$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

2023年度第二弾無料導入説明会

 2023年度第二弾無料導入説明会

アシアル株式会社

July 03, 2023
Tweet

More Decks by アシアル株式会社

Other Decks in Education

Transcript

  1. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 1
    Monaca Education 
    令和5年度
    無料トライアルキャンペーン説明会
    2023年夏
    アシアル株式会社
    アシアル情報教育研究所
    [email protected]
    出欠確認のため
    お名前を学校名に変更してください
    第二弾!

    View Slide

  2. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 2
    本日お話すること
    • 無料トライアルキャンペーンについて
    • 提供する教材について
    • 教材体験(実際の画面でご説明させて頂きます)
    • 質疑応答
    • (参考資料)
    ○ 導入実績
    ○ 導入事例
    ○ 料金表

    View Slide

  3. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 3
    無料トライアルキャンペーンについて

    View Slide

  4. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 4
    アシアルについて
    無料トライアルキャンペーンについて
    1 対象
    ・ 高等学校・普通科、専門学科
    ・ 高等専門学校
    ・ 中学校・技術科
    2 利用条件
    ・ 授業での利用
    ・ 利用者アンケート回答
    3 利用期間  ・ 申込後、令和6年3月31日まで
     *4月1日以降、自動的にフリープラン(無料)にダウングレードされます。
    4 提供教材
    ・ ID(スタンダードライセンス相当)
    ・ スターターキット (2コマでゲームプログラミング学習教材)
    ・ プログラミング学習教材 (印刷教材の納品は8月下旬以降)
    ・ 情報Ⅰ全単元教材
    ・ 共通テスト対策
    5 提供サポート
    ・ 問い合わせ応対
    ・ オリエン(オンライン・60分間)/動画
    ・ 授業計画等の相談会
    6 申込スケジュール
    申込期限:9月29日(金)
    *先着100校のキャンペーンですので、ご利用希望の場合は利用開始月にこだわらず、お早めにお申し込
    みください。
    7 申込フォーム https://forms.gle/PgSQhXC4Lh5a4UbU6

    View Slide

  5. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 5
    提供する教材について

    View Slide

  6. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 6
    Monaca Educationとは、
    中高生に身近なスマホアプリを開発しながら、情報活用能力を育成
    • クラウド環境で手軽に実習
    • 指導案、スライド教材、動画教材、ワークシート、確認テスト等補助教材も豊富
    • ブロック崩し・ぷよぷよプログラミングなど楽しく学べる教材を多数ご用意
    クラウドベースなので、
    すぐにどこでも利用可能
    子どもたちに人気の「ぷよぷよプログラミング」
    自分の作品をすぐに端末で確認できる

    View Slide

  7. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 7
    Monaca Education活用例

    View Slide

  8. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 8
    アシアルについて
    Monaca Education活用例
    目的 利用教材案
    1 楽しくプログラミング体験させたい
    ・ スターターキット
    (2コマ、ゲームプログラミング、JavaScript)

    作品作りを楽しみながら、プログラミングを学習さ
    せたい
    ・ 図鑑アプリ (3コマ、HTML・CSS)
    ・ おみくじアプリ (2コマ、Python/JavaScript)

    ・ プログラミングの知識・技能を定着させたい
    ・ 本格的な作品制作をさせたい
    ・ 印刷教材 (6コマ/12コマ、
    Python/JavaScript)
    ・ あんこEducation

    View Slide

  9. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 9
    1 楽しくプログラミング体験するなら、
    「スターターキット」
    ゲームプログラミング(2コマ、JavaScript)
    ・ 生徒の興味関心付けに好評のゲームプログラミング
    ・ プログラミングの基礎(順次実行・分岐・繰り返し)を学習します
    ・ サンプルアプリ、指導案、スライド教材、導入動画付

