$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

3分で知るアルダグラムのエンジニア組織

 3分で知るアルダグラムのエンジニア組織

株式会社アルダグラム
PRO

December 28, 2022
Tweet

More Decks by 株式会社アルダグラム

Other Decks in Business

Transcript

  1. 1
    R E C R U I T M E N T
    エ ン ジ ニ ア 向 け 会 社 紹 介 資 料

    View Slide

  2. 2
    2
    2
    ENGINEER
    03

    View Slide

  3. Tech Vision

    View Slide

  4. Value

    View Slide

  5. プロダクト開発本部
    企画・デザイン 開発
    KANNA
    プロジェクト管理
    新規プロダクト
    開発
    開発チーム構成
    デザイナー 3名
    PdM 4名
    エンジニア 6名 エンジニア 4名
    KANNA
    グロース
    エンジニア 6名
    KANNA
    アプリ
    エンジニア 7名
    KANNA
    SRE
    エンジニア 3名
    QA
    エンジニア 5名

    View Slide

  6. 6
    エンジニア紹介
    E M W e b エ ン ジ ニ ア W e b エ ン ジ ニ ア
    趣味 将棋・ツーリング
    どういう開発をしているのか エンジニア組織全体を見
    ています。機能開発も行なっていますが、エンジニアの
    開発効率を改善したり、KANNAの安定稼働を目指すた
    めの施策を推進しています。
    やりがい 開発しているプロダクトの需要が世界中で非
    常に高いこと、そしてユーザーインタビューを通じて社
    会課題を解決しているという実感が湧くことをやりがい
    に感じています。
    趣味 サッカー観戦・フットサル・ゲーム
    どういう開発をしているのか KANNAと外部サービス
    とを接続させるための開発を行っています。Railsと
    NestJSを組み合わせることで、既存のアーキテクチャ
    と疎結合な形でのAPI提供を実現しました。
    やりがい 様々なことにチャレンジできるのが、アルダ
    グラムのいいところかと思います。企業の成長に関われ
    ているという実感が大きいです。
    趣味 テニス・初めて行く土地でラーメン屋探し
    どういう開発をしているのか KANNAの新機能開発や
    既存機能のリニューアルを行なっています。最近では
    Native Modulesを利用してネイティブコードをReact
    Nativeに組み込みました。
    やりがい 自分で手を挙げれば挑戦できる環境があり
    ます。また開発・営業・企画との距離感が近いため意
    見交換が頻繁にあり、新しい発見を得ることが多いで
    す。

    View Slide

  7. 7
    INTERVIEW 社員インタビュー
    お客様の声を瞬時に取り入れ、品質にこだわり続ける
    クロスファンクショナルな開発体制が
    技術力向上へと繋がる
    私は元々社会貢献性が高いプロダクトを開発したいという想いがあり、そこ
    で出会ったのがアルダグラムです。 エンジニアの技術力が高いだけでなく、
    経営者の開発に対する理解があり、One Teamとになってプロダクトを成長さ
    せていけると感じました。 会社全体として品質への意識は非常に高いため、
    ビジネスサイドと連携しながら、お客様のご要望を迅速にプロダクトに反映
    しています。 また目先のプロダクト開発だけでなく、中長期で「プラットフ
    ォーマーを目指す」というビジョンがあります。私自身より社会にインパク
    トを残すようなサービスを開発したいという想いがあったので、プラットフ
    ォーム開発ができるという点も魅力的に感じています。
    小幡 洋介
    フ ル ス タ ッ ク エ ン ジ ニ ア

    View Slide

  8. 8
    開発チームが大切にしていること
    高頻度なデプロイ ユーザーの声を聞き、素早く反映させる。そのベースを維持することで圧倒的なUXを実現していきます。
    クロスファンクショナルチーム 得意なスキルを伸ばすことはもちろんですが、誰もがカバーし合える体制を構築するために、バックエン
    ド・フロントエンドの境目のないチームをつくっていきます。
    小さなチーム・大きな裁量 全てのチームがデリバリーに必要な機能を持つことで、高頻度なデプロイを実現します。また大きな裁量
    を持つことで、プロダクト開発に対する圧倒的当事者意識が生まれます。

    View Slide

  9. 技術スタック
    S e r v e r S i d e
    Fro n t e n d
    A p p
    I n f ra s t r u c t u re
    O t h e r

