構造を設計します。これにより、ユーザーにとって使いやすく、成果に繋がる サイトを構築します。 カスタマージャーニー フェーズ 行動 詳細 気持ち Attention(認知・注意) 新しいトレイルランイベントを知る Ò SNSや友人の投稿、ポータルサイ トからイベント情報を目にす» Ò 自然豊かなコースや独自のコンセ プトに興味を引かれる ワクワク、かっこいいと感じる Interest(興味・関心) 詳細情報を調べる Ò 公式サイトで大会概要やルートを 確認す» Ò エントリー条件や参加費を確認し て参加を検討する 興味津々、少し迷う Search(検索) イベント参加を計画する Ò 大会日程や自分のスケジュールを 調整す» Ò 移動手段や宿泊施設を検索す» Ò 友人を誘うかなどを決める 考える、悩む Action(行動) 大会エントリーを完了する Ò エントリープラットフォームで申 し込 Ò 参加費を支払い、装備の準備を始 める 満足感、楽しみが増す Experience(体験) イベントに参加する Ò コースの魅力や達成感を味わã Ò 自己発見や次の挑戦に意欲が湧Â Ò 仲間と写真を撮ったり、他の参加 者との交流を楽しむ 充実感、達成感 Share(共有) 大会の思い出を共有する Ò SNSに大会の写真や感想を投 Ò 友人や同僚に大会の良さを話し、 次回の参加を誘ã Ò ブログなどで体験を記録する 誇らしい、かっこいいと感じる ペルソナ 依頼者自身がトレイルランの経験者であり、知人の主催する大会にも参加した ことから、ターゲット層を深く理解。 その視点を活かし、以下のペルソナを設定しました。 ペルソナ1 30代男性、トレイルラン大会経験者、会社勤め トレイルランに参加することを「かっこいい」と感 じ、自己実現の一環として取り組む。 練習イベントや大会に定期的に参加し、トレイルラ ンを趣味として楽しんでいる。