    View Slide

  10. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 10
    2 作品作りを楽しみながら、プログラミングを学習させたいなら、
    サンプルアプリを改造しながら、オリジナルの作品を制作
    おみくじアプリ(2コマ、Python/JavaScript)
    ・ 「おみくじアプリ」というグラフィカルで動きのあるサンプルアプリを改造
    ・ 変数・乱数・分岐を学習します
    ・ サンプルアプリ、指導案、スライド教材、研修動画付

    View Slide

  11. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 11
    3 プログラミングの知識・技能の定着なら、
    印刷教材
    ・ プログラミングの基本(順次実行~関数)を学習
    ・ スライド教材、動画教材、問題集、確認テスト付
    入門教材(6コマ相当)
    Pythonで学ぶプログラミング入門
    JavaScriptで学ぶプログラミング入門
    作品制作用(12コマ相当)
    Monacaで学ぶアプリ制作入門
    ~HTML×CSS×JavaScript編~
    インプットとアウトプットの繰り返しで定着

    View Slide

  12. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 12
    3 本格的な作品づくりをさせたいなら、
    本格的な作品作りをさせたい (探究や課題制作にも)
    サンプルアプリ集(無料)
    ・ 難易度別の約30種類のサンプルアプリ(アプリのひな型)集で、生徒の作品作り
    を支援

    View Slide

  13. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 13
    Monaca Education
    その他ご利用いただける教材

    View Slide

  14. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 14
    情報Ⅰ全単元教材
    情報Ⅰ全単元対応教材
    • 全単元の指導案・スライド教材・動画教材・ワークシート・確認テストをパッケージ化
    • 単元「情報デザイン」でのWebページ制作(HTML・CSS)や、「Web API」の学習も
    Monacaで実習できるため、先生や生徒がツールに慣れる時間も軽減
    動画教材はわかりやすいと好評
    全単元対応(想定コマ数:45で設計)

    View Slide

  15. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 15
    教科書サポート
    教科書の演習部分に対応
    • 4社10種類(実教出版・東京書籍・日本文教出版・数研出版)の教科書に掲載されてい
    るプログラムを、Monaca Educationにインポートして実行させられる
    • 変更しては実行させることを通じて、教科書で説明されている概念・機能を体験的に
    学習できる

    View Slide

  16. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved.
    共通テストに備えるために
    • 共通テストで使われる「センター試験用手順記述標準言語(DNCL)」対応のた
    めの環境(WaPEN@Asial)と問題集を用意
    16
    共通テスト対策
    WaPEN@Asial(DNCL対策ツール)

    View Slide

  17. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 17
    Monaca Educationお助け機能

    View Slide

  18. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved.
    もなかこみフォント
    • 一部の全角記号を四角で囲み視覚的に表示
    18
    Monacaは初心者でも安心

    View Slide

  19. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved.
    デバッグアシスタント
    • エラーを画面に直接表示
    19
    Monacaは初心者でも安心

    View Slide

  20. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved.
    答え合わせ機能
    • 自分のコードと模範解答を比較し、デバッグを効率化
    • アシアルが提供する模範解答付きのプロジェクトがある
    • 先生がオリジナルの模範解答付きのプロジェクトを作ることもできる
    20
    Monacaは初心者でも安心

    View Slide

  21. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved.
    課題提出機能
    21
    Monacaは初心者でも安心
    ソースコードを提出(共同編集機能)
    作品を提出(Web公開機能)

    View Slide

  22. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 22
    教材体験

    View Slide

  23. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved.
    https://monaca.education/ja/login
    23
    1.ログイン
    ● メールアドレス欄: アカウント
    ● パスワード欄: 仮パスワード

    View Slide

  24. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved.
    「新しいプロジェクトを作る」をクリック!
    24
    2.プロジェクトを作る

    View Slide

  25. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved.
    プロジェクト「ブロック崩し」のテンプレートを選択
    25
    3.プロジェクト「ブロック崩し」を選択

    View Slide

  26. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved.
    ブロック崩しのテンプレートを開く
    26
    4.プロジェクトを開く

    View Slide

  27. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved.
    ブロック崩しで遊ぶ
    27
    5.ブロック崩し体験

    View Slide

  28. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved.
    カスタム(改造)
    28
    6.ボールの数を増やしたい!(カスタム)
    詳細は、「スタータキット」(2コマでゲームプログラミング)に!

