Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
趣味ではじめる ドメイン駆動設計+クリーンアーキテクチャ
Search
AokabiC
July 17, 2021
Programming
2
730
趣味ではじめる ドメイン駆動設計+クリーンアーキテクチャ
23卒エンジニア志望学生LT会 vol.2 登壇資料
https://connpass.com/event/215902/
AokabiC
July 17, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Mermaid x AST x 生成AI = コードとドキュメントの完全同期への道
shibuyamizuho
1
260
数十万行のプロジェクトを Scala 2から3に完全移行した
xuwei_k
0
340
nekko cloudにおけるProxmox VE利用事例
irumaru
3
460
[JAWS-UG横浜 #76] イケてるアップデートを宇宙いち早く紹介するよ!
maroon1st
0
510
menu基盤チームによるGoogle Cloudの活用事例~Application Integration, Cloud Tasks編~
yoshifumi_ishikura
0
110
Итераторы в Go 1.23: зачем они нужны, как использовать, и насколько они быстрые?
lamodatech
0
960
毎日13時間もかかるバッチ処理をたった3日で60%短縮するためにやったこと
sho_ssk_
1
350
Cloudflare MCP ServerでClaude Desktop からWeb APIを構築
kutakutat
1
570
Асинхронность неизбежна: как мы проектировали сервис уведомлений
lamodatech
0
970
CQRS+ES の力を使って効果を感じる / Feel the effects of using the power of CQRS+ES
seike460
PRO
0
160
tidymodelsによるtidyな生存時間解析 / Japan.R2024
dropout009
1
810
今年一番支援させていただいたのは認証系サービスでした
satoshi256kbyte
1
260
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
146
15k
Faster Mobile Websites
deanohume
305
30k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
9k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
61
7.6k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Transcript
趣味ではじめる ドメイン駆動設計 +クリーンアーキテクチャ 碧黴(あおかび)@AokabiC
誰 • 碧黴(あおかび) • 東北大学大学院 情報科学研究科 M1 • 前世では競プロをやっていた •
最近はWeb Frontend (React) / Backend (Go, Python) • 絵を描く • GitHubとか: @AokabiC • Portfolio: team-seadrive.com 2
Agenda • 「ドメイン駆動設計」って? • ドメインモデルとは • Clean Architecture 各層ごとの役割に分けて説明 •
簡単なオブジェクト指向の知識を前提とします • コードはGolangですが、特有の知識は要求しません 3 by Renée French
「ドメイン駆動設計」って? • 「ドメイン」の知識を中心とした設計 • #とは • 難しそう? そうでもない • オブジェクト指向を最大限に生かすような設計
• 単一責任(責務の分離)、変更箇所は最小限 • 品質を担保しやすい • 「作って終わり」になりがちな趣味プロダクトを運用に導くヒント 4
ドメインとは • ソフトウェアが組み立てられる「世界」を記述したもの • 必要に応じて知識の取捨選択がされる • 現実世界でのトラック … エンジン動力で車輪が回転し走る •
輸送管理システムでのトラック … 荷物が一定量載る輸送手段でしかない • 現実 (or 仮想) の営みを必要十分に抽象化したもの(ドメインモデル) 物流拠点 輸送手段 輸送先 5
Twitter で考えてみる Tweet User ~ Twitter World ~ 6
Twitter で考えてみる 1:Many name username description Tweet User profile image
birth date text media created at ~ Twitter World ~ 7
Twitter で考えてみる 1:Many name username description Tweet User profile image
birth date text media created at ~ Twitter World ~ User 8 フォロー いいね リプライ …
Twitter で考えてみる • 概念、ルールがモデルとしてカプセル化されている(ドメインモデル) name username description User profile image
birth date - 13歳未満はNG - 正方形の jpeg / gif / png 画像 - … - 4~16文字の[a-zA-Z0-9_], 重複してはならない - … 9
ルールを持った値 • ルールを持った値: Value Object username - 4~16文字の[a-zA-Z0-9] 10
Value Object の特徴 • 不変 • 等価性によって比較される • 扱いとしてはリテラルやプリミティブ型に近い 等価性はドメインの性質によって決まる
