Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
(やす)公衆無線LANを構築してみた話
Search
akatsukinewgrad
August 02, 2021
Programming
0
1.5k
(やす)公衆無線LANを構築してみた話
akatsukinewgrad
August 02, 2021
Tweet
Share
More Decks by akatsukinewgrad
See All by akatsukinewgrad
2023/1/25_QAテスター meet up!
akatsukinewgrad
0
120
成果発表資料.pdf
akatsukinewgrad
0
1.9k
広大なフィールドを気持ちよく駆け抜けるための技術.pdf
akatsukinewgrad
0
530
正規表現とReDoS.pdf
akatsukinewgrad
0
510
Unityで大量のオブジェクト_を吹き飛ばしたい.pdf
akatsukinewgrad
0
550
新卒2年目が思う1年目の学び.pdf
akatsukinewgrad
0
490
障害訓練の取り組みについて.pdf
akatsukinewgrad
0
650
7分でわかるアカツキゲームス
akatsukinewgrad
0
530
Bitcoinだけでスマートコントラクト.pdf
akatsukinewgrad
1
820
Other Decks in Programming
See All in Programming
国漢文混用体からHolloまで
minhee
1
150
AIコードエディタの基盤となるLLMのFlutter性能評価
alquist4121
0
200
データベースエンジニアの仕事を楽にする。PgAssistantの紹介
nnaka2992
9
4.5k
AtCoder Heuristic First-step Vol.1 講義スライド
terryu16
3
1.1k
趣味全開のAITuber開発
kokushin
0
190
Ruby's Line Breaks
yui_knk
2
450
AIコーディングワークフローの試行 〜AIエージェント×ワークフローでの自動化を目指して〜
rkaga
2
3.3k
MCP調べてみました! / Exploring MCP
uhzz
2
2.2k
地域ITコミュニティの活性化とAWSに移行してみた話
yuukis
0
220
アーキテクトと美学 / Architecture and Aesthetics
nrslib
12
3.3k
SEAL - Dive into the sea of search engines - Symfony Live Berlin 2025
alexanderschranz
1
120
PHP で学ぶ OAuth 入門
azuki
1
120
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.5k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Unsuck your backbone
ammeep
670
57k
Scaling GitHub
holman
459
140k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
178
52k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
5
520
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.6k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Transcript
自宅に公衆無線LANを構築し てみた話 Akatsuki 楊野 良智 1
自己紹介 • 名前: 楊野 良智 (やすの よしともと読みます ※よくある間違い: あげの ようの)
• 2020年新卒入社 • 職種: サーバーサイドエンジニア ◦ 主にアプリケーション側 • 趣味: ゲーム、アニメ、自転車 ◦ バイオハザード、Apex...etc ◦ 進撃の巨人、ガンダム、 Vivy, 86...etc ◦ 全盛期は埼玉~山中湖付近まで往復 200kmを一日で走ったり 2
カフェでスマホ弄る時によく見るこれ... 3
どういう仕組みなのか気になりませんか? 4
気になったので作りました 5
この技術を何というか 6
CaptivePortal 7
自宅でCaptivePortal機能付きのWifiを構築した 話 8
CaptivePortalとは? 9
CaptivePortalDetectionとは? • 接続する端末側でCaptivePortalを検知する技術 • OS毎に実装が異なる • iOSでは以下のようになっている ◦ Wifi接続後にcaptive.apple.comへアクセス ◦
インターネット接続が有効な場合は Successが返ってきて終了 ◦ それ以外のレスポンスの場合は CaptivePortalと見なし、リダイレクト先をポップアップとして表示す る 10
今回利用したもの • Raspberry Pi 4 Model B ◦ OS: Rasbian
◦ CaptivePortal機能: iptables ◦ dhcp-server: isc-dhcp-server ◦ アクセスポイント化: hostapd 11
iptablesによるCaptivePortal WiFi APへの通信はネット接続可能なeth0へFORWARDされている 12
iptablesによるCaptivePortal このFORWARDされるパケットを初回はCaptive Portal Serverへ移動させる 192.168.2.10 13
iptablesによるCaptivePortal 認証したらFORWARDを通すようにする 14
iptablesによるCaptivePortal 目的のサイトへ接続可能に! 15
デモ • 実際に実装したものなのでお見せしたいと思います! 16
17
大変だったこと • ネットワークインターフェイスの設定全くわからん... ◦ 0からの状態で始めたので勉強するのに少し時間がかかった ◦ インターフェイスとisc-dhcp-serverの起動順序問題 ◦ 設定してるのに再起動しても反映されてない、何もしてないのに直るなど ...
• 直前にAWSの認定試験があった ◦ LT会の1週間前に受験予定で並行して勉強するのが大変だった ◦ アソシエイトレベルだったので少し舐めていた部分があった (知らないサービスとか割と出題されて た) ◦ 結果受かってたので良かったです 18
最後に • 普段なんとなく使っている技術を追ってみると結構楽しい • 実装しながら勉強するとやってることのイメージがつかめて結構良かった • 実装はこちらに載せているので良かったら使ってみてください ◦ https://github.com/yasuno0327/raspberrypi-captive-portal 19
ご清聴ありがとうございました 20