Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OpenStreetMap Frontier #01
Search
K.Sakanoshita
March 02, 2018
Technology
0
490
OpenStreetMap Frontier #01
2018/02/17開催。OpenStreetMapの活用に関する情報共有・発表会のアジェンダ
K.Sakanoshita
March 02, 2018
Tweet
Share
More Decks by K.Sakanoshita
See All by K.Sakanoshita
オープンデータとまちづくりを繋げたい
barsaka2
0
18
万博マニアックマップを支えるオープンデータとその裏側
barsaka2
0
820
万博非公式マップとFOSS4G
barsaka2
0
1.1k
地図を活用した関西シビックテック事例紹介
barsaka2
0
380
Wikimedia Commons + OSMをWeb APIで活用する / Utilizing Wikimedia Commons + OSM with Web API
barsaka2
0
260
MapLibreで地図サイトをつくる!
barsaka2
1
1.4k
OpenStreetMap概要説明 / Introducing OpenStreetMap
barsaka2
0
490
MapLibre GL JSとOverpass APIでWebアプリを作る / Create a web application with MapLibre GL JS and Overpass API
barsaka2
0
890
家族で使う防災マップを簡単に作ろう / easy create a disaster map for family
barsaka2
1
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
210
エンジニアが主導できる組織づくり ー 製品と事業を進化させる体制へのシフト
ueokande
1
120
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
400
MagicPod導入から半年、オープンロジQAチームで実際にやったこと
tjoko
0
110
AIがコード書きすぎ問題にはAIで立ち向かえ
jyoshise
1
790
【NoMapsTECH 2025】AI Edge Computing Workshop
akit37
0
230
Modern Linux
oracle4engineer
PRO
0
170
TS-S205_昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について
kaz3284
1
230
要件定義・デザインフェーズでもAIを活用して、コミュニケーションの密度を高める
kazukihayase
0
120
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
4
1k
LLM時代のパフォーマンスチューニング:MongoDB運用で試したコンテキスト活用の工夫
ishikawa_pro
0
170
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
3.5k
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
850
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Done Done
chrislema
185
16k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
63
Code Review Best Practice
trishagee
71
19k
Transcript
坂ノ下 勝幸 諸国・浪漫 / オープンデータ京都実践会 / OSMFJ Facebook: K.Sakanoshita Twitter:
@K_Sakanoshita Photo by Kahvilokki(CC BY-SA 4.0)
諸国・浪漫について 活動目的 「自由な地図で地域に貢献する方達」の発掘と育成 活動内容 諸国・浪漫マッピングパーティの開催
もくもくマッピング(もくもく会)の開催 出張マッピングパーティ・説明会の開催 connpassとfacebookサイト https://countries-romantic.connpass.com/ https://www.facebook.com/shokoku.roman/ P.2
20世紀までの地図とこれからの地図 20世紀までの地図は、専門家が作るもの 専門家から手に入れた地図を「使って」活動する 21世紀の地図は、専門家と共に作るもの 目的に合う地図を自分たちで「作って」活動する P.3
Map data © OpenStreetMap 伊能忠敬による『大日本沿海輿地全図』武蔵・下総・相模
21世紀の地図に求められるもの 地図に求められる要素はどんどん増えていく 施設・店舗、ナビ、バリアフリー、防犯、防災、観光など 以前よりも、その人に合った地図が求められている 追加された要素で様々な活用が行われていく
ポケモンGo、Ingressなどの位置ゲーでの利用 自動車の自動運転、ドローンの飛行経路 防犯マップ、ハザードマップ、まち歩き地図など これだけで十分な活用なの? P.4
もっと色んな役に立つんじゃないかな 21世紀に出来た「自由な地図」 その地域に住んでいる方達には「自分たちの地図」 自分たちの地図なんだから、もっと活用出来ない? きっと、まだ知られていない活用がある
すでに始まっている活用 これからしていきたい活用 みんなに知って欲しい活用 これからみんなで発表しあおう! P.5