Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プレコンセプションケアのための運動
Search
Takuma
October 13, 2020
Science
0
33
プレコンセプションケアのための運動
Takuma
October 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by Takuma
See All by Takuma
プレコンセプションケアとは何か
arimura
0
73
体調管理のための睡眠
arimura
0
40
プレコンセプションケアのための食事
arimura
0
54
Other Decks in Science
See All in Science
MCMCのR-hatは分散分析である
moricup
0
460
Collective Predictive Coding as a Unified Theory for the Socio-Cognitive Human Minds
tanichu
0
100
AIに仕事を奪われる 最初の医師たちへ
ikora128
0
980
アナログ計算機『計算尺』を愛でる Midosuji Tech #4/Analog Computing Device Slide Rule now and then
quiver
1
290
データマイニング - グラフ構造の諸指標
trycycle
PRO
0
190
Explanatory material
yuki1986
0
410
People who frequently use ChatGPT for writing tasks are accurate and robust detectors of AI-generated text
rudorudo11
0
110
Symfony Console Facelift
chalasr
2
480
システム数理と応用分野の未来を切り拓くロードマップ・エンターテインメント(スポーツ)への応用 / Applied mathematics for sports entertainment
konakalab
1
400
Celebrate UTIG: Staff and Student Awards 2025
utig
0
250
データベース15: ビッグデータ時代のデータベース
trycycle
PRO
0
360
2025-06-11-ai_belgium
sofievl
1
170
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
463
140k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Visualization
eitanlees
148
16k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.3k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Transcript
プレコンセプションケアのための 臀筋・ヒップライン トレーニング
動画① ドンキーキック(四つ這いあし上げ) この運動の目的 お尻の後ろの筋肉(大臀筋上部線維)が鍛わり、ヒップラインが美しくなり、あ しが長く見えます。 動作概要 四つ這いの姿勢で、肘を床につけます。膝を 90度曲げたまま、股関節からあ し全体を持ち上げます。 このトレーニングのポイント
・膝がお尻よりも上に上がること。 ・腰をそらないこと。
動画② スクワット+あし横上げ この運動の目的 お尻の横の筋肉(中臀筋)が鍛わり、ヒップラインが美しくなり、あしが長く見えま す。また、歩いたときや動作時のバランス(骨盤の安定性)が良くなり、歩き方が美 しくなります。 妊娠時は、胎児の重さが加わることによりバランスが取りにくくなります。この運動 をすることで、歩きやすく、転倒を防ぐことが期待できます。 動作概要 両足を肩幅に開き、しゃがみます。立ちながら片あしを
90度まで横に上げ、1秒 キープします。 このトレーニングのポイント あしを横に上げるとき、ひざは外向きにせず常に前を向き、お尻の横の筋肉を意識 すること。 体がグラグラしないようにバランスをとりながら繰り返すこと。
動画③ スクワット+バックランジ この運動の目的 お尻の後ろの筋肉(大臀筋)、ももの表の筋肉(大腿四頭筋)、裏の筋肉(ハムストリ ングス)が鍛わり、ももからヒップラインが引き上がります。 妊娠時は、母体に加えて胎児の重さを支える必要があり、あしの筋肉が必要となりま す。この運動をすることで、立ったり座ったりする動作や階段を昇る動作を行いやすく し、転倒を防ぐことが期待できます。 動作概要 あし幅を握り拳一つ分開き、スクワットをします。そこから、片あしを後ろに引いて、後
ろあしのひざを90度に曲げます。ひざは曲げたまま、あしを入れ替えて、動作を繰り 返します。 このトレーニングのポイント 前あしのひざは、つま先より前に出ないこと。 スクワットのとき、体が前に倒れすぎないこと。 あしを後ろに引いたとき、体は垂直を保つこと。
動画④ 続けてやってみよう ドンキーキック(四つ這いあし上げ)→ スクワット+あし横上げ → スクワット+バックランジ 今回の 臀筋・ヒップライントレーニング 取り組ん でみたらグループで教えてください!!