    View Slide

  10. 企画出し
    エンジニアリング系タスク
    リファクタ、耐障性向上施策 etc…
    機能開発タスク
    新機能、顧客要望対応 etc…
    開発の流れ
    スプリントレビュー リファインメント
    プランニング
    開発・リリース 振り返り
    前 ス プ リ ン ト の チ ケ ッ ト の 進 捗
    状 況 や 動 作 確 認 を P d M ・ エ ン
    ジ ニ ア ・ デ ザ イ ナ ー ・ Q A 全 員
    で 確 認 し ま す 。
    チ ー ム 毎 に プ ラ ン ニ ン グ を 行 っ
    て い ま す 。 タ ス ク の 詳 細 を 決 め 、
    見 積 も り を 行 い ま す 。
    デ イ リ ー ス ク ラ ム で 進 捗 状 況 を
    確 認 し な が ら 、 必 要 に 応 じ て 軌
    道 修 正 を 行 い 、 素 早 く 開 発 ・ リ
    リ ー ス し ま す 。
    チ ー ム 毎 / チ ー ム 横 断 で 振 り 返
    り を 行 っ て い ま す 。 技 術 的 な こ
    と ば か り で は な く 、 組 織 全 体 に
    つ い て も 振 り 返 る こ と が 多 い で
    す 。
    デザイナー
    PdM エンジニア

    View Slide

  11. 11
    エ ン ジ ニ ア の 裁 量
    • I D E な ど の 個 人 環 境 は 自 由 に 選 べ る
    • タ ス ク の 見 積 も り / 納 期 は 、 エ ン ジ ニ ア
    が 決 め る
    • 開 発 言 語 や F W な ど の 主 要 技 術 は 、 基 本 的
    に 1 年 以 上 ビ ハ イ ン ド し て い な い
    コ ー ド 力 向 上 の 取 り 組 み
    • デ プ ロ イ さ れ る コ ー ド は 全 て コ ー ド レ ビ
    ュ ー を 行 う
    • 「 リ フ ァ ク タ リ ン グ は 随 時 行 わ れ る べ
    き 」 と い う 価 値 観 を メ ン バ ー 全 員 が 共 有
    し 、 実 施 し て い る
    ア ジ ャ イ ル 開 発
    • 1 〜 2 週 間 と い っ た 短 い 期 間 で イ テ レ ー
    シ ョ ン 開 発 し て い る
    • デ イ リ ー ス ク ラ ム を 実 施 し て い る
    • 定 期 的 に 振 り 返 り を 行 な っ て い る
    • タ ス ク の 見 積 も り は 相 対 ポ イ ン ト を 用 い
    て い る
    • C I / C D が 整 っ て い る
    開発文化
    ワ ー ク フ ロ ー に つ い て
    • 全 て の コ ー ド を G i t 管 理 し て い る
    • I n f r a s t r u c t u r e a s a C o d e の 環 境 が 整
    備 さ れ て い る
    情 報 共 有 に つ い て
    • K P I な ど 会 社 の 目 標 ・ 実 績 値 は 誰 で も 閲 覧
    可 能
    テ ス ト へ の 取 り 組 み
    • 想 定 さ れ る 環 境 で の 品 質 チ ェ ッ ク を 義 務
    付 け て い る
    • バ ッ ク エ ン ド の テ ス ト コ ー ド は 全 体 の 8 割
    程 度
    • E 2 E 、 V i s u a l R e g r e s s i o n T e s t i n g な
    ど を 追 加 し て い る

    View Slide

  12. 12
    リモート勤務
    ポ ジ シ ョ ン や 職 種 に 捉 わ れ ず 、 リ モ ー ト 勤 務
    が で き る 環 境 で す 。 子 育 て を す る 社 員 も 多 く 、
    家 族 と の 時 間 を 大 事 に し な が ら 働 く こ と が で
    き ま す 。
    月 水 木
    火 金
    WORKSTYLE 勤務体系
    出社
    チ ー ム ワ ー ク を 大 切 に す る 社 風 の た め 、 対 面
    で の コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の 時 間 も 大 事 に し て
    い ま す 。 会 社 全 体 の チ ー ム ワ ー ク が さ ら な る
    ビ ジ ネ ス の 加 速 へ と 繋 が り ま す 。

    View Slide

  13. 13
    • 職種ごとの等級と給与が紐づきます。
    • 半年に一回の頻度で等級評価を行います。
    • 評価は「OKR」と「業務スキル評価」で行います。
    SALARY 給与制度
    ※2022年7月にトライアル運用開始、2023年1月に本格運用開始になります。

    View Slide

  14. 14
    クリエイター
    • 6ヶ月に1度の評価面談により、昇給のチャン
    スがあります。
    • キャリア選択の際にマネージャーだけでなく
    スペシャリストとしての道も。
    • 給与とは別で、ストックオプションの付与も
    あります。
    300
    500
    700
    900
    1,100
    1,300
    (万円)
    プレイヤー
    マネージャー
    スペシャリスト
    G1 G2 G3 G4
    グレード
    1,500
    1,700
    M1/S1 M2/S2 M3/S3
    給与制度
    クリエイターは、エンジニア、PdM、デザイナー、
    セールスエンジニアが対象です。