    View Slide

  29. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 29
    質疑応答

    View Slide

  30. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 30
    令和5年度無料トライアルキャンペーン説明会
    ご参加ありがとうございました!
    アンケート回答のご協力をお願いいたします。
    (回答時間:1分)

    View Slide

  31. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved.
    全商会員校は必見!!
    31
    全国商業Webアプリコンテスト
    https://showebcon.com/

    View Slide

  32. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 32
    参考資料

    View Slide

  33. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 33
    Monaca Education 導入実績

    View Slide

  34. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 34
    Monaca Education導入実績
    全国の教育機関に支持されています
    • 教育機関(高等学校以外も含む):1,000校
    • 利用者数:18万人
    *オレンジ:1校以上導入済みの都道府県

    View Slide

  35. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 35
    アシアルについて
    情報技術に親しみのない高校生も大丈夫!
    プログラミングの重要性を感じる高校生が圧倒的多数
    80%
    アシアル情報教育研究所実施アンケート Monaca Educationご導入 高等学校の生徒3542人の回答より
    \ 生徒の声 /
    ゲームを通して、プログラミングを
    学んだことで楽しみながら
    学ぶことができました
    プログラミングが初めてだったのですが、
    1番最初にMonacaをやることで
    プログラミングにすごくいいイメージを持った
    座学が多かった情報の授業だったけど、
    実践的な授業は楽しくて一番身になったと思う
    コマンドをエラーのないよう入力し
    思い通りに結果が出たときの
    達成感が凄かった
    初心者にも印刷教材や答え合わせ機能の
    おかげで分かりやすく楽しかった
    プログラミングは将来役に立つと思いますか?
    役に立つと思う
    47%
    とても役に立つと思う
    32%
    どちらとも言えない
    17%

    View Slide

  36. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 36
    アシアルについて
    実習の指導経験が少ない先生でも大丈夫!
    プログラミング指導経験のない先生の満足度
    80%
    大変満足 満足 普通 やや
    不満
    不満
    40
    30
    20
    10
    0
    アシアル情報教育研究所実施アンケート Monaca Educationご導入 高等学校の先生104人の回答より
    ゲーム教材が、
    生徒の動機づけに。
    テキスト通りにやれば
    一通り学べる。
    問題集や確認テストもあるので、
    アウトプットができる。

    View Slide

  37. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 37
    アシアルについて
    情報技術に親しみのない高校生も大丈夫!
    多くの生徒がプログラミングを楽しんでくれました
    70%
    アシアル情報教育研究所実施アンケート Monaca Educationご導入 高等学校の生徒3542人の回答より
    0 500 1,000 1,500 2,000
    とても面白かった
    面白かった
    どちらでもない
    つまらなかった
    とてもつまらなかった
    Monaca Educationご利用後のプログラミングのイメージ

    View Slide

  38. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 38
    Monaca Education 導入事例

    View Slide

  39. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved.
    茨城県立土浦湖北高等学校
    ● 授業内で10コマでの活用
    ● 2コマでサンプルアプリのおみくじアプリをカスタマイズ【思考力・判断力・表現力の評価】
    ● 5コマでぷよぷよプログラミングでオリジナルぷよぷよゲームを作成
    ● 相互評価を実施し、自己評価にも影響【主体的に取り組む態度の評価】
    ● Googleフォームを活用し、課題を提出し生徒が確認できるように工夫
    39
    Monaca Educationの導入事例 

