Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Osaka Region one year anniversary

kensh
March 09, 2022

Osaka Region one year anniversary

動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=Gnq0QzTnAx8&t=1991s

大阪リージョンがフルリージョン化して1年が経ちましたが、サーバーレスサービス目線でどんな利用の仕方があるのかを見てみましょう!

kensh

March 09, 2022
Tweet

More Decks by kensh

Other Decks in Technology

Transcript

  1. OSAKA REGION 1 YEAR ANNIVERSARY
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.
    大阪リージョンにも使える
    便利アップデート・サーバーレス 編
    Kensuke Shimokawa
    Snr. Serverless Specialist / Amazon Web Services Japan

    View Slide

  2. OSAKA REGION 1 YEAR ANNIVERSARY
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.
    Kensuke Shimokawa
    Amazon Web Services Japan
    Snr. Serverless Specialist
    行ったことある場所
    (抜粋)

    View Slide

  3. OSAKA REGION 1 YEAR ANNIVERSARY
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.
    マルチリージョン構成で使える
    便利なアップデート
    3

    View Slide

  4. OSAKA REGION 1 YEAR ANNIVERSARY
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.
    マルチリージョン構成にどれくらいのコストがかかる?
    • AWS LambdaとAmazon API Gatewayは、リクエストに対しての課金
    § リージョンが複数になってもトラフィックが同じなら2倍課金されるということはない
    – ※ API Gateway APIコールに対する料金、Lambdaの実行時間に対する料金はリージョン
    ごとに異なります
    • データベースとファイルの複製保存には追加料金が発生
    – ※ 完全に冗長なサービス構成の場合、コストが2倍になることも
    • データ転送 (アウト)のコストはリージョンによって異なる
    4

    View Slide

  5. OSAKA REGION 1 YEAR ANNIVERSARY
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.
    マルチリージョン Active / Active アーキテクチャ
    6
    Tokyo
    AWS Cloud
    クライアント
    Amazon Route 53
    Amazon
    API Gateway
    AWS Lambda Amazon DynamoDB
    Osaka
    Amazon DynamoDB
    グローバルテーブル
    レプリケーション
    Amazon
    API Gateway
    AWS Lambda
    Routing
    • レイテンシー
    • フェイルオーバー

    View Slide

  6. OSAKA REGION 1 YEAR ANNIVERSARY
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.
    マルチリージョン デプロイメント
    7
    Tokyo
    AWS Cloud
    クライアント
    Amazon Route 53
    Amazon
    API Gateway
    AWS Lambda
    Osaka
    Amazon
    API Gateway
    AWS Lambda
    Amazon ECR
    Container
    Image
    Deploy
    Amazon ECR
    Container
    Image
    Deploy
    リポジトリ
    連携どうする?

    View Slide

  7. OSAKA REGION 1 YEAR ANNIVERSARY
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.
    Amazon ECR Cross Region Replication (CRR)
    • プライベートリポジトリのクロスリージョンレプリケーションが可能に
    • クロスアカウントのレプリケーションも可能
    § 複数リージョン・複数アカウントをターゲットに設定できる
    § クロスアカウントの場合、ターゲット側でアクセス許可をする必要あり
    • レジストリ単位でレプリケーションを設定
    • 東京、大阪を含む、ECR をサポートする全パブリックリージョンで利用可能
    9
    N
    EW

    View Slide

  8. OSAKA REGION 1 YEAR ANNIVERSARY
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.
    クロスリージョン リポジトリレプリケーション
    10
    Tokyo
    AWS Cloud
    クライアント
    Amazon Route 53
    Amazon
    API Gateway
    AWS Lambda
    Osaka
    Amazon
    API Gateway
    AWS Lambda
    Amazon ECR
    Container
    Image
    Deploy
    Amazon ECR
    Container
    Image
    Deploy
    Container
    Image

    View Slide

  9. OSAKA REGION 1 YEAR ANNIVERSARY
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.
    プライベート構成で使える
    便利なアップデート
    14

    View Slide

  10. OSAKA REGION 1 YEAR ANNIVERSARY
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.
    PrivateLink を経由で、リージョンサービスにアクセス
    15
    AWS Cloud
    AWS Direct Connect
    AWS Site-to-Site VPN
    Corporate
    data center
    VPC
    Private subnet
    Virtual Private
    Gateway
    VPC Endpoints AWS
    PrivateLink
    Osaka
    Amazon SQS

    View Slide

  11. OSAKA REGION 1 YEAR ANNIVERSARY
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.
    VPC
    Private subnet
    Osaka
    PrivateLink 未対応サービスにアクセス?
    16
    AWS Cloud
    AWS Direct Connect
    AWS Site-to-Site VPN
    Corporate
    data center
    Virtual Private
    Gateway
    VPC Endpoints AWS
    PrivateLink
    Amazon Transcribe
    Amazon Translate
    プライベート
    アクセスどうする?

    View Slide

  12. OSAKA REGION 1 YEAR ANNIVERSARY
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.
    Step Functions が AWS SDK との統合をサポート
    17
    AWS Step Functions Express Workflows
    GetSampleVideo
    GetTranscriptionText
    • 200+のサービス、9000+の API
    アクションを新たにサポート
    • カスタムコードの記述不要で、SDK で
    提供されている API を呼び出せる
    • ASL 組み込み関数を使って
    データを変換することができる
    • ほとんどの場合 IAM ポリシーは自動生
    成されないので、明示的に追加する必
    要がある
    ポイント
    AWS SDK
    サポートされているサービス一覧
    https://docs.aws.amazon.com/step-
    functions/latest/dg/supported-services-awssdk.html
    StartTextTranslation
    StartTranscriptionJob
    Amazon Transcribe
    Amazon Translate
    s3:copyObject
    transcribe:startTranscriptionJob
    s3:getObject
    translate:translateText
    Start
    End
    N
    EW

    View Slide

  13. OSAKA REGION 1 YEAR ANNIVERSARY
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.
    同期Expressワークフロー が PrivateLink に対応
    • パブリックインターネットを経由せずに、PrivateLink を介してVPCから同期Expressワーク
    フローを開始可能
    • AWS SDK 統合を利用することで、AWS の200種類以上のサービスに、Step Functions の
    PrivateLink を介してVPCからアクセス可能
    • PrivateLink 未対応サービスに対して、Step Functions AWS SDK 統合経由でアクセス
    18
    N
    EW

    View Slide

  14. OSAKA REGION 1 YEAR ANNIVERSARY
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.
    VPC
    Private subnet
    Osaka
    同期Expressワークフロー が PrivateLink に対応
    19
    AWS Cloud
    AWS Direct Connect
    AWS Site-to-Site VPN
    Corporate
    data center
    Virtual Private
    Gateway
    VPC Endpoints AWS
    PrivateLink
    AWS
    Step Functions
    同期 Express
    ワークフロー
    Amazon Transcribe
    Amazon Translate
    AWS SDK
    • Round Trip 回数削減
    • データ集約

    View Slide

  15. OSAKA REGION 1 YEAR ANNIVERSARY
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.
    まとめ
    • サーバーレスサービスなら、マルチリージョン Active/Active 構成
    でもコスト効率が良い
    • ECRのクロスリージョンレプリケーション対応でリリース運用改善
    • 大阪リージョンで PrivateLink 未対応のサービスは Step Functions
    経由での代替検討も
    20

    View Slide

  16. OSAKA REGION 1 YEAR ANNIVERSARY
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.
    Thank you!
    © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. 21
    Kensuke Shimokawa
    Snr. Serverless Specialist / Amazon Web Services Japan

    View Slide