニティに貢献することができる