    View Slide

  15. 15
    Win-Session
    会 社 支 給 の ち ょ っ と 豪 華 な お 弁
    当 を 食 べ な が ら 、 各 自 の 業 務 に
    つ い て 成 功 事 例 な ど を 共 有 す る
    場 で す 。
    週 1 回 3 名 程 度 の 社 員 が 発 表 し 、
    お 互 い の 事 例 を 聞 き な が ら 業 務
    理 解 を 深 め て い ま す 。
    英語学習
    外 部 の 英 語 レ ッ ス ン を 無 料 で 受
    講 す る こ と が で き ま す 。
    グ ロ ー バ ル 展 開 に 向 け て 語 学 力
    向 上 を サ ポ ー ト し ま す 。
    シャッフルランチ
    月 1 回 チ ー ム を 跨 い で 相 互 理 解
    の 場 を 設 け て い ま す 。
    O n e T e a m と な り 一 緒 に 仕 事 を
    す る 仲 間 と コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン
    を 取 る 時 間 を 大 切 に し ま す 。
    書籍購入補助
    お 1 人 5 0 0 0 円 / 月 ま で 書 籍 購 入 の
    補 助 を し て い ま す 。
    書 籍 で あ れ ば ジ ャ ン ル の 指 定 は
    な く 、 各 社 員 お 好 き な も の を 購
    入 し て い ま す 。 ( コ ミ ッ ク も 可 )
    WELFARE 福利厚生

    View Slide

  16. 16
    社内イベント
    社員だけでなく、その家族の幸せも
    社員交流を大事に
    月1回のシャッフルランチの様子
    ※写真撮影時のみマスクを外して撮影しております。

    View Slide

  17. 17
    17
    17
    JOBLIST
    求める人物像 / 募集要項 / 応募フローについて
    04

    View Slide

  18. 18
    求める人物像
    01
    02
    03
    04
    05
    相 手 を リ ス ペ ク ト し 、 個 を 尊 重 し な が ら チ ー ム で 仕 事 が で き る 方
    自 己 成 長 す る た め に 努 力 を 惜 し ま な い 方
    常 に 当 事 者 意 識 を 持 ち 、 問 題 解 決 に 向 け て 真 剣 に 取 り 組 め る 方
    顧 客 の 成 功 に 対 し コ ミ ッ ト で き 、 喜 び を 共 有 で き る 方
    グ ロ ー バ ル な 視 点 で 物 事 を 考 え 、 社 会 課 題 の 解 決 を し て い き た い 方

    View Slide

  19. 19
    JOBLIST 募集中の職種一覧
    Engineer & Designer
    A n d r o i d エ ン ジ ニ ア
    i O S エ ン ジ ニ ア
    A n d r o i d エ ン ジ ニ ア ( テ ッ ク リ ー ド )
    i O S エ ン ジ ニ ア ( テ ッ ク リ ー ド )
    ソ フ ト ウ ェ ア エ ン ジ ニ ア
    ソ フ ト ウ ェ ア エ ン ジ ニ ア ( テ ッ ク リ ー ド )
    S R E
    Q A エ ン ジ ニ ア

    View Slide

  20. 20
    エントリー
    カジュアル
    面談
    一次面接 最終面接 内定
    オファー
    面談
    ※状況によってフローが変動することがございます。
    FLOW 選考フロー
    ま ず は お 気 軽 に エ ン ト リ ー く だ さ い !

    View Slide

  21. 21
    【目指すのは、日本発のグローバルプラットフォーム】
    エンジニアとして、プロジェクト管理SaaSに携わる魅力とは?
    https://www.wantedly.com/companies/company_1814325/post_articles/434625
    私たちと一緒に働きませんか?
    少しでも当社に興味をお持ちいただけましたら、カジュアル面談でお話しましょう!
    ALDAGRAMテックブログ
    h t t p s : / / z e n n . d e v / p / a l d a g r a m _ t e c h
    募 集 情 報 一 覧 は こ ち ら か ら
    h t t p s : / / h e r p . c a r e e r s / v 1 / a l d a g r a m 0 5 0 8
    求 人 内 容 を ご 確 認 の う え
    下 記 よ り 皆 さ ま の ご 応 募 を お 待 ち し て お り ま す !

    View Slide

  22. 22
    22
    アルダグラムは、「Unlock Your Value. 」というミッションを実現するため、
    日本発のグローバルプラットフォームを創ろうと本気で考えています。
    インターネットの誕生やデジタルデバイスの普及によってデスクワーカーの働き方は大きく変わりましたが、
    ノンデスクワーカーの働き方は大きく変わっておりません。
    ただしこれまで変わらなかった業界にも、いま大きな DXの波が来ています。
    この波を活かして、世界中のノンデスクワーカーの働き方を変え、
    ミッションを実現ができるかどうかは私たち次第です。
    自らの才能をUnlock し、より良い社会を一緒に創っていきましょう!
    最 後 ま で お 読 み い た だ き あ り が と う ご ざ い ま す 。
    最後まで見てくれた方へ

    View Slide