Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オープンなデータ・ソフトウェアを活用した開発
Search
404background
February 25, 2024
Programming
0
500
オープンなデータ・ソフトウェアを活用した開発
For event:
https://countries-romantic.connpass.com/event/309058/
404background
February 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by 404background
See All by 404background
Node-REDの開発事例紹介
404background
0
76
3Dプリンターの使い方(Sovol 06 Plus)
404background
0
640
Node-RED MCUの活用事例とノードの開発
404background
0
530
Other Decks in Programming
See All in Programming
Haskell でアルゴリズムを抽象化する / 関数型言語で競技プログラミング
naoya
17
4.9k
今ならAmazon ECSのサービス間通信をどう選ぶか / Selection of ECS Interservice Communication 2025
tkikuc
20
3.6k
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
1
550
都市をデータで見るってこういうこと PLATEAU属性情報入門
nokonoko1203
1
570
既存デザインを変更せずにタップ領域を広げる方法
tahia910
1
240
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
380
エラーって何種類あるの?
kajitack
5
310
VS Code Update for GitHub Copilot
74th
1
390
ニーリーにおけるプロダクトエンジニア
nealle
0
500
来たるべき 8.0 に備えて React 19 新機能と React Router 固有機能の取捨選択とすり合わせを考える
oukayuka
2
860
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
250
Beyond Portability: Live Migration for Evolving WebAssembly Workloads
chikuwait
0
390
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
614
210k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Visualization
eitanlees
146
16k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Transcript
オープンなデータ・ ソフトウェアを活用した開発 後地 拓真
自己紹介 • 後地(うしろじ)です • ホームページやってます 趣味的ロボット研究所(https://404background.com/) オープンデータ・オープンソース を活用した開発について話します
Node-RED • オープンストリートマップに対応した ノードもある
None
RumiCar-C3 • 自動運転のコミュニティ向けに設計中 • Protopediaに公開中 (https://protopedia.net/prototype/5030)
RumiCar • 自動運転のコミュニティ • 既存のラジコンにマイコンやセンサを取り付ける • 基板やプログラムが公開されている ラジコンを確保できない! ⇒3DCADで設計することに
3DCAD(Fusion360) • 一部オープンに公開されているデータを使っている
CADデータのオープン化 • Thingverse (https://www.thingiverse.com/) • GrabCAD (https://grabcad.com/library) • 企業がデータを提供している 場合もある
全部用意するのは 大変!
ユニバーサル基板での製作 ←これは 大変
基板設計(Quadcept) • 回路図、プリント基板の設計
プログラミング(Arduino IDE) • Arduinoはオープンソースのハードウェア • 開発ソフトウェアのArduino IDEもオープン • 言語はC/C++ •
多くのライブラリが公開されている • ライブラリが無いと制御が大変
None
プログラミング(Node-RED MCU) • Node-REDのフローをマイコンに書き込むことができる • Moddable SDKでビルド・インストールする • 言語はJavaScript
None
ノードの開発 MCUに対応していないノードは使えない ⇒作ればいい! JavaScript、HTML、JSONなど https://404background.com/program/node-create/ https://404background.com/program/node-create-2/
code-planner • 自分のためのデスクトップアプリケーションとして開発 • アプリはJavaScript • 内部ではPython アイコンをクリックすると、 機能を切り替えることができる https://github.com/404background/code-planner
Electron • オープンソースのソフトウェアフレームワーク • デスクトップアプリの開発に使われる • Visual Studio Code、Slack、Discordなど https://www.electronjs.org/ja/
Node-RED
ノードを作成する機能
音声合成・音声認識 VOICEVOX CORE • 音声合成ソフト https://voicevox.hiroshiba.jp/ ReazonSpeech • 音声認識 https://research.reazon.jp/projects/ReazonSpeech/index.html
オープンデータ・オープンソース を活用する利点 • 開発時間を大幅に短縮できる • 専門知識が無くても扱える • 公開することで、フィードバックを得ることができる • RumiCarコミュニティでもアドバイスを頂いた
• コミュニティに貢献することができる