== 11
User や Tweet は? • や は Value Object とは異なる性質がある
• ライフサイクルがある • User は生まれ、いつかは死んでいく • 等価性で比較されない • 姓名(=Userの属性)が同じでも、別人のはず • 識別子(ID)が要る → 同一性による比較 • 可変 • これらは Entity と呼ばれる User Tweet 12
• ライフサイクルのある値: Entity Entity 識別子 13
ドメイン層の責務 • Value Object や Entity を駆使して、 ソフトウェアが組み立てられる「世界」のルールを記述できる!* …しかし、これだけではルールを記述したのみ •
ソフトウェアとして使うためには それらを組み合わせて 機能を作らなければならない (ユースケース) * 実際にはこの他にも、Domain Service (VOやEntityの振る舞いとするには不自然なもの。Userの存在判定など) や Factory (複雑なEntityの生成方法を担う)などがドメイン層にある。今回は割愛。 14
ユースケース 1:Many name username description profile image birth date text
media created at User Tweet User フォロー いいね リプライ … ~ Twitter World ~ 15
• 機能として提供される営み • ドメインモデルを動かす • ドメインを組み合わせて記述するだけで、ソフトウェアは完成する? • Entity はライフサイクルがある… 永続化が必要
• ユースケースを使うための窓口が要る (例えば API なら endpoint を用意するよね) ユースケース 16
• 現実はそこまで甘くない • サービスとして提供するならサーバーを立てるし、 永続化をするには DB とかが要る • ユースケース層までの抽象的な記述と、DBなどの具象を繋ぐ必要がある →
アダプター 具象との橋渡し 17
インフラ層 DBと接続 サーバーを 立てる 18
インフラ層 DBと接続 サーバーを 立てる Controller: 変換器 サーバーとドメインとの 橋渡し(アダプター) 19
アダプター層 • 役割は「変換器」 20
アダプター層 • 役割は「変換器」 • Request, id が 不正な値なら弾く ( GET
users/:id ) 21
アダプター層 • 役割は「変換器」 • Request, id が 不正な値なら弾く ( GET
users/:id ) • ドメインでの処理結果を JSONに変換して返却 22
アダプター層 • 役割は「変換器」 • Request, id が 不正な値なら弾く ( GET
users/:id ) • ドメインでの処理結果を JSONに変換して返却 → ユースケースを APIとして提供できた! 23
永続化に伴う具象への依存 • 永続化まわりはドメインに書かざるを得ない → ドメインがDBなどの具象で汚染される • テスタビリティの低下、過大責務 (DBについてなにも知るべきでない) DBと接続して、Queryを実行して、… ドメイン
テスト用 mock 24
• どうすべきか? 永続化に伴う具象への依存 25
• どうすべきか? • 規格(I/F)を決めて守らせる • PC側は機器の実装詳細についてなにも知らない • 同じことを ドメイン –
DB 間でやる 永続化に伴う具象への依存 26
• ドメインに依存させる → 依存関係逆転の原則 (DIP) Repository による依存関係逆転 テスト用 mock ドメイン
27
• 実装はアダプター/インフラに置く • I/F を実装していれば、RDBだろうがmockだろうが好きに使える • 依存の中心は常にドメイン、具象からは I/F で守る →
Clean Architectureの重要な考え方 Repository による依存関係逆転 28
プター/インフラに置く ry による依存関係逆転 Clean Architecture User フォロー いいね リプライ …
変換 インフラ アダプ ター ユース ケース ドメイン モデル 抽象 具象 I/F 大事なのは ドメインと 実装詳細(具象)を 分けること 29
• 各層ごとに責務を分け、 依存をドメインに向かわせる → 責務ごとに単体テストが できる バグの特定を容易に / 品質担保 テスタビリティ
30 アダプターのテスト → Request / Responseの 体裁のみチェック
• 「作って終わり」になりがちな趣味プロダクトを運用に導くヒント 「ドメイン駆動設計」 → ドメイン中心で 思考 と コード を一致させる! まとめ
31
• 「作って終わり」になりがちな趣味プロダクトを運用に導くヒント 「ドメイン駆動設計」 → ドメイン中心で 思考 と コード を一致させる! →
高いテスタビリティと品質を担保する • コード量はMVCフレームワークに乗っかった場合と比べ増加する → とりあえず動かしたい場合は向かない (そもそも趣味プロダクトを完成まで持っていくのは難しい) まとめ 32
趣味ではじめる ドメイン駆動設計 +クリーンアーキテクチャ 碧黴(あおかび)@AokabiC
参考: - 成瀬 允宣 『ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる! ドメイン駆動設計の基本』 - The Clean
Architecture(翻訳) (https://blog.tai2.net/the_clean_architecture.html) - 【プログラミング】実践クリーンアーキテクチャ – YouTube (https://www.youtube.com/watch?v=BvzjpAe3d4g) - クリーンアーキテクチャ完全に理解した (https://gist.github.com/mpppk/609d592f25cab9312654b39f1b357c60) スライド内での実装(Golang): https://github.com/AokabiC/clean-like-api Appendix 34