Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
(すぎやん)サーバエンジニアが新卒研修でUnity使ってHCG作った話
Search
akatsukinewgrad
August 02, 2021
Programming
0
1.5k
(すぎやん)サーバエンジニアが新卒研修でUnity使ってHCG作った話
akatsukinewgrad
August 02, 2021
Tweet
Share
More Decks by akatsukinewgrad
See All by akatsukinewgrad
2023/1/25_QAテスター meet up!
akatsukinewgrad
0
130
成果発表資料.pdf
akatsukinewgrad
0
2k
広大なフィールドを気持ちよく駆け抜けるための技術.pdf
akatsukinewgrad
0
570
正規表現とReDoS.pdf
akatsukinewgrad
0
550
Unityで大量のオブジェクト_を吹き飛ばしたい.pdf
akatsukinewgrad
0
610
新卒2年目が思う1年目の学び.pdf
akatsukinewgrad
0
530
障害訓練の取り組みについて.pdf
akatsukinewgrad
0
700
7分でわかるアカツキゲームス
akatsukinewgrad
0
570
Bitcoinだけでスマートコントラクト.pdf
akatsukinewgrad
1
920
Other Decks in Programming
See All in Programming
オープンセミナー2025@広島LT技術ブログを続けるには
satoshi256kbyte
0
130
エンジニアのための”最低限いい感じ”デザイン入門
shunshobon
0
130
兎に角、コードレビュー
mitohato14
0
150
Dart 参戦!!静的型付き言語界の隠れた実力者
kno3a87
0
210
レガシープロジェクトで最大限AIの恩恵を受けられるようClaude Codeを利用する
tk1351
3
1.2k
The State of Fluid (2025)
s2b
0
200
Nuances on Kubernetes - RubyConf Taiwan 2025
envek
0
190
サーバーサイドのビルド時間87倍高速化
plaidtech
PRO
0
490
Understanding Ruby Grammar Through Conflicts
yui_knk
1
130
TROCCO×dbtで実現する人にもAIにもやさしいデータ基盤
nealle
0
330
MLH State of the League: 2026 Season
theycallmeswift
0
160
技術的負債で信頼性が限界だったWordPress運用をShifterで完全復活させた話
rvirus0817
1
2.1k
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
780
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Transcript
サーバエンジニアが新卒研修でUnity 使ってHCG作った話 2021/07/12 すぎやん(杉山 悠司) 1
自己紹介 •すぎやん(杉山悠司) •2021年4月入社 サーバサイドエンジニア •週末は麻雀したりヒトカラ行ったり競プロしたり •技術的トレンドはAWS、Rails 2
今回話すこと みなさんJPさんの発表でHCGの概要がわかったところで… このHCGを題材に今年度新卒研修の一つとして行った 「ものづくり研修」 について詳しく説明します! ※今回はゲームの実装部分ではなく研修の内容にフォーカスしました 3
話を聞くだけだとイメージしづらい… •CPIいくらってどれくらいすごいの? •実は簡単なんじゃないの? 4 1000万DL突 破! CPI◦◦円! この数字ってどれくらい すごいんだろう? いま面白いゲーム案
浮かんだんだけどこれだと どれくらいになるかな? Mirror Cakes
アカツキ「じゃあ、実際にリリースしてみる?」 •その名も「ものづくり研修」 •新卒のメンバーが2人ペアを組み、3週間程度でHCGをリリースして目標と なるCPIを達成できるかに挑む •CPIの目標を達成できればそのままアカツキのプロダクトとして リリースすることも! ※ 毎年同じ形式の研修が行われるわけではないです! 5
ものづくり研修の大まかな流れ •ゲームのコンセプトを決め、数ステージぶんの簡単なモックを作る •広告として15-30秒程度の動画を作成する •アプリをGoogle Playにリリースし、広告をFacebook Adsに登録する •2-3日程度でCPI(1インストールあたりにかかった広告費)を 計測する 目標値(ex. 25円/install)を下回る
⇨ クリア! 目標値に達しない ⇨ 広告の訴求方法変更、原案練り直しなど 6
実際にGoogle Play Storeに公開される 7
ものづくり研修のポイント・学び ① 実際に世界に向けてリリースができる ② エンジニアとプランナーとがチームとして働く経験 ③ 自分の専門外の知見にも触れることができる 8
① 実際に世界に向けてリリースができる •自分の作ったゲームが市場でどれくらい通用するのかをリアルに 体感することができる •リリースは日本ではなくアメリカなので、アメリカのユーザ目線で 何がヒットするか考える(これが難しい、面白さの感覚が違う) •「もっとステージ作り込んでくれよ」みたいなごもっともな コメント&評価もちゃんとストアに反映される 9
② エンジニアとプランナーとがチームとして働く経験 それぞれ2人ペアを組んで実施するので • どれくらいのペースで開発を行うかのスケジューリング • 作業分担をどうするか(互いの領域にどこまで介入すべきか) • 他のチームがどういう工夫をして進めているかを知る •
研修終了後に互いに相手のGood & Moreの共有 などチームとしての開発経験ができる 10
③ 自分の専門外の知見にも触れることができる •自分はサーバエンジニアなのでUnityはこの研修がほぼ初めて •基本的な用語の理解ができたのでクライアント側の技術の見通しが かなりよくなった •趣味での開発モチベの増加(UnityでVTuber用の3Dモデル 作ってみた話とかしてみたいな〜) •「詳しく知らないけど反応はできる」用語を増やすことの重要性 11
まとめ •アカツキの今年度の新卒研修では実際に全世界にHCGをリリースして広 告を打つことのできる実践的な研修を実施 •エンジニアリングの知見はもちろん、チーム内でのロールについても考える ことができる包括的な体験ができる •実際に自分のゲームをプレイしてもらうのは楽しい! 12 Twitter: @yuji9511_compro Email:
[email protected]