Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
マルチプロダクトにおけるデザイナーの挑戦-デザイン初め新年会2025
Search
r.aoki
January 09, 2025
Design
2
200
マルチプロダクトにおけるデザイナーの挑戦-デザイン初め新年会2025
r.aoki
January 09, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Design
See All in Design
Tools for Design Engineers other than LLM in the LLM era
takanorip
1
320
The Golden Whitney
ohtristanart
PRO
0
550
Light My Fire/ハートに火をつけるコミュニティ
kgsi
1
140
Building foundations 堅牢なデザイントークンの設計
hilokifigma
2
3.5k
【30人中30人が3ヶ月平均180万収入アップ】マズロー安達の弟子、成功事例集
maslow_akkun
0
140
Liquid Iron
mcduckyart
1
110
クライアントワークにおける UXリサーチの実践
kozotaira
0
700
AI時代に淘汰されないデザインのしごと
akinen
1
140
私とデザインの10年
iflection
0
160
業務効率化だけじゃ物足りない AIと一緒にプロトタイプ開発
shingo2000
1
1.5k
Bulletproof Design System with TypeScript
takanorip
6
3.6k
Echoes Boomerang
artcloudyu
PRO
0
250
Featured
See All Featured
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
970
Building an army of robots
kneath
306
45k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Code Review Best Practice
trishagee
69
18k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Transcript
株式会社マネーフォワード ⻘⽊ 麗紗 マルチプロダクトにおける デザイナーの挑戦 超
⻘⽊ 麗紗 ∕デザイナー Aoki risa / Designer @u_ri_ta 動物看護師からキャリアをスタートし、テクニカルサポー トの経験を経てデザイナーへキャリアチェンジ。事業会社
を数社経験後、2022年にマネーフォワード⼊社。 現在は基盤プロダクトを複数担当し、組織横断でのサービ スの利⽤体験向上に取り組んでいる。
None
法⼈向け 個⼈向け ⾦融機関等向け ユーザーは法⼈‧個⼈‧⾦融機関と幅広く、 提供プロダクト数は55を超え、今も新サービスを開発中 バックオフィス向け SaaS SaaSマーケティング⽀援 ファイナンスサービス PFM(家計簿‧資産管理)サービス Fintech推進‧DX⽀援
様々なステージの企業に対応可能なプロダクトラインナップ 個⼈事業主 中⼩企業 中堅企業‧IPO準備企業 上場企業 個⼈事業主向 け 中⼩企業向け 中堅企業‧IPO準備企業∕上場企業向け あらゆる企業規模に対応
主に⼠業事務所向け 主に中堅企業向け
マネーフォワード クラウドを⽀える基盤 サービスプロダクト群 サービス基盤 マネーフォワード クラウド共通で使う機能 デザイン基盤 ガイドラインやコンポーネントなど
サービス基盤が必要なのか?
サービス基盤が必要なのか? 使⽤しているサービスごとに更新が必要‧‧ 1つ修正すれば全サービスに反映される! ☺
サービス基盤づくりの6の挑戦 統合するマスター の数が多い プロダクトによって 項⽬の差異がある 既存のデータを そのまま移⾏する 1つのマスターを統合すればいい というわけではなく、取引先、部 ⾨、プロジェクト、従業員、組織
など複数のマスターがある 各プロダクトによって持っている マスターデータ項⽬に差異がある 各プロダクトで運⽤されているマ スターデータをそのまま移⾏する 必要がある
サービス基盤づくりの6の挑戦 各プロダクトごとの ドメイン理解が必要 プロダクト横断での ⼀貫性ある設計が必要 複数の拠点を 跨いでの開発 連携先のプロダクトごとに提供す る価値が異なり、体験を統⼀して いくために、各プロダクトのドメ
インの理解が不可⽋ サービスごとに達成したいゴール が異なり、1つのサービスに向け ての作るのでは機能要件が満たせ ないため、プロダクト横断での⼀ 貫性ある設計が必要 連携するプロダクトによって開発 する拠点が異なるため、コミュニ ケーションが取りにくい
未来の感動を創る デザインへの挑戦 💪 2025年の挑戦
「未来の感動を創る」デザインへの挑戦 💪 サービス基盤づくりは複雑で難しいですが 利⽤者の⽅々に 幅広く貢献できるというやりがいもあります 2025年もサービス基盤づくりに挑戦し さらに多くの⽅々へ 感動を提供できるように頑張りたいです 💪 2025年の挑戦
None