    View Slide

  40. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved.
    広島大学附属福山中・高等学校
    ● PBL形式の授業で活用
    ● 【個人】の学びから【グループ】での学びへ
    ● HTMLやCSSの学習ではアプリプログラミングシートを活用し図鑑アプリのカスタマイズ
    ● JavaScriptの学習ではアプリプログラミングシートを活用しおみくじアプリのカスタマイズ
    ● サポートに不安があったので、Googleスプレッドシートを使用し生徒同士の質疑応答
    40
    Monaca Educationの導入事例 
    https://edu.monaca.io/jirei_seminar

    View Slide

  41. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved.
    三重県立松阪高等学校
    ● APS(アプリプログラミングシート)を活用した学びからスタート
    ● アプリコンテスト「松高生にとってあったらいいなと思うアプリ」でプロジェクト型の学び
    ● SSH、探究的な学習での取り組み
    ● 「プログラミングクエスト」で相反する要望に応え意欲喚起
    ● アプリを作れる感覚とアルゴリズムの両方を学ぶ必要がある
    41
    Monaca Educationの導入事例 
    アプリコンテストに向けて2年生が
    開発した「検温システム」
    生徒が開発した「学習アプリの
    ユーザーインターフェイス研究」モックアップ
    生徒が開発した
    「教員の在籍管理アプリ」
    https://ict-enews.net/2022/03/08monaca-5/

    View Slide

  42. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved.
    静岡県立島田商業高等学校
    ● 40人のクラスでアプリを10本リリース
    ● iOSやAndroidのストアでも公開
    ● 市の広報や各種メディアにも多数掲載
    ● 平塚の飲食店をリトアニア語で紹介するアプリ『Hiratsuka Maistas(マイスタス)』等
    42
    Monaca Educationの導入事例 
    https://edu.monaca.io/archives/3207

    View Slide

  43. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved.
    群馬県立渋川工業高等学校
    ● 課題研究でアプリを制作し「群馬県高等学校工業系生徒研究発表大会」で優秀賞を受賞
    ● 9名の生徒が協力し全員で一つのアプリを制作
    ● 渋川市オープンデータライブラリの活用並びにフィールドワークの実施
    ● 渋川市を紹介するアプリを制作
    43
    Monaca Educationの導入事例 

    View Slide

  44. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 44
    Monaca Education 料金表

    View Slide

  45. https://edu.monaca.io  Copyright © Asial Corporation. All rights reserved. 45
    <参考> Monaca Educationのプラン(2023年度)
    ベーシック スタンダード(ベーシックプラン+α)
    価格(税込) 990円/アカウント 3,300円/アカウント
    期間(年度) 最大1年間
    最大3年間
    (中高一貫校向け:+1,100円で3年延長)
    学習目的
    情報デザインプログラミング
    教科「情報」全般
    探究および教科横断的な学習活動
    専門学科における演習・課題制作
    共通テスト対策(DNCL)
    想定コマ数 (情報Ⅰ及び代替科目) 2〜16 8~45
    印刷教材 「Python」 「JavaScript」から選択
    「Python」「JavaScript」「Monaca」 から
    選択
    ダウンロード教材
    コミュニケーションと情報デザイン
    コンピュータとプログラミング
    情報社会の問題解決
    情報通信ネットワークとデータの活用
    共通テスト対策(DNCL)
    動画教材 〇 〇
    アプリ教材
    おみくじ(分岐・乱数)
    図鑑(情報デザイン)
    複利計算(シミュレーション)
    蔵書管理(データベース)
    手書き文字認識(AI),他
    機能
    本格的なプログラミング環境
    課題提出機能(Web公開)
    答え合わせ機能
    ソースコード確認
    グループワーク機能
    クラウドデータベース
    利用上限 50プロジェクト/50MB 100プロジェクト/100MB
    サポート
    アカウント一括発行
    提供教材に関する質問・応相談
    授業案等の応相談
    *今年度無料トライアルキャンペーン利用者(生徒)がスタンダードライセンスで継続したい場合、1,100円となります。

    View Slide