Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
3Dプリンターの使い方(Sovol 06 Plus)
Search
404background
June 11, 2024
Education
0
460
3Dプリンターの使い方(Sovol 06 Plus)
https://404background.com/know-how/3dprinter/sovol-06-plus/
404background
June 11, 2024
Tweet
Share
More Decks by 404background
See All by 404background
Node-REDの開発事例紹介
404background
0
61
Node-RED MCUの活用事例とノードの開発
404background
0
440
オープンなデータ・ソフトウェアを活用した開発
404background
0
470
Other Decks in Education
See All in Education
Semantic Web and Web 3.0 - Lecture 9 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
2
2.7k
Logistique et supply chain : application au e-commerce
martine
0
130
(モブ)エンジニアが伝えるアウトプット活動のススメ!! #カンリーLT
masakiokuda
2
210
Ch2_-_Partie_3.pdf
bernhardsvt
0
130
ニュースメディアにおける生成 AI の活用と開発 / UTokyo Lecture Business Introduction
upura
0
230
Use Cases and Course Review - Lecture 8 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
870
Zero to Hero
takesection
0
160
Bitcoin Lightning Network en pratique
rlifchitz
0
110
Mathematics used in cryptography around us
herumi
2
740
ISMS審査準備ブック_サンプル【LRM 情報セキュリティお役立ち資料】
lrm
0
1.1k
Why Did Douglass Change His Mind?
oripsolob
0
360
Human Perception and Colour Theory - Lecture 2 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.3k
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
100
18k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
Designing Experiences People Love
moore
140
23k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Transcript
ロボコン部用 3Dプリンターの使い方 (Sovol 06 Plus) 後地 拓真
Sovol06 Plus 選定理由 • 300×300×340mmまで印刷可能 • 25点でのオートレベリング調整可能 • ABSも出力可能 •
機能としては十分なのに安い ▼こちらから購入しました。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BXKK765N/ref=ppx _yo_dt_b_asin_title_o00_s01?ie=UTF8&th=1 2
マニュアルのリンク • ユーザーマニュアル https://drive.google.com/drive/u/1/folders/10uJUe- J0IutQSNI4IS-Tbwym4Ch8Yw6x • Sovol06のWiki https://wiki.sovol3d.com/en/SV06 3
スライサーソフトウェアについて • 3DCADで設計したデータは、そのままでは3Dプリンターで 読み込めません。 • 変換するためにスライサーソフトウェアを使います。 3DCAD Fusion 360 スライサー
Cura 中間ファイル STL、STEPなど 3Dプリンター Sovol06 plus 制御プログラム Gコードなど 4
Sovol3D Curaのインストール ▼exeファイルのダウンロードはこちら https://drive.google.com/drive/folders/1L- 36gmIks7sy_7Zksw4tXWjSJv_1y5qQ ▼元リンクはこちら https://www.sovol3d.com/pages/download 「Cura」はUltimakerが開発したもので、それがSovol用に調整 されたものかと思われます。 https://unolaboratory.com/slicer-ultimaker-cura/
5
Sovol3D Curaの設定 • 起動後、3Dプリンターを選択します。 • Sovol-SV06 Plus(Marlin)を選びました • KlipperとMarlinを選べるのですが、 スライサーの流派の違いです。
https://www.obico.io/blog/klipper-versus-marlin-firmware/ • Marlinの方が古く、8-bitのマイコンで制御されます。 • Klipperはラズパイ系でも制御できるそうです。 6
中間ファイルの準備 • Fusion360のユーティリティ→3Dプリントを選択します。 • 出力したいボディを選択し、OKを押します • 3Dプリントユーティリティにスライサーのexeファイルを指定すると、 そのままスライサーが起動します。 7
3DBenchyについて • 3Dプリンター界で有名な船のデータです。 • 精度や印刷時間を比較するために出力されます。 • 付属のSDカードにデータが入っていました。 • 部室に置いているので、仕上がりをご覧ください。 https://www.thingiverse.com/thing:763622
8