Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Retrospectiveの原点から考えるふりかえりの意義@ふりかえりカンファレンス2022
Search
aki.m
April 09, 2022
Technology
0
1.8k
Retrospectiveの原点から考えるふりかえりの意義@ふりかえりカンファレンス2022
何話したのかさっぱり分からないと思いますがふりかえりカンファレンス2022で使ったスライドです笑
aki.m
April 09, 2022
Tweet
Share
More Decks by aki.m
See All by aki.m
800本から見つかるベストセッション / Scrum Tokyo Douga Fight
aki_moon
1
210
運営という選択〜参加者から運営への変容と運営を経験して得られた学び〜 / The Choice of Being an Organizer
aki_moon
1
500
アジャイル成熟度評価の陰と陽〜組織やチームがアジャイルかを評価する前に考えたいこと〜 / Agile Assessment Tips
aki_moon
3
2.7k
自分にあった読書方法を探索するワークショップ / Reading Catalog Workshop
aki_moon
0
390
eXtreme recording
aki_moon
5
740
社会人に絶望していた自分が憧れのチームにjoinして見えた景色と希望 / Two years of history since joining the 47Org
aki_moon
4
1.2k
活用して育むコミュニティ〜5,000回コミュニティに参加して得られたもの〜 / How to Foster Community
aki_moon
1
120
学習指導要領から職場の学びを考えてみる / Thinking about workplace learning from learning guidelines
aki_moon
1
970
4年間で591冊の本を読む過程で生み出した読書方法カタログ / reading catalog
aki_moon
19
26k
Other Decks in Technology
See All in Technology
A2Aのクライアントを自作する
rynsuke
1
220
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
120
ひとり情シスなCTOがLLMと始めるオペレーション最適化 / CTO's LLM-Powered Ops
yamitzky
0
450
第9回情シス転職ミートアップ_テックタッチ株式会社
forester3003
0
260
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
4
570
Javaで作る RAGを活用した Q&Aアプリケーション
recruitengineers
PRO
1
120
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
340
米国国防総省のDevSecOpsライフサイクルをAWSのセキュリティサービスとOSSで実現
syoshie
2
1.2k
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
4
140
SalesforceArchitectGroupOsaka#20_CNX'25_Report
atomica7sei
0
230
無意味な開発生産性の議論から抜け出すための予兆検知とお金とAI
i35_267
0
110
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
1
320
Featured
See All Featured
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Designing for Performance
lara
609
69k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Transcript
Retrospectiveの原点から考えるふりかえり の意義とコツ aki.m @Aki_Moon_ 2022/4/9 ふりかえりカンファレンス2022
自己紹介 • 名前 aki.m(@Aki_Moon_) • 仕事 エンジニア • 好きなふりかえり手法 Lean
coffee
セッション概要 ✓ Project Retrospectivesを参考にしながら、レトロスペクティ ブをふりかえる ✓ ふりかえる内容は参加者の皆さんと決める ✓ ふりかえる手法はlean coffeeを模擬した手法
ふりかえる内容の決め方 ✓ トピックをスライドに映すので気になるものに投票してもら う(複数投票可能) ✓ 票数が多いトピックから順に3分間話す ✓ 3分経ったら次のトピックに移るか投票してもらう ✓ 次のトピックに行きたい人が多い場合は次のトピックに移動。
もう少し話を聴きたい人が多い場合は3分延長 ※3分延長後は強制的に次のテーマに行く
トピックその1 ~13:30 1. Project Retrospectiveがスクラムに与えた影響 2. Retrospectiveという言葉に込められた想い 3. Retrospectiveの前に行う準備 4.
Retrospectiveをなぜやるのか? 5. Retrospectiveを具体的にどのようにやるのか? 6. Retrospectiveを組織に広める(上司に理解してもらう)ためには? 7. Retrospectiveのファシリテート 8. Retrospectiveでネガティブなことをふりかえる時に気を付けること
トピックその2 ~13:45 1. 個人的に好きなポイント : 長期間のふりかえりを推している所 2. 個人的に好きなポイント : チームにふりかえりの形を適合させる試みをしている所
3. 個人的に好きなポイント : Norm Kerthが実際に立ち会った現場の物語が記述されて いる所 4. 個人的に補いたいポイント : ファシリテーターが必須だと話している所 5. 個人的に補いたいポイント : 失敗からの方が多くのことを学べると考えている所
Thank you!