Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自作アプリのアイコンを作った話
Search
aosa4054
April 25, 2019
Design
0
230
自作アプリのアイコンを作った話
at student.apk
aosa4054
April 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by aosa4054
See All by aosa4054
Now in Android Overview
aosa4054
1
1.3k
LazyVerticalGridに学ぶ 非スクローラブルなグリッドの作り方
aosa4054
0
740
実用 Picture in Picture
aosa4054
2
860
Other Decks in Design
See All in Design
Yumika Yamada Portfolio
yumii
0
2.1k
Building Experiences: Design Systems, User Experience, and Full Site Editing
marktimemedia
0
270
Character Experience AI 〜 AIキャラクターのつくりかた 〜
smartbank
1
380
逆向きUIの世界〜AndroidアプリのRTL言語対応〜
akatsuki174
1
530
ユーザー像を「みてね」らしく可視化する 家族アルバムみてねUXリサーチチームの取り組み
mixi_design
PRO
1
260
ユーザー体験は細部に宿る -ウィジェットQAの挑戦と気づき- / UX is in the details: Challenges and Learnings from Widget QA
bitkey
PRO
0
110
AI業務アプリケーションの体験デザイン
kazuhirokimura
0
210
Memory Man v3 (WIP)
storybychad
PRO
0
2.7k
8_8_リサーチカンファレンスプレイベント.pdf
muture
PRO
2
450
21 Ways to Call American Airlines Customer Care Full Guide USA
americanhub
0
220
Designing User Experience through Interaction Design
lycorptech_jp
PRO
0
430
AI時代に問われる、リサーチの感受性──地域⇄大企業の現場から見えた「違和感」との向き合い方
muture
PRO
0
130
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
354
21k
Transcript
⾃作アプリのアイコンを作った話 2019/4/25 Student.apk aosa4054
私⾃⾝デザインに関する知識が豊富なわけではなく、 このスライドもノウハウを紹介するより 僕個⼈の経験を共有しようというものです。 アイコンの作成にはAdobe Illustratorを⽤いました。 お断り
⾃⼰紹介
Shota Ara(あおさ) • ⼤学4年⽣ • Twitter: aosa4054 • GitHub: aosa4054
少し前に⾃作アプリをリリースしました
None
Whiskeynote • ウイスキーの味を簡単にメモできるアプリ • ローカルDBにデータを出し⼊れするシンプルな作り
アイコン作成
Before After
• Androidアプリっぽくない • アイコンっぽくない • ワインっぽい
• Androidアプリっぽくない • アイコンっぽくない • ワインっぽい 変えよう!!
やったこと
• ガイドラインの読み込み • 他のアプリのアイコンを調べてみる
• ガイドラインの読み込み • 他のアプリのアイコンを調べてみる
アイコンの例
アイコンの例 ❶ ロゴのみ
アイコンの例 ❶ ロゴのみ ❷ ロゴ+アプリ名 ❹ アプリ名 ❸ アプリ名のロゴ化
❶ ロゴのみ ❷ ロゴ+アプリ名 ❸ アプリ名のロゴ化 ❹ アプリ名
選定
❶ ロゴのみ ❷ ロゴ+アプリ名 ❸ アプリ名のロゴ化 ❹ アプリ名 • ゼロからロゴを作る難易度が⾼い
• そもそも⼀度ロゴ制作でミスってる
❶ ロゴのみ ❷ ロゴ+アプリ名 ❸ アプリ名のロゴ化 ❹ アプリ名 • アイコンに⼊れるには⻑いアプリ名
“Whiskeynote” • Wだけではブランディングが難しそう
❶ ロゴのみ ❷ ロゴ+アプリ名 ❸ アプリ名のロゴ化 ❹ アプリ名 • “Wを使う”というヒントがあれば
なんとかロゴが作れるのではないか • ウイスキーっぽいモチーフを ⼊れられる
❶ ロゴのみ ❷ ロゴ+アプリ名 ❸ アプリ名のロゴ化 ❹ アプリ名
アイコンのイメージ決め
やること ❶ウイスキーのモチーフ作成 ❷ “W”探し
❶
ウイスキーっぽいモチーフ #とは • ⼀⽬でウイスキーとわかる • ⼩さくてもわかる
ウイスキーっぽいモチーフ #とは • ⼀⽬でウイスキーとわかる • ⼩さくてもわかる
❷
#様々なW をAdobeフォントで物⾊
#様々なW をAdobeフォントで物⾊ モチーフごとのロゴのイメージを浮かべた • 線っぽかったらウイスキーボトルに • 四⾓かったらロックグラスに
オッ! 線だ!
None
※イメージ図
※イメージ図 イケそう!!
アイコン作成
意識したこと ❶ ガイドラインに従う ❷ ⾊はたくさん試してみる
イメージさえできていれば ⾊や⾓度の微調整をするだけであとは やるだけ
None
まとめ • 世の中のアプリを⾒てみよう • ゼロからやろうとするとキツいので 道筋を描くことが効果的 • 楽しい!