Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ore ore awesome-go
Search
akineko
April 13, 2017
Technology
0
1.1k
ore ore awesome-go
https://umedago.connpass.com/event/53002/
umeda.go #1 で発表した個人的におすすめなツール&ライブラリの紹介です
akineko
April 13, 2017
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
united airlines ™®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
flyunitedhelp
1
420
CDKTFについてざっくり理解する!!~CloudFormationからCDKTFへ変換するツールも作ってみた~
masakiokuda
1
170
Lazy application authentication with Tailscale
bluehatbrit
0
220
AIの全社活用を推進するための安全なレールを敷いた話
shoheimitani
2
550
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
160
使いたいMCPサーバーはWeb APIをラップして自分で作る #QiitaBash
bengo4com
0
2k
Reach American Airlines®️ Instantly: 19 Calling Methods for Fast Support in the USA
flyamerican
1
170
Enhancing SaaS Product Reliability and Release Velocity through Optimized Testing Approach
ropqa
1
240
Tokyo_reInforce_2025_recap_iam_access_analyzer
hiashisan
0
190
Contributing to Rails? Start with the Gems You Already Use
yahonda
2
100
成長し続けるアプリのためのテストと設計の関係、そして意思決定の記録。
sansantech
PRO
0
130
20250707-AI活用の個人差を埋めるチームづくり
shnjtk
6
4k
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Side Projects
sachag
455
42k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
KATA
mclloyd
30
14k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Transcript
ore ore awesome‐go
自己紹介 名前: 清水 聡 HN: 秋猫 ﴾ akineko ﴿ C++
を中心にいろんな言語をつまみ食い 最近 Golang に興味持って触り始めた初心者 League of Legends というゲームの中毒者
はじめに 今回の LT で紹介させて頂くのは ライブラリを探して妄想するのが趣味の僕が見つけた これをするのに便利じゃね?ってライブラリ集です
つまり
妄想が趣味なので
一部まだ使ってません!
Development Tool 開発全体を補助する便利ツール達の紹介
REPL https://github.com/motemen/gore Golang で REPL が欲しければこれ コード補完 Pretty Print ドキュメント表示
実行コードの保存
Debugger https://github.com/derekparker/delve デファクトスタンダード的な位置にあたるデバッガ API インターフェイスの提供ありでエディタ等と連携可能 https://github.com/d4l3k/go‐pry Ruby の pry 的なデバッガが欲しい人向け
https://github.com/emicklei/hopwatch Web UI 使って操作できるデバッガ
Code Reading https://github.com/motemen/gofind http://motemen.hatenablog.com/entry/2016/10/gofind 型と名前によるコード検索ツール https://github.com/TrueFurby/go‐callvis コールグラフを生成してくれるツール
JSON https://github.com/simeji/jid JSON をインクリメンタルに探索できるツール jq ライクにフィルタリング 候補表示や自動補完機能もあり
Terminal Editor https://github.com/zyedidia/micro ターミナルで動作するエディタ 他機能だけどシンプルに扱える﴾らしい﴿エディタ クロスプラットフォーム対応 でも僕には Vim がありますから使いません!
Application Development アプリ開発の特定の分野をカバーしたライブラリ達の紹介
CLI Framework https://github.com/spf13/cobra generator により生成されたコードに処理を書くだけ サブコマンド形式にも対応 コマンドライン引数, 環境変数, 設定ファイルに対応 help,
man, bash autocomplete も自動生成可能 実績: docker, kubernetes, etcd, ...
Config https://github.com/spf13/viper アプリケーションの設定に関すること全てを提供 コマンドライン引数, 環境変数, 設定ファイルに対応 設定ファイルの対応形式: JSON, TOML, YAML,
HCL, ... Key/Value ストアを監視して反映なども可能 cobra の設定周りの多様化はこれで実現 https://github.com/joho/godotenv Ruby の dotenv の Go 移植
Terminal https://github.com/gizak/termui ターミナル上で動作するグラフィカルなUI作成を支援 絶対指定だけでなくグリッドレイアウトにも対応 グラフ等の描画も支援 マルチプラットフォーム対応
LINQ https://github.com/clipperhouse/gen
ご静聴ありがとうございました!