Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OSS翻訳プロジェクトに参加してみた
Search
akira345
December 23, 2017
Technology
0
110
OSS翻訳プロジェクトに参加してみた
忘年会議2017のLTです。
akira345
December 23, 2017
Tweet
Share
More Decks by akira345
See All by akira345
脱・同期処理!マイクロサービスにおける負荷分散の勘所
akira345
0
72
AWSデプロイツール紹介
akira345
0
44
40歳でやったこと
akira345
0
21
回路を読むために必要なこと
akira345
0
10
おれのAWSがこんなに辛い訳がない!!
akira345
0
17
Dockerを触ってみよう
akira345
0
78
アラフォー世代が基板を作ってみた(公開用)
akira345
0
130
ESP-WROOM-02でプチIoT
akira345
0
100
トランジスタの働き(超入門編)
akira345
0
12
Other Decks in Technology
See All in Technology
Shirankedo NOCで見えてきたeduroam/OpenRoaming運用ノウハウと課題 - BAKUCHIKU BANBAN #2
marokiki
0
180
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
6
1.2k
ユーザーの声とAI検証で進める、プロダクトディスカバリー
sansantech
PRO
1
120
関係性が駆動するアジャイル──GPTに人格を与えたら、対話を通してふりかえりを習慣化できた話
mhlyc
0
140
実装で解き明かす並行処理の歴史
zozotech
PRO
1
690
英語は話せません!それでも海外チームと信頼関係を作るため、対話を重ねた2ヶ月間のまなび
niioka_97
0
130
Trust as Infrastructure
bcantrill
1
370
カンファレンスに託児サポートがあるということ / Having Childcare Support at Conferences
nobu09
1
520
AWS 잘하는 개발자 되기 - AWS 시작하기: 클라우드 개념부터 IAM까지
kimjaewook
0
130
GoでもGUIアプリを作りたい!
kworkdev
PRO
0
130
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure(ExaDB-D) UI スクリーン・キャプチャ集
oracle4engineer
PRO
3
5.5k
『バイトル』CTOが語る! AIネイティブ世代と切り拓くモノづくり組織
dip_tech
PRO
1
110
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
30
2.7k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
590
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
10k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Transcript
OSS翻訳プロジェクト に参加してみた 忘年会議2017 LT
自己紹介 • 金田 晃(HN) • しがないインフラ担当(のはず・・・) • I like Cloud
. I like AWS • AWS SDK for Ruby • 興味のあること • Chef、Ansible • Ruby、php、C#、Python • 電子工作
突然ですが 問題です。
出てくる英語を 訳しなさい
Account
Uncrypt
Hash
Warning : saving the encryption key is a security hole
#: inc/aeskey.class.php:186 msgid "Warning : saving the encryption key is
a security hole" msgstr "警告 : 暗号キーを保存する ことはセキュリティホールになり ます"
どうでしたでしょうか? • これらは実際に翻訳中に出てきたものです。 • 普段触れているIT用語やメッセージレベルで意外 と何とかなる気がしませんか? • OSSの翻訳プロジェクト=英語が得意な人でない と無理・・・ではなかった。
実際に参加してみた • 今回参加したのはGLPI本体とプラグイン • 理由:本体の日本語訳が微妙なのと、プラグイン に至ってはそもそも日本語訳がない! • 英語の勉強
Transifexへアカウント登録
プロジェクトを検索し、日本語訳の追加申請 をする
中の人からの承認を待つ • プロジェクトに申請を出すと、2~3日で中の人か ら承認されます。 • 似たような名前でプロジェクトがたくさん登録され ているので、公式の翻訳プロジェクト名を調べてお きましょう。 • 自分は分からないので聞きました(汗
ダッシュボードに出るので翻訳する
左側に翻訳すべき単語もしくは英文があるので、 単語帳を見る感覚で翻訳しやすいものから訳す
翻訳したファイルは確認用にダウンロード可能 ローカルにダウンロードし、翻訳したものをまとめて アップロードも可能
動作確認は面倒なのでDockerでサクッと作りました
翻訳の難しいところ • 英語と日本語は必ずしも1:1にならない。 • 単語だけ見て翻訳するとおかしくなることがある。 • 例:Show computer types •
コンピュータタイプを表示
オリジナルの場合
とっても微妙(汗
あえて意訳してみた
まとめ • 想像以上にOSSの翻訳は敷居が低かった • 翻訳にはちゃんとレビューがある(・・・と思う) • 訳しやすいところから虫食いでもいい • 翻訳の「提案」や定型な単語については「用語集」 を作ることができ、揺らぎを防ぐ工夫がある。
• 自分が翻訳したものが 表示されるのが( ・∀・)イイ!!
Let’